ネカフェでアカ作ってそのアカウントに課金ではダメなのでしょうか? FF14プレイできるネカフェあるし。
課金マウントでも販売してよー。 課金なら少し割高でもいいからさ。
ネカフェでアカ作ってそのアカウントに課金ではダメなのでしょうか? FF14プレイできるネカフェあるし。
課金マウントでも販売してよー。 課金なら少し割高でもいいからさ。
ツインタニア5,000円でも出しちゃうよ
その方が母数が多くなるから売上も上がるでしょ…
1万までなら出せるからそうしてほしい
わりとマジで
ええ、招待サービス開始直後に招待して、そのままずーっと招待された人が継続していると、ほぼ270日課金のはずなので、それだと招待時の5枚の他、継続しているってことで15枚もらえるみたいなので、都合20枚でツインタニアと交換してもおつりがくる感じになるかと思います。
一人乗りみたいなのですが、二人乗りできると良かったのになぁって思う反面、やっぱり招待された側も継続することで二人乗りマウントが手に入る様な仕組みが欲しいなぁって思う次第。
「友達招待キャンペーン」の実施
特典に魅力がない→もっといい報酬にしろ!
特典に魅力がある→不公平だ!
もうフォーラムのテンプレですね。
キャンペーンなのだからある程度は魅力的な報酬がなければ意味がないと思いますけどね。
こんにちは。
友達招待については同様のスレッドがありますので、
本スレッドはクローズいたします。
引き続き、下記のスレッドをご利用ください。
■友達紹介キャンペーンについて
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/184106
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.