Page 3 of 25 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast
Results 21 to 30 of 249
  1. #21
    Player
    Raw-EL's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    346
    Character
    Ellen Jaeger
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    FFはいわゆるMMOが初めてって方も多いし、PS組なども多いので、このコンセプトで行きますと言って始めたのは分かってるんです。

    でも、やはり他のスレでおっしゃってるように、日替わり定職以外の新IDの必要性や、ソロIDなどの追加の声も上がってるわけですので、
    今の同じようなのIDばかりを5つも6つも用意されるよりも、1つはソロID(もしくはペアで可能)や、バハとまでは行かないけど攻略する事に意味があって報酬もそれなりなIDも欲しいなと思うんですね。

    今でもバハ大好きと言う人は、バハさえ終ったら他のIDはもう詩学や戦記のための作業としか考えてない人も多いと思います。
    難しいから攻略しがいのある、そして報酬もおいしいっていうコンテンツがバハしかないのはちょっと物足りないです。
    (14)

  2. #22
    Player
    BaikinBoy's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    61
    Character
    Anti Dote
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    追加される新ID1回で飽きます
    (32)

  3. 02-02-2015 11:02 PM
    Reason
    書きこむスレ間違えました!

  4. #23
    Player
    TheStoneLike's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    361
    Character
    Ketta Masween
    World
    Belias
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by Raw-EL View Post
    今のIDってほんと雑魚3匹づつくらい配置されてて、どの雑魚もに同じような強さで特に気をつけるスキルもないから集めて焼くだけ
    せいぜいサークルの範囲攻撃が来るので、それ避けてクダサイネーみたいな・・・(こればっかりうんざりですよ)
    FF11の頃、こちら多人数でとてとて1匹をひたすら倒すだけの単調さにウンザリして、もっと多対多でCC(クラウドコントロール)の充実したバトルがしたい、みたいな要望をよく見かけた記憶があるのですが・・・

    まーなんというか見事に斜め下をいってくれたなぁという感じが。
    Lv50未満ならスリプルやらリポーズって手があるけど、まぁそれだけっちゃそれだけ。
    ボスについては、いくつかは結構悪くない線いってるなぁと思えるものもあったんですけどね。

    白ならすっかり忌み嫌われているアクアオーラをうまく使えば、それっぽいことをやろうと思えば出来るのかなーとかふと思ったり。
    十分盾が敵視稼いでくれたタイミング見計らってアクアオーラ、バインド切れそうな頃にストーンでヘヴィ、どっちも切れたらすかさずDPSがスタン、みたいな。

    あー、こういうのを要求されるようなつくりにしちゃうと、これはこれで一部ボス顔負けの「ギミック」かも。しかもジョブ限定・・・
    (4)

  5. #24
    Player
    L_IRIS's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    12
    Character
    Liu Iris
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    まったく同じシステムを搭載した某国産ネトゲがありまして……。
    FF14はアクションゲーなわけではないと思っているので、同じことを14でやりたいか?と言われると頷けないですね。

    あとやっぱり属性システムって、あったところで弱点属性持ってないやつは来るな!ってなるのがお約束だと思います。
    ギスらせる方も悪いんですけど、余計なギスり要因を増やすのは嫌だなー。
    (18)

  6. 02-03-2015 03:23 PM

  7. #25
    Player
    siroma's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    410
    Character
    Hal Yasumi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    2.5で追加されたアムダハードの3ボス前のDPSチェックのような変則的な箇所がIDにもっと増えてもはいいんじゃないかなと思いました。
    アムダのDPSチェックが良いなと感じた主な理由は
    ・ながーい通路を歩かなくても良いこと
    ・かなり緩めではありますが、それなりに緊張感をもてること(失敗しても続きからなので、そこまで思いつめる必要もない)
    ・タンクとしてもどれだけ上手く早く敵を集められるか、DPSとしてはいかに早く敵を削れるかのように「IDの道中」でロールの役割に意味ができたこと
    です。
    ボスはもちろんのこと道中にもそれなりに盛り上がりを作って欲しいと思います。
    (6)

  8. #26
    Player kasa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    303
    Character
    Light Rain
    World
    Durandal
    Main Class
    Miner Lv 60
    Quote Originally Posted by BaikinBoy View Post
    追加される新ID1回で飽きます
    同じマップ、同じ敵の配置。毎度テンプレートしたような攻略方法。
    レベル上限が開放してもレベルシンクで使えるWSはずっと一緒。

    吉田Pによるとお客様が長く楽しめるためのアップデートを繰り返し、成長していくゲームと言いつつIDでは10年後も一字一句変わらないバトルをしなければならないこの仕様。
    なんだかなぁといった感じです。
    (21)
    Last edited by kasa; 02-03-2015 at 08:54 PM.

  9. #27
    Player

    Join Date
    May 2014
    Posts
    628
    IDに関してはランダムで道中の敵の配置や種類、強さが異なる等の変化を付ければ多少刺激的になるかなってやっていて思います。
    フィールドに関しては他所のスレッドにも書き込みましたが、11みたいにマップの端から端まで追っかけてくる粘着質な敵を用意するとか、アライアンスパーティぐらいじゃないと太刀打ち出来ない敵をうじゃうじゃ配置するなどすれば楽しくなりそうな気がします。
    強くないレアポップの敵を用意するとか、倒すとちょっとしたレア装備が手に入るとか、要素が増えたり不安定になれば生き生きとしてくるように思うのです(p*'v`*q)
    (4)
    Last edited by Milpon; 02-04-2015 at 09:20 AM.

  10. #28
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    ランダムや周回モンス(これも一種のランダム)がただ追加されても、現状ではタンクの負担が増えるだけなんですよね。

    ダンジョン内でのクラスチェンジを解放して、状況に応じて「タンクの数を増やす」「遠隔攻撃DPSを増やす」「近接DPS増やす」といった分岐とランダム要素が組み合わせは
    毎回違った動きを楽しめます。
    PVPエリアでは、クラスチェンジできるのだから、 ID内での変更は技術的に問題ではないはず。

    簡単に言えば、PVPの敵の動きを、NPCで演出できればいいのですがね。

    参加条件が多少厳しくなりますが、どの職もシルクス装備準拠してれば参加できるぐらいであれば、負担も少ないと思います。
    (5)

  11. #29
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    メイン忍者、サブ学者、サブサブで戦士ととりあえず一通りやってます。
    そういう立場でいつも思うのは、「ロールを変えてやってみるといつも行っているIDも風景が違って見えて面白いなぁ」と思います。
     
    トークン取得量を今のままで交換レートを下げてもうすこし全ロールを回しやすくしてもいいんじゃないかなと思っています。
    吉Pは「全部できないやつ来るな」を危惧している的な発言をしていましたが、全部が出来る立場から言えば、「気分でその時その時でやるロールを決めてるのでそこまでの人いるかな・・・。」といつも思います。
    まぁ、もちろん私の周りが気分でロールを変えているレベルのマッタリ派のプレーヤーばかりの可能性はありますが・・・。
     
    中でロール変更が出来ないのならばせめてその時の気分気分でロールを変える自由は欲しいかなって思います。
    (11)

  12. #30
    Player
    alssacian's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    80
    Character
    Inukichi Lupus
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 80
    Quote Originally Posted by Tsugumin View Post
    私が考える理由としては、
    ・リンクする敵グループがすべて決まっていて、配置も毎回同じ。
    ・50以降のIDではまとめ狩りオンリーで、スリプルの出番なし。

    PTを組んで行くIDでは、1匹でも苦戦するような強さの敵がうじゃうじゃいて、
    できるだけ少ない数と闘うように1匹ずつ引いて闘う、もしリンクしたら眠らせて足止め。
    敵の動きを見て、避けられそうな敵は避けて進む。
    ランダムは無いけど、オーラムかな?って思いました...(あとは察して下さい...)


    気楽にやりたいタンクとしては新3IDは結構好きです♪今までのIDだってそのIDだけのギミックがあるから、たまに行ったら面白いと思う♪

    マンネリはね〜、周回してればしょうがないですよ、人間だもの(。-_-。)
    (12)

Page 3 of 25 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast