Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 41
  1. #1
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70

    家具の撤去について

    撤去すると壊れる家具の仕様を変更し設置したエリアにバインドして他エリアに設置できないようにして欲しいです。(鞄やカンパニーチェストに預けておく事は出来る。)

    他エリア。FCハウスのもなら、個室や個人宅へ持ち出せないようにする為。

    模様替えをしようと地下の照明(シヴァのシャンデリア)やタイタンの照明器具(庭具)を取り換えたいのですが、結構な値段するので壊すのをためらってしまう。というか壊せないです。

    取り外し方も普通に外せるのが一番いいですが、カンパニークレジットとか軍票を使って取り外し業者を雇うとかでもいいです。
    (33)

  2. #2
    Player
    LeTigre's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    300
    Character
    Sho Piki
    World
    Belias
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    なんでレア家具は設置後撤去で消滅する設定なんでしょうね……
    たしかにためらいが出てしまい、ベヒーモストロフィーとか一度外したいけど外せずにいます。
    (37)

  3. #3
    Community Rep Triairy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,503
    こんばんは。

    レアな素材や家具自体のレアリティを維持するため、
    一部のハウジングアイテムについては、撤去する際に消滅する
    という仕組みを実装しました。

    ただ、模様替えや個人部屋への調度品の移動など、もっと気軽にできるようにしたいとの声も頂戴していますので、
    対応可否から検討してみたいと思います。
    (80)
    Triairy - Community Team

  4. #4
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    いやっほー!返信うれしいw

    家具収納家具とかをクラフトでつくって設置して、部屋の家具はそこへ壊さず収納できる、逆にそこ以外に持ち出すとぶっ壊れる等でもOKですので、ぜひ検討お願いします。季節感のあるハウジングをしたいので!

    見せるほどすごいものつくってませんけどね、、、w
    (7)

  5. #5
    Player
    Ninayui's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    185
    Character
    Nina Flandre
    World
    Garuda
    Main Class
    Arcanist Lv 17
    現状でも一度置いたらバインドしてしまいますし
    FC+個人部屋と個人宅以外には持ち出せないんですから制限としてはそれで十分だと思います。

    消滅する必要はないと考えます。

    新たな仕組みを追加しなくても、消滅仕様が無くなるだけなら模様替えや個人部屋への移動も可能なままなので丁度いいのでは。
    (44)
    Last edited by Ninayui; 02-25-2015 at 01:30 PM. Reason: つたわりやすく編集+追記

  6. 02-24-2015 09:36 AM
    Reason
    勘違い

  7. #6
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Ninayui View Post
    元々一度置いてバインドしてしまうと
    FC+個人部屋と個人宅以外には持ち出せない仕様なので
    消滅しなくなるだけでもいいと思います
    中古家具がでまわると家具クラフターが死ぬので勘弁してください。

    追記

    バインドをやめてくれと読み取ったのですが、どうせバインドするのだから消滅しないでくれという意味ならわたしの勘違いです。
    (0)
    Last edited by ckraris; 02-24-2015 at 09:56 AM. Reason: 追記

  8. #7
    Player
    glyme's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    336
    Character
    Elaine Alcott
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 80
    以前この仕様はレア家具の持ち逃げ防止も兼ねているみたいな話があった覚えがありますが、撤去即消滅はハウジングの自由度を奪う原因にもなるのでほんと修正して欲しいですよね。
    主の意見であるその土地から外に持ち出せないって仕様が実現すれば、レア家具でも好きなように置き換えたりできるんで何とかしてもらいたいものです。
    (6)

  9. #8
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    クラフターの秘伝書3が取れました!いろいろ家具が作れるようになりました!

    証明系家具だけでもなんとかお願いします!

    扇風機とかとか 置きたいけどシヴァぶっ壊せとか証明システムぶっ壊せとか、ほんとにきついっす! 家を新生するのに、ぶっ壊すもの大きすぎます(思い入れ的な意味で)。

    またFCメンツで過去コンテンツのレア周回いってこいとか思ってるのでしたらやめてください;

    最高に妥協として キー素材(極蛮神ドロップアイテム)だけでも返して!! 

    最悪、下に置くヤツは適当に隅っこに固めて隠すんで!!

    いや、ほんと何とかしてください!|д゚)


    アンケートになるのはダメそうなのですが。家具追加したいけど壊すぐらいならこのままでいいや。って人は少ないのかな? 私はそんな感じです。
    貧乏臭いかなとは思いますが。
    (12)
    Last edited by ckraris; 07-17-2015 at 03:33 PM. Reason: 誤字

  10. #9
    Player
    Nekoro's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    17
    Character
    Neko Nekomura
    World
    Ixion
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    設置した土地にバインドでもキャラクターにバインドでも不便はないとおもいます。
    とにかく、レアな家具が一度設置してしまうと、収納すら出来なくなるので本当に困っています。
    シーズナルイベントで入手した家具を置いて季節ごとに模様替えしたい時もあるし、
    新しく追加されて、製作アイテムを入手したので作って置いてみた、けど雰囲気が合わなかったとか・・ありませんか?
    「インベントリに収納」が、なぜダメなのか疑問です。

    チョコボ厩舎は染色が出来るのですが、一度庭に設置してしまい、撤去するとなくなってしまうために染色できなくなりました。
    染色は特に、置いてみて周りの色合いと合わせて変えたいものじゃないでしょうか?
    (8)

  11. #10
    Player
    Artist's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    374
    Character
    Artifact Azur
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Nekoro View Post
    チョコボ厩舎は染色が出来るのですが、一度庭に設置してしまい、撤去するとなくなってしまうために染色できなくなりました。
    染色は特に、置いてみて周りの色合いと合わせて変えたいものじゃないでしょうか?
    設置後も染色できますよ。

    Quote Originally Posted by Cherzy View Post
    こんばんは。



    設置済みの調度品の場合、設置済み調度品リストのサブコマンドから染色を行えます。

    ただし、フリーカンパニーで所有しているハウジングの場合には、
    「外装・調度品・庭具の染色」の権限が必要です。あわせてご確認ください。
    (3)

Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast