トークンを貰えるのはギルドがある国という縛りが入った為に、ギルドがある国は他国に比べてどのランク帯もローカルリーヴの充実を図ってほしいです。
現状は手が回らないのかもしれませんが…、結構な頻度でR30が1枚とかそういう時が多いので…。
トークンを貰えるのはギルドがある国という縛りが入った為に、ギルドがある国は他国に比べてどのランク帯もローカルリーヴの充実を図ってほしいです。
現状は手が回らないのかもしれませんが…、結構な頻度でR30が1枚とかそういう時が多いので…。
最近調理を除くクラフターをR40以上(42くらいまで)にするべくギルドのある国に留まって該当スキルを集中してあげることにしているのですが、グリダニアにR45~の革細工リーヴが無いことを最近知りました。
本国だったらリーヴ(仕事)が多くあって鍛錬に適してるのが普通だと思っていただけに結構ショックでした…
なぜかリムサよりウルダハの方が鍛冶の仕事が多い個人的不具合・・・・。
ああ、なるほどなるほど……。
私もさっきWiki見てみましたが、確かにナインアイビーもR40適性で、この上はR50適性ですもんね。納得です。
以前と比べてR依存の少ない達成時修練(低いRのリーブを受けても修練は固定で減らない)が設定されている分以前よりはましかも知れませんが、R40辺りは爪革系のビスタトード爪革がちょっと背伸びしないと届かないこともあってR45ローカルの設定が欲しいですよね……。
#それともそもそも都合の良いレシピ自体が存在しないのかな?
Last edited by vbsnbk; 09-01-2011 at 12:50 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.