参考記事拝見させていただきました、ありがとうございます。
4game.net様の記事は解りやすいですね、今までなんとなくアップグレードしてたDirectXの仕様が
図示されている事で、良く理解できた気がします。
さて、当方の現状ですが、色々試行してみた結果『DirectX11環境のソフトは動作するが、DirectX9環境
のソフトではフリーズが発生する』状況にあると仮定して今後の対策を検討している状況です。
ご提示いただいた、DirectX エンド ユーザー ランタイム Web インストーラを使うと、最新Verは
インストール済みとでてしまい、下記のアドレスに記載のあるようにDirectX自体がアンインストール
及び再インストールが正規の方法ではできないようでして、週末にOS再インストールを試そうと予定を
しております。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/w...oblems-directx
(一部抜粋)DirectX は Windows に組み込まれており、アンインストールすることはできません。
DirectXの内部データ(?)が一部壊れてしまっているのかと思っていますが、Windows側でデータを
全部上書きさせる機能があればよかったのですが、そうもいかないみたいで困っております。
長文失礼いたしました。
また、結果をご報告いたしますので、お気づきの点があればご指摘いただけると助かります。
ありがとうございました。