・捨てる
戦闘中に武器を両手持ち(1H⇒2H)に変更する。
・捨てる
戦闘中に武器を両手持ち(1H⇒2H)に変更する。
すてないでw
せめて外す(戦闘中は再装備不可)ていどでw
【クイックシールド】 リキャスト・・・5分
盾に乗って滑る。
[自己にクイックの効果。またある程度の段差は無視して移動可(効果:1分・・・段差越え:5秒消費)]
【スキルシールド】 リキャスト・・・30秒
WS、魔法を無効化する。
[WS、魔法のダメージを無効化する。(効果時間:10秒・・・WSまたは魔法を一回受けると効果終了)
【ノックバックガード】 リキャスト・・・1分
地面に盾を立て、体を支える。
[一定時間、ノックバックしなくなる。(効果時間:30秒)]
【ソニックブーム】 リキャスト・・・20秒
盾を勢いよく振り、衝撃波を発する。
[目標に遠隔攻撃。また一定時間、敵の遠隔攻撃を封じる。(遠隔攻撃封じ時間:5秒)]
※攻撃力は通常攻撃の1/3
タキオンシールドソーサー
盾を超高速回転させタキオンブースト現象によりすべての物体を切り裂く
シールドミサイル
ようするに、ギ○ンみたいなのを・・・
シールドプロテス
物理防御力UP
ソロでプロテスのアクション枠を使わないですむ。
PTでもさらにプロテスで防御力UP
ナイトと剣術士の棲み分けとして、ナイトにはスタンスみたいなものを入れてほしいです。
こうすることで、ナイトの役割が少しは増すのかと思います。
名称はいい名前が思い浮かばなかったので、とりあえず書きますが。
防御スタンス
動き:現在の盾を前に剣を後ろに構える恰好
効果:盾の発動率、盾によるカット率、ヘイトを飛躍的に上げる変わりに、攻撃力をある程度落とす(現在でも十分落ちてるかと思いますが)
かばう対象を範囲、あるいは攻撃されてる人にする(ターゲットしてかばうでは、かばいきれない部分をカバー)
ライトパーティ、フルパーティ時に効果を上げることで、ソロ時との棲み分けができるかと。
通常スタンス(盾役でないサポート役に徹する場合など)
動き:盾を後ろに剣を前に構える恰好
効果:攻撃力多め、盾の発動などは少なめなどで差別化する
ナイトと剣術士の棲み分けとして、ナイトにはスタンスみたいなものを入れてほしいです。
こうすることで、ナイトの役割が少しは増すのかと思います。
名称はいい名前が思い浮かばなかったので、とりあえず書きますが。
防御スタンス
動き:現在の盾を前に剣を後ろに構える恰好
効果:盾の発動率、盾によるカット率、ヘイトを飛躍的に上げる変わりに、攻撃力をある程度落とす(現在でも十分落ちてるかと思いますが)
かばう対象を範囲、あるいは攻撃されてる人にする(ターゲットしてかばうでは、かばいきれない部分をカバー)
ライトパーティ、フルパーティ時に効果を上げることで、ソロ時との棲み分けができるかと。
通常スタンス(盾役でないサポート役に徹する場合など)
動き:盾を後ろに剣を前に構える恰好
効果:攻撃力多め、盾の発動などは少なめなどで差別化する
普通にナイトのジョブセットした時点で防御スタンス発動。
ナイトのジョブ解除すると、通常スタンス……でいいんじゃないですかねw
……というか、単純に1つのクラスに2つ以上のジョブ(それぞれ方向性の違う性能を持つジョブ)を、
設定出来る様に(用意)すればいいかもしれませんね。
例えば剣術士なら、ナイト:防御スタイルのジョブ 魔法剣士:攻撃スタイルのジョブ ……とか。
シールドバッシュ 即発動にしてくれるだけでいいです。 ラグありすぎて意味がない
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.