Results 1 to 6 of 6
  1. #1
    Player
    ORACLE's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    356
    Character
    Oracle Guide
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 100

    製作の確立はレシピの難易度に関係するのか?

    製作をしていて、最近、これどうなんだと疑問に思っています。

    単純に、製作の難易度に応じて、ステディII込みのヘイスティ80%の成功率が
    Lv46以下のレシピと、☆4では開きがあると感じています。

    どこかに情報があるのかもしれませんが体感から言うと、作業精度と加工精度の
    パラメータは、表示されている確立と、レシピの難易度に何らかの補正が掛けられる
    気がします。

    また加工精度に至っては、加工精度が上がるにつれて、高品質、最高品質の状態が
    変化する頻度に関係しているとしか思えません。

    これ、作業精度と加工精度って何に関係しているのでしょうか・・・。
    (2)

  2. #2
    Player
    wagnarko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    781
    Character
    Tamagotchi Plus
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 19
    確率を確立と書く確率
    (18)

  3. #3
    Player
    BloodyFlood's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    493
    Character
    Rei Mika
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    個人レベルでは限界があるにせよ、
    それでもちょっと数字を示した方が議論しやすいかもしれませんね。
    Lv46以下のレシピでのステディIIヘイスティ成功回数/試行回数
    ★4レシピでのステディIIヘイスティ成功回数/試行回数
    (2)

  4. #4
    Player
    Beho's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    31
    Character
    Behoimi Sandhiller
    World
    Valefor
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    人は強く印象に残った記憶の方が頭に残りやすいといいます。
    低難易度スキルでヘイスティが失敗しても、難易度も低く素材も安いので「数回の失敗なら平気」「HQにならなくてももう一回作るか」となりますが、☆4で失敗すると「あと○回失敗したらHQにならないかも…」「この数字で完成させるかリクレイムか…」と、一回の失敗の重みがが大きいため印象が強くなります。
    そのため、☆4で失敗した時の記憶が強く残り、☆4のヘイスティは失敗しやすいと感じてしまうのではないでしょうか。

    もし仮に低難易度レシピでのヘイスティ成功率が高くなるのであれば、安いレシピでステディハンド無しでヘイスティを1000回ぐらいやってみてデータを取ってみると、もしかしたら50%を大きく上回る数字が出るかもしれないですね。
    (1)

  5. #5
    Player
    Soldier1's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Location
    Ul'dah
    Posts
    30
    Character
    Tatara Tara
    World
    Ragnarok
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    高レベルなレシピになるほど、スキル成功率が表示よりも低くなっているのでは?
    と、いつも感じています。

    たしかに、統計的に計算してみればそんなことないのかもしれません。
    でも実際にプレイしている中で、多くのプレイヤーがそのように感じているとしたら、
    ゲームデザインに原因があるのかもしれませんよ。

    どんなに努力してHQ素材を集めても、どんなにスキル回しを工夫しても、
    最終的には確立で決まってしまうことに対する、ストレスの表れかもしれませんよ。
    (2)

  6. #6
    Player
    Goiyo's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    16
    Character
    Goiyo Su
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    面白そうだと思ったんで、かるーく実験してきました。

    ヘイスティのついでに高品質と最高品質とリクレイムも。
    どうせなら星付きでーということで、
    加工精度を可能な限り下げようとする感じがちょっと面白かったかも。


    <条件>

     作業精度275 加工精度78 CP325 (冷製ポポトスープ含)
     星1アストラルペブルをヘイスティ(全ステディⅡ付)10回の16行マクロで100回連続で製作しパリーン

    <結果>

     ヘイスティタッチ成功数/総試行回数  817/1000(81.7%)
     高品質発生回数/総ターン数       289/1500(24.85%)※
     最高品質発生回数/総ターン数     24/1500(2.06%)※
     リクレイム失敗数/製作回数       8/100(8%)



    ある意味期待を裏切られたというか、とても真っ当な結果になりました。
    とりあえず、星1については加工精度がヘイスティ成功率うんぬんに関係は無さそうかなと。
    もちろん星4あたりはわかりませんが。

    高品質・最高品質についても、以前万回試したときとほぼ変わらない結果なので、
    ステータスに影響されてるってことも無さそうですかね。
    (10)