先日放送された「出張プロデューサーレター LIVE in 闘会議」の模様を収録した動画を公開しました!
生放送に間に合わなかった方も、もう一度見直してみたい方も、どうぞじっくりとご覧ください。


http://sqex.to/dbZ
※YouTubeの画質設定で「720p」を選択していただくと、HD画質で動画をご覧いただけます。

あわせて「出張プロデューサーレター LIVE in 闘会議」で取り上げられた質問とプロデューサー吉田からの回答を、ダイジェストのQ&A形式でまとめてみました。
動画は約1時間ほどありますので、すぐに時間が取れないという方は、まずダイジェストQ&Aをご覧ください!

出張FFXIVプロデューサーレターLIVE in 闘会議 Q&A

0:02:19
Q: マンダヴィル・ゴールドソーサーについて
A: パッチ2.51のメインコンテンツです。ゴールドソーサーは、ファイナルファンタジーVIIに登場したゲームセンターで、新生FFXIVにも実装します。しかしまったく同じものを実装するのではなく、新生FFXIVならではの、またMMORPGならではの形で皆さんに楽しんでいただけるものになっています。なぜ「マンダヴィル・ゴールドソーサー」と呼ばれているかは実際にプレイしていただくと、世界観や建設者の思想などを知ることができます。
Click image for larger version

Name:	Toukaigi01_JP.jpg
Views:	268
Size:	93.3 KB
ID:	1349
マンダヴィル・ゴールドソーサーの大きなコンテンツとして、柱が二つあります。一つは「トリプルトライアド」というファイナルファンタジーVIIIにあったカードゲームです。もう一つが「チョコボレース」です。この二つのコンテンツ以外に「G.A.T.E.(ゴールドソーサー・アクティブ・タイム・イベント」という、ゴールドソーサー内で発生するイベントがあります。その場にいるプレイヤーの皆さんで集まって楽しんでいただく遊びです。それ以外に週ごとに購入する「くじテンダー」といったスクラッチのような遊びもあります。また基本的にユーザーインタフェースを使って遊ぶ簡単なミニゲームを各種用意しています。今後、ゴールドソーサーには様々なアップデートを予定しています。

0:04:43
Q: トリプルトライアドについて
A: まず「カードマスター」というNPCがいます。最初このNPCに話しかけると、チュートリアルが開始します。トリプルトライアドにはいくつかルールがあり、その中には現在エオルゼアで流行っているルールもあります。動画でカードマスターが紹介しているルールは「オールオープン」というお互いの手持ちのカードがすべて見えている状態で対戦する一般的なルールです。デッキは5つまで組むことが可能で、カードバインダーから好きなカードを組み合わせてデッキを組めます。またデッキには好きな名称をつけることができます。カードを入手したら、カードバインダーに移して、デッキを組みます。カードには上下左右に4つの数字が書かれています。置かれたカードの隣に他のカードを置いた際、向かい合った数字同士で対戦を行い、数字の高い方が勝ちです。勝つと負けたカードがひっくり返ります。こうしてお互いカードを置いていき、相手のカードを取っていくと勝てます。ただひっくり返されたからと言って、相手にカードを取られる訳ではありません。「オールオープン」では相手のカードも分かるので、慣れてくると相手のカードを見ながら戦略をたてていきます。勝利するとマンダヴィル・ゴールドソーサー・ポイントが貰えます。最初はトリプルトライアドマスターと対戦していきます。このNPCから最初にカードが5枚貰えますので、それ使って対戦を行ってください。
Click image for larger version

Name:	Toukaigi02_JP.jpg
Views:	336
Size:	104.6 KB
ID:	1350
対戦ルールは、「オールオープン」以外にも「ランダムハンド」というカードバインダーにあるカードから自動で選ばれたカードで組まれたデッキで対戦するルールがあります。その他に「セイム」という、配置したカードの向き合っている数字が2ヶ所以上同じ場合にすべてのカードを支配できる上級者向けのルールがあります。これ以外にも多くのルールがありますが、まずは「オールオープン」から一つずつ遊んでいただければと考えています。
Click image for larger version

Name:	Toukaigi03_JP.jpg
Views:	212
Size:	100.2 KB
ID:	1351
次は対戦相手についてですが、メインはNPCとの対戦です。ゴールドソーサーの中だけでなく、エオルゼアにいるNPCでトリプルトライアドをプレイしているNPCの頭にアイコンが表示されています。そのNPCに話しかけると対戦を行う選択肢が表示されており、選択すると対戦が行えます。対戦に勝つとそのNPCが所持しているカードの中からカードが貰えます。中にはレアカードを持っているNPCもいますので、何度も対戦をしてみてください。プレイヤーの皆さんでどのNPCがどのカードを持っているか情報交換を行いながら遊んでみてください。またファイナルファンタジーVIIIはスタンドアローンのゲームだったのでNPCとの対戦だけでしたが、新生FFXIVはMMORPGなのでプレイヤー同士での対戦も可能です。ゲームルールは、対戦を持ちかけた側のプレイヤーにルールの決定権があります。なおプレイヤー同士での対戦にはカードを奪い合う概念はありません。またプレイヤー同士で対戦を行える場所は、例えばバスカロンドラザーズに集まって対戦するなど、いくつか対戦場所をエオルゼア各地に用意しています。
Click image for larger version

Name:	Toukaigi04_JP.jpg
Views:	234
Size:	100.6 KB
ID:	1352
カードの種類は、パッチ2.51リリースの時点で80種実装されます。様々なカードの入手方法がありますが、約半分ぐらいはNPCに勝負を申込み、勝利して手に入れる方法になっています。しかし中にはなかなか譲渡しないレアなカードがありますので、何度も対戦してコンプリートを目指してください。あとマンダヴィル・ゴールドソーサー・ポイントを使わないと入手できないカードもあります。かなりの量のポイントを必要とするレアカードや、ランダムでカードの入っているカードパックがあります。そしてダンジョンやバトルコンテンツで入手できるカードもあります。蛮神系のカードは蛮神バトルで手に入るのかもしれません。カードを入手すると所持品に入りますので、使用するとカードバインダーに登録されます。また既に所持しているカードが手に入った場合は、カードをマンダヴィル・ゴールドソーサー・ポイントに換えることができますが、プレイヤー間でのトレードは行えません。ギルを使ってコンプリートを目指すことを防ぐためです。まずは地道に対戦を行って強くなることを目指してください。いずれカードの種類があまりにも多くなってきたらトレードを可能にすることを検討するかもしれません。パッチ2.51リリースの時点ではカードは80種ですが、例えば「蒼天のイシュガルド」リリースのタイミングで新たに25種追加、その後の3.1でも新たに25種追加といった形でカードは順次追加していきます。

※動画では「トリプルトライアド」を動画でご紹介しています。

0:16:19
Q: プレイヤー情報として、現状「パーティ募集中」や「退席中」といったアイコンがありますが、「トリプルトライアド対戦者募集中」といったアイコンを実装する予定はありますか?
A: すごいいいアイディアだと思うので、皆川に伝えておきます。

0:16:42
Q: 「ファイナルファンタジー ポータルアプリ」でもトリプルトライアドが配信されると発表されましたが、新生FFXIVのトリプルトライアドと連携させる予定はありますか?
A: 新生FFXIVのトリプルトライアドの仕様とアルゴリズムを提供しており、連携する機能を企画中です。実装より少し時間をおいてからアプリ側で新生FFXIVのレアカードを手に入れるといったことを今後継続して行っていくことを考えています。「ファイナルファンタジー ポータルアプリ」は2015年2月にリリース予定です。ぜひインストールをご検討ください。

0:18:06
Q: チョコボレースについて
A: ファイナルファンタジーVIIやファイナルファンタジーXIにもありましたが、新生FFXIVのチョコボレースは現実の競馬のように一着二着を当てて稼ぐものではなく、プレイヤーの皆さんがチョコボの生産主であり、調教師であり、騎手でもある形になっています。自身がチョコボに乗ってレースに出場して、勝利するとマンダヴィル・ゴールドソーサー・ポイントを稼いで、チョコボのランクを上げます。最後はチョコボを引退させてカップリングを行い、ランクアップで得た能力を次の世代に引き継いで、さらに強い競争羽を代替わりで育てていくゲームです。新生FFXIVはオンラインゲームなので、サーバーとの通信があるため、レースの操作はそれほどシビアなものにはしていません。運が絡む要素もありますが、おまけ程度です。

ゴールドソーサー内にレースに出場するためのカウンターがあります。最初は競争羽というレース出場専用のチョコボを所持していないため、まずはそのチョコボを入手する必要があります。ベントブランチ牧場で競争羽を一羽貰うことができます。チョコボを貰う際はオスにするかメスにするかを選択できます。後ほどカップリングを行う際に両方必要ですが、いずれにせよ別の性別が必要になることに変わりはないので、最初はどちらを選択してもかまいません。チョコボを受け取った段階では性能差はありません。ランクがあがるとランダムでパラメーターが上がるので、徐々に差がついていきます。そしてゴールドソーサーに戻って、カウンターの右側にいる調教師に話しかけて登録することで出走可能です。登録時にチョコボに名前をつけることができますが、2つの単語を組み合わせて決めることができます。真ん中のNPCに話しかけて出走の受け付けを行うとレース開始です。

最初はチュートリアルですが、これは操作に慣れるためにコースを回るだけです。チョコボは自動で走りますが、加速を行うことでスピードが上がり、スタミナを消費します。スタミナはしばらく放っておくと少しずつ回復します。スタミナの上手に管理することが重要です。次は左右の移動ですが、これは単純にキャラクターの左右移動と同じですが、チョコボがオートで走っているので慣性がかかります。マウントの移動とは感覚が違うので、まずは操作になれるのがポイントです。例えばコースの脇にあるパネルを踏む場合は早めに曲がらないと踏むことができません。またパネルにはマイナス効果を持ったものがあるので、ジャンプで回避しますがこちらも思っている以上に早めにジャンプする必要があります。コースにあるアイテムを手に入れるとExホットバーに表示され、そこから使用することができます。

次は実際にレースへ出場するのですが、こちらは8人でパーティを組んで出場することも可能です。例えばフリーカンパニーのメンバーと毎週土日に定期レースを行うことができます。レースには様々なクラスがあり、レースに勝利してチョコボの能力が上がっていくと下のクラスには参加できなくなります。
Click image for larger version

Name:	Toukaigi05_JP.jpg
Views:	295
Size:	103.8 KB
ID:	1353
レースに出場するとチョコボに経験値が入り、ランクがあがり、例えばスタミナの最大値などのパラメーターがランダムにあがります。またアビリティを修得することもあり、覚えたアビリティは次の世代に引き継ぐことができます。またランクが上がった際、必ず一回競争羽専用の餌を与えて行う「調教」でパラメーターを自分で調整することができます。餌は栽培やマンダヴィル・ゴールドソーサー・ポイントとの交換で入手できます。チョコボには総合力というパラメーターを持っていて、一定数以上になると次のランクのレースに挑戦することになり、段々と上位のランクに上げられます。ある程度ランクが上がった段階で引退を行うことで「カップリング」を行えます。もう一羽別の性別のチョコボを育てて両方引退させて「カップリング」を行うと次の世代のチョコボが産まれます。両親が持っていた能力は、産まれたチョコボに引き継がれるものがあり、また一段強いチョコボが誕生します。これを繰り返して最強のチョコボを目指していきます。現状、「カップリング」を行える対象は自分が育てて引退させたチョコボか、もしくはマンダヴィル・ゴールドソーサー・ポイントで交換できるカップリング対象と行えます。引退したチョコボは複数保持できます。今後のアップデートでは、他のプレイヤーが持つチョコボとカップリング可能になることを計画しています。

※動画では「チョコボレース」を動画でご紹介しています。

0:31:02
Q: G.A.T.E.(ゴールドソーサー・アクティブ・タイム・イベント)について
A: ゴールドソーサー内で発生する、プレイヤーの皆さんで参加するミニゲームです。それほど多くのマンダヴィル・ゴールドソーサー・ポイントを貰える訳ではありませんが、例えばコンテンツファインダーのマッチングを待っている際などに参加して、ポイントを稼ぐことができます。

G.A.T.E.が発生するとマンダヴィル・ゴールドソーサー全体にインフォメーションが流れます。まずは「鼻いきフンガー」というG.A.T.E.をご紹介します。ステージを歩き回って立つ場所を決め、「動くな!」というフライテキストが表示された後にテュポーンが現れ、範囲攻撃の表示内にいるキャラクターは鼻息で吹き飛ばされます。最後までステージに残っていたプレイヤーでポイントを山分けします。単純に運任せの遊びです。次の遊びはステージ上の教官NPCが8つのエモートからランダムに実行するので、そのパターンを覚えて同じ順でエモートを実行する遊びです。また高いところに登ったチョコボを助ける遊びがあります。爆弾が落ちてきて、爆風にあたるとステージから落とされてまた最初から挑戦です。その他にも壊れやすい壺を特定の場所まで運ぶ遊びがあり、壺を狙う悪い奴に見つかることなく運ぶ鬼ごっこのような遊びや、NPCとまったく同じ格好に化けたインプを探す遊びがあります。似たような見た目のNPCが多く登場しますが、もっとも難易度が高いものになると例えばハイランダーの筋肉のパラメーター違いといったものが登場します。なるべく多くの方と一緒に遊んでいただいた方が楽しいので気軽に遊んでみてください。

※動画では「G.A.T.E.」を動画でご紹介しています。

0:35:25
Q: ミニゲームについて
A:
Click image for larger version

Name:	Toukaigi06_JP.jpg
Views:	380
Size:	100.0 KB
ID:	1354
マンダヴィル・ゴールドソーサー実装時には4つのミニゲームが用意されています。少額のマンダヴィル・ゴールドソーサー・ポイントで遊ぶことができますが、上手にプレイしても大きなリターンはありません。ただ短時間で繰り返し遊ぶことができるので、例えば狙っている景品の交換にあと100ポイントほど足りないのでミニゲームを繰り返し遊んで稼ぐといったことや、フレンドのログイン待ちしている間の時間つぶしに最適です。

「クリスタルタワーストライカー」は単純にタイミングを合わせてボタンを押すミニゲームです。「モーグリキャッチャー」も画面のやや左下に表示されるUIで位置を合わせて、オブジェクトを取るゲームです。オブジェクトが小さい方がポイントが高いです。「フリースロー」もタイミングを合わせてボールを投げるミニゲームで、開発チェックの際10分ぐらい延々と遊んでしまいました。

ゴールドソーサーは、これからも開発チームで思いついたネタをどんどん実装していこうと考えているので、一つのコンテンツやゲームにこだわらず、色々と遊んで楽しんでみてください。

※動画では各種ミニゲームを動画でご紹介しています。

0:38:38
Q: くじテンダーについて
A:
Click image for larger version

Name:	Toukaigi07_JP.jpg
Views:	277
Size:	95.3 KB
ID:	1355
地球時間で1週間に1回挑戦できる「ウィークリーくじ」で、自身で選んだ4ケタの数字をマンダヴィル・ゴールドソーサー・ポイントで購入し、週に1回マンダヴィル・ゴールドソーサーで行われる抽選会で、弓矢によって選ばれた当選番号と一致すると賞金が手に入ります。少し特殊な仕組みがあり、早期交換ボーナスという抽選から1時間以内に交換するとボーナスがつきます。タイムゾーンが日本とアメリカとヨーロッパでは異なるので、抽選する時間は週末のピークタイムに設定していますが、データセンターによって異なっています。「ミニ・くじテンダー」は地球時間で1日に1回挑戦できる「デイリーくじ」です。スクラッチのように番号を削るのですが、列の数字の合計値によって貰えるリワードが変わります。

0:40:57
Q: マンダヴィル・ゴールドソーサー・ポイントとの交換でどういった景品や報酬が手に入りますか?
A: ※動画ではマンダヴィル・ゴールドソーサー・ポイントとの交換で手に入るアイテムやマウントを動画でご紹介しています。

0:42:58
Q: ハウジングの調度品としてトリプルトライアドのテーブルを追加する予定はありますか?
A: 開発リストには載っていました。時期は覚えていませんが、それほど遠くないです。

0:43:16
Q: 「蒼天のイシュガルド」でフライングマウントが実装されますが、チョコボレースを空中で行えるようになる予定はありますか?
A: 地上のコースより空中のコースを作る方が簡単なので、個人的には行いたいです。

0:43:42
Q: マンダヴィル・ゴールドソーサーはサボテンダーがトレードマークになっていますが、サボテンダーのマウントを実装する予定はありますか?
A: 乗り方が難しそうなので、マウント担当が苦労すると思います。マンダヴィル・ゴールドソーサーでは様々な場所でサボテンダーがフィーチャーされているので、そちらにもご注目ください。

0:44:33
Q: ゴールドソーサーは、キャラクターのレベルに関係なく行くことができますか?
A: トリプルトライアドなどはレベル15がクエスト受諾条件になっているので、レベル15まで上げてください。フリートライアルでも行くことが可能です。ゴールドソーサーに行くための飛空艇パスは簡単に貰うことができます。クエストを受諾する場所にいけばすぐに貰えます。ゴールドソーサーに到着すると、ゴールドソーサー内全体をまわるクエストがあるので、そのクエストを通じてどのコンテンツや遊びがどこにあるか分かります。またゴールドソーサーにはエーテライトや都市内転送網があるので、まずはそちらを開放してください。

0:45:44
Q: ゴールドソーサーのコンテンツや遊びで、吉田さんのイチオシを教えてください。
A: フリースローです。フリースローは制限時間内に何ポイント取れるかという遊びなのですが、投げるタイミングが変わる仕様になっています。

またチョコボレースやトリプルトライアドなどすべてのコンテンツや遊びには各担当者の愛が詰まっています。トリプルトライアドは、実際ファイナルファンタジーVIIIのトリプルトライアドにはまった開発メンバーがこだわって作っており、チョコボレースもファイナルファンタジーXIのチョコボレースに関わっていた開発メンバーがFFXIで寄せられたフィードバックやファイナルファンタジーVIIのチョコボレースを参考にした上で作っています。今後もこの2本の柱と同規模のコンテンツを追加していこうと考えています。