タニアさんなら6千円だしてもいいかもしれない・・・
もともとは招待された人にももっとリワードがあったほうが誘いやすい程度の物だったのが
何がどうなったのかゆすり/たかりに変わるのはフォーラムの日常
Last edited by -Mao-; 06-19-2015 at 04:48 AM.
「私は私を3人招待した(混乱)」
フレと話してましたがこれで15枚です。
密林で3本DL版買ってアカだけつくれば云々です。
安くかえたら6000円ほどですよ、各アカ30日まで遊べますし。
やるのは自己責任でъ(`ー゜)
友達紹介キャンペーンって本来「ユーザーさんを増やしてくれてありがとう!お礼にちょっとイイ報酬あげるね!」
って感じで招待した方がもらえるものなんですよね?
正直なにをもってがっかりされたり呆れられたりするのか私には理解しかねます。
紹介された方も日数を気にして課金続けたのにアイテムこれだけ!?という前にもっといろいろやることあったのでは…
なんというか初の拡張パックで予約したりあれやこれやで
フライングマウント楽しみーって時期の最後に取れない人は取れない
(自前で三垢用意したら取れるけれども)フライングマウント発表てと思いました
しかも友達招待とツインタニアに何の関係があるんですかね?
極論バハ全部クリアした人への特典とかのほうが納得できると思います
ネカフェでアカ作ってそのアカウントに課金ではダメなのでしょうか? FF14プレイできるネカフェあるし。
課金マウントでも販売してよー。 課金なら少し割高でもいいからさ。
ツインタニア5,000円でも出しちゃうよ
その方が母数が多くなるから売上も上がるでしょ…
1万までなら出せるからそうしてほしい
わりとマジで
こんにちは。
友達招待については同様のスレッドがありますので、
本スレッドはクローズいたします。
引き続き、下記のスレッドをご利用ください。
■友達紹介キャンペーンについて
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/184106
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.