Page 4 of 9 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 81
  1. #31
    Player
    Roundabout's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    310
    Character
    Grow Egg
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 70

    MOBAっぽい方向性案

    PvPバランス全体
    ・ロールの硬さ見直し。PvE前提の距離(接敵時)リスクの無視をやめて
    PvPパッシブでタンク>ヒーラー=近接>レンジとHP/防御力に差をつけないとレンジばかりになる

    FF14のジョブがPvPで固有の戦い方を成立させるのに足りないもの

    近接全般
     非コンボ時の通常火力が足りない
    ・竜騎士
     ジャンプで敵の集団に飛び込み、ごく短時間に範囲大ダメージを与え離脱するジョブとしては
     接敵時の短時間(4-5秒)に大ダメージを出せる範囲火力スキルが足りない
    ・モンク
     長く接敵し普通に殴ってコンスタントにダメージを与えられるジョブとしては
     中威力の通常火力、前線に留まるための移動速度、回避/耐久力(現状死にステ)が足りない
    ・忍者
     レンジをステルス状態の不意打ちから暗殺できるアサシンとしては
     ステルスからの短時間火力が足りない

    レンジ全般
     ARに依存しない範囲火力が足りない
     みやぶるは効果範囲アップとリキャストの大幅短縮をしたほうがいい
    ・吟遊詩人
     継続的に長距離範囲攻撃を行い相手のHPを減らし続ける遠距離ダメージディーラーとしては
     範囲火力の威力、範囲の大きさ、継続性(TP燃費/リキャスト)が足りない
    ・機工士
     長距離ダメージディーラーとしては非proc時の通常火力が全くたりない。
     中距離ダメージディーラーとしては中範囲(扇形など)中威力の火力が足りない
    ・黒魔道士
     クラウドコントール/瞬間大ダメージを出すNuker双方の性能が足りず中途半端
     PvPスキルはどちらかの系統を選択し、特化する仕様にしたほうがいい
     CCは効果範囲の向上、範囲鈍足の追加が必要
     Nukerなら広範囲大火力魔法(長射程/長時間詠唱/MPコスト大)が足りない
    (5)
    Last edited by Roundabout; 11-25-2016 at 11:19 PM. Reason: 文章の乱れ修正

  2. #32
    Player
    Roundabout's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    310
    Character
    Grow Egg
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 70

    MOBAっぽい方向性2

    タンク
     イニシエート(攻撃の起点となる機能、つまりスタン)以外のタンク性能、攻撃を遮る能力が足りない
     ターゲットを奪う/そらすスキル追加、状態異常抵抗力/自己回復力上昇、
     自分周辺範囲内味方のダメージカット(50%以上)アビ追加は必要
    ・ナイト
     複数の味方を指定してダメージを肩代わりするスキルがない
    ・暗黒騎士
     ディセブラー寄りのタンクだと思われるが、(範囲をあてるために)周囲の敵を自分に引き寄せるスキルや
     より強力なdisable(例えば勝手に歩く”恐怖”を付与するようなスキル)がない
     コアになるdisableスキルがないので機能を果たしていない
    ・戦士
     攻撃的タンクとしてバフ/procで制限されない単純高火力スキルと
     バフを消費して味方の被ダメを減らしたり回復する能力がたりない
    ヒーラー
     PvP向けの回復能力と軽減能力が全然ない
     PvP前提の状態異常/dotの一括解除スキル、地点範囲攻撃無効陣
     PVP前提のダメージ軽減系パーティバフ(クリティカル/魔法ダメ/物理ダメカット)追加など

    今は全体的に特徴が薄く戦い方が均一化してる印象です。
    ARに比べ普通のスキルでK/Dが起こるような火力が出しにくいし
    PvEのvsボスを前提にしたバランスにひっぱられて、硬さ、瞬間火力、CC、範囲攻撃等の
    PvPの戦略を作るような要素が希薄になっています。
    火力を底上げしつつ、ジョブ毎の戦い方がもっと明確に見えるようPvPスキルを割り当てなおして
    バランスを作った方がいいと思います。
    (4)
    Last edited by Roundabout; 11-26-2016 at 10:47 AM. Reason: 文章の乱れ修正

  3. #33
    Player
    Roundabout's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    310
    Character
    Grow Egg
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 70
    近接の瞬間火力強化やタンクのタウント能力の必要性について追記
    なぜ調整が必要と思うのかですが、近接の距離リスクの解決ができていないからです。

    近接DPSは図のように、大人数戦では自分のスキル射程に入ること=複数の長射程DPSの
    攻撃範囲に入ることなので、射程が不利な分だけ被ダメージのリスクが高くなります。
    移動速度から、近接は接敵の2.0~2.5秒でコンボスキル1発(GCD)+INSTANTスキル2発程度の被弾が予想され
    複数同士で戦う前提では必ず被弾数が多くなります。
    このゲームはターゲット制で”回避”が存在しないのにスキルのダメージはPvE準拠バランスで近接もレンジも大差ないので、
    単純に被弾数が多くなる分だけ近接が不利と言えます。
    詠唱は発動タイミングがGCDの前か後かの差にしかなっていないため解決になりません。
    もっと直接的に与ダメ被ダメのバランスを変えないと近接が活きる状況がまず生まれてこないです。
    そのための方法として考えられるのが、近接を単純に硬くすること、何らかの方法で攻撃の回避をできるようにすること、
    接敵中の短時間の与ダメージの天井をレンジより高めて収支を合わせること、
    接敵タイミングをはかって被ダメージを減らす余地を作ること(レンジよりも短時間にバーストできる必要があります)、
    他の人が能動的にレンジのタゲ集中を妨害して攻撃分散させる手段を作ることで
    前述の調整案はこれを念頭に置いて書いたものです。
    他にもやりようはあるかもしれませんが、まずそのバランスを整えてほしいと思います。
    (4)
    Last edited by Roundabout; 12-02-2016 at 10:31 AM. Reason: 文章訂正

  4. #34
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    固さに慢心して
    撤退が遅くなったり
    要らぬ敵を引き連れたりで
    全体的にぐだつく

    接近のリスクがあった方がいい

    近接は移動スキルをもっと増やして
    キルについては瞬間芸に秀でる感じで

    フィーストと分けれるならバフのリキャを早めてもいい気もする
    (2)
    Last edited by Nico_rekka; 12-02-2016 at 12:26 PM.

  5. #35
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    ヒーラーはフロントラインにおいては
    軽減・回復スキルは十分に足りてる
    言うほどデス数膨れ上がってないし

    相手の行動を読み、立ち位置を気をつけて
    相手を見ていれば敵のARがきてもある程度は復旧可能
    とーにもできないときは不意討ちケースたが
    まず不意討ち受けにくいようにヒラからいろいろ情報展開しましょうよ

    どうしてもdotをどーにかしたい場合は
    ARの貯まりスピードを早めてやればいいんでないかな

    ただ基本的にHOTばらまいてコンスタントに消してやれば
    がちで合わせてdot撒いて来るようなところ以外は
    十分に対処するちからは持ってる
    (1)
    Last edited by Nico_rekka; 12-02-2016 at 12:41 PM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  6. 12-02-2016 12:36 PM

  7. 12-02-2016 11:19 PM
    Reason
    無駄なレスであったため

  8. #36
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    ちょっと曖昧すぎましたね 申し訳ありません
    相手が野良だろうと固定だろうと
    ヒーラーの回復と軽減のスペックは足りています

    がちでdotを合わせて足りなくなるのは
    全アライアンスでタンクとヒラ以外が
    ほとんど召喚でかつそれらがタイミングを合わせて
    dot撒いて来るようなところですね

    少なくとも最新のルールでそんな構成しようものなら負けてしまいます

    どうしても足りなくなるケースは
    シルロの時に数回出くわしたくらいで
    そこ基準にヒラ能力を積むと
    過剰になってしまう

    相手が野良であろうと固定であろうと
    二人のヒーラーが力を発揮できれば回復と軽減については十分なスペックは持ってると思います

    あとはもうヒラとそれ以外の人の
    動きやスキルなど回復以外の領域だけれども
    そこは個々が試合積み重ねて伸ばして差を埋めていく領域
    (0)
    Last edited by Nico_rekka; 12-03-2016 at 08:27 AM.

  9. #37
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    ひとつもの申すなら
    学者についてはMP回復手段増やしませんか?PVPスキルとして

    スペックを発揮させようとすると
    かなりMPを食うジョブで
    フローをためる方はMP回復手段として使いづらい

    実質回復手段がPVPスキルの一つだけのようなもの

    きついと思います
    (5)
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  10. 12-03-2016 03:28 PM
    Reason
    無駄なレスであったため

  11. 12-03-2016 10:28 PM
    Reason
    やめ

  12. 12-03-2016 10:57 PM

  13. #38
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    PvPアクションのプリセット数を増やして欲しいです。
    具体的には、タンク/メレー/レンジ/キャスター/ヒーラーの5セット×ザ・フィースト用/フロントライン用の計10セット以上は欲しいと思っています。
    (5)

  14. #39
    Player
    sal_zatk's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    819
    Character
    Reki Cluster
    World
    Aegis
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    挑発がモグ討滅とかの有頂天みたいになればなぁってのは度々思ったりします
    エスナで消せるならまぁまぁ有りじゃないかなぁとも
    (5)

  15. #40
    Player
    BigBearMan's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    55
    Character
    Green Goodman
    World
    Alexander
    Main Class
    Warrior Lv 100
    そもそもPvPをやる上に置いてスキルが多すぎるのではないでしょうか?
    PvE用のスキルをすべて使えなくし、PvP専用のスキルいくつかだけを使って戦うような
    流行りのMOBAに準じた仕組みへ作り変えた方が簡潔で分かりやすいように思います。
    もちろんその為には大規模な調整と改修が必要なのはわかっているのですが、
    既存のままただ闇雲に新しいルールを増やす、マウント報酬を増やす、コラボで釣るなどの小手先の手段では
    瞬間流行ってすぐ過疎るの繰り返しにしかなっていません。
    過去のFLやジェイルなどのように何回でも遊べるコンテンツなのに、人気も需要も必要もなくなってしまう物へリソースをさくなら
    スキル見直すを含めたPvP全ての作り直しをしたほうがよいのではないでしょうか?
    (37)

Page 4 of 9 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast