返信ありがとうございます!正しくアンインストールする情報がフォルダ内にあったりするので、FF14に限らず順番は、
1)コントロールパネルからプログラムのアンインストール
2)その後は自由なので、ドキュメントにあるmy game、SSDに保存してあったやつを削除
が良いですね。
どこでバージョンチェックしてるかまでは判らないのですが、もういちど上記手順でアンインストールしてから、
FF14をインストールしなおしてトライしてみてください。
【追記】
My Games フォルダには、FF14のホットバーの情報を含む各種設定が保存されています。
削除すると再インストールした場合に、ホットバーから設定し直しになります。
インストールするプログラム:
FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn
インストール先のフォルダ :
C:\Program Files (x86)\SquareEnix
アンインストールし、DVDをいれてダウンロードを試しましたがダメでした。上記の場所にインストールしたあとデスクトップ上にあるFF14のアイコンからバージョンチェックに入るのですがやはり失敗してしましました。
わざわざ返信ありがとうございます…
あっ、追記が間に合わなかったかも。
「FF14 30605」でググったら、アンチウイルスソフトが邪魔している可能性もありそうです。
アンチウイルスソフトの設定で、ffxivboot.exe ffxivupdater.exe ffxiv.exeなどを許可してあげて下さい。
windows更新プログラムをインストール後ランチャーが起動しない追加報告
こちらの方の報告と同じ事例ではないでしょうか?
ファイヤーウォールとクラウドバスターを無効にしてダウンロード、起動を試みましたがだめでした…
大人しく諦めることにします、たくさんのご回答ありがとうございました!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.