Results 1 to 7 of 7
  1. #1
    Player
    FinalQuestDragonFantasy's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    40
    Character
    Dream Kondou
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 60

    新ダンジョン(他)のアイデア

    <新ダンジョン>

    1、全て真っ暗闇ダンジョン
     手が届く範囲、それ以上は全て真っ暗。1メートルも離れれば、味方を視認することもかなわない。
     
     ただし、光源としていたるところに「ヒカリゴケ」または「ホタル」などを設置、身に着けることである程度の
     視界を得ることが出来る。(一定時間?)
     
     さらに、学者の妖精は常時光源として使え、ナイトのフラッシュなどでしばらくの間、
     周囲を照らすことも可能。

    2、水中ダンジョン
     これはまず、キャラが泳げるようになること前提(笑
     
     全て水中、または水中に入る必要があるダンジョン。
     湖底、海底に沈んだ遺跡、浜辺から泳いで島に渡る、ある程度船で移動(洞窟内など)、
     そこから水中に潜る、泳ぐなど、考えられるシチュエーションは様々。
     
     ところどころ水流の激しい場所があったりして、仲間とはぐれるとパニックになる・・・

    <ダンジョン突入前のオプションクエスト>

    1、宝箱&討伐トライアルクエスト
     ダンジョン突入前に、前もってクエスト受注、対象のIDがランダムで決まり、CF一覧の
     ダンジョン名の横にマークがつく。
     
     このクエストを受注した者と一緒にダンジョンに突入すると、アナウンスが流れ、PTメンバー内に
     受注者がいることを確認できる。
     
     ダンジョン突入と同時に、ランダムな場所に、「宝箱」または「討伐対象」が生成される。

     報酬は、受注者だけでなく、PT全員での分配となる。

    <ダンジョン内での敵の行動と、セーフルーム(エリア?)の存在>

     これまでの「固定」だけの配置以外に、「伏兵」「襲撃」「巡回」タイプを用意。
     「伏兵」は、毎回ランダムで配置される。
     「襲撃」は、定期的にプレイヤーに向かってくる。
     「巡回」は、ダンジョン内を徘徊、プレイヤーを見つけると襲ってくる。
      ↑この「巡回」にみつかると、一定範囲の敵を巻き込み、襲ってくることになる。
      あるいは「襲撃」タイプの呼び水となる。

     敵のランダムな襲撃によってプレイヤーが疲弊しないよう、脇道や建物を用意する。
     この場所に隠れるなどして、敵をやり過ごす。

    文字数がやばいのでこのへんで・・・
    (5)

  2. 02-04-2015 01:36 PM
    Reason
    削除

  3. #2
    Player
    Yasuken's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    829
    Character
    Yasuken Alken
    World
    Ifrit
    Main Class
    White Mage Lv 70
    ダンジョンでは無く、一つの大きなフィールド(フロントラインのようなマップで
    もっと起伏に富んだもの)に4人or8人で入り、指定されたクエストをこなすもの…

    あ、これギルドオーダーだ。
    (0)

  4. #3
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    最初期のワンダや、カストルムのサーチライトのイメージで
    スニーキングも出来る、ではなくスニーキングが必要なバランスの潜入ダンジョン。
    (1)

  5. #4
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    現状の逆を体験できるダンジョン案は新しいかもしれない・・・。

    まず、かなり硬いナイト級の敵がつっこんできて、敵である私たちを
    まとめスキルで一箇所にまとめる。
    そこに、すかさずスタンを含む範囲攻撃(魔法)を、連続で撃ち込んでくる敵や、
    MPを一回で空にするかのごとく強力な範囲攻撃(魔法)を打ち込んでくる敵が、
    それこそ次から次へと突貫アタックを仕掛けてくる。

    このダンジョンの特徴は、とにかくまっすぐの1本道であること、奥から敵のPTが
    断続的にぞくぞくと走って襲ってくる。
    (4)

  6. #5
    Player
    Choki's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    500
    Character
    Loanne Roiteloint
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    以前PLLで拡張パックを 海か、空か、という開発からの提起に対して、空を選んだのがイシュガルドと言っていましたね。
    吉田Pが廃プレイしていたDAoCなんかでも、マップの9割が海、ポーターは鮫で水中を移動、
    レイドは水中神殿でクジラ状の巨大な水生生物と戦う、というマップがあり、面白かったです。
    ただ、空中、水中となると現在の14にはない「上昇下降」の操作が必要になります、
    タンクも前後左右だけじゃなく上から下から襲ってくる敵を見つけなければなりません。
    イシュガルドの飛行できるマップでそのあたりのシステムを弄れば、立体的な水中ダンジョンも期待できそうです。
    (2)

  7. #6
    Player
    Yumepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    すぐそこ
    Posts
    1,004
    Character
    Laplus Darknesss
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    闇世界の敵の中に入るギミックは面白いなあと思いました。これをさらにいかしたダンジョンとかあってもいいかなって思いました。
    (2)

  8. #7
    Player
    rogi's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    107
    Character
    Roghi'ra Cortez
    World
    Anima
    Main Class
    Botanist Lv 70

    プレイヤーの行動によってボスの状態が変わるダンジョン

    まっすぐそのまま進むと倒すべきボス3体が1つの部屋にいて、そのまま3体全部を倒し切ればクリアすることもできる。だけど実装時では能力的にほぼ不可能なくらいの強さ。

    ボスの部屋を囲むようにわき道があって、そこにボスを強化している呪術師がいたりボスの弱体化ができる仕掛けが配置されている。
    敵をせん滅しつつ仕掛けを作動させていくことで攻撃力が下がったり範囲が狭くなったりと、ボスの難易度が下がっていく。
    また、ボスをおびき寄せる部屋が奥にあり1体ずつおびき寄せて倒すこともできる。

    一通りわき道を進むと大体他のダンジョン同様の難易度になるようにしてもらえればあまりうまくない人もそのまま楽しめる上に、うまい人同士で集まった時は2体同時に倒すなど攻略に幅ができる。もちろんバージョンが上がって強くなったらそのまま一気に倒しきれるようになると一つのダンジョンで2度楽しい。
    (1)

Tags for this Thread