Page 1 of 6 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 52
  1. #1
    Player
    lime66's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    246
    Character
    Ney Taylor
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Astrologian Lv 80

    tp職でスプリントが使えなくて回避がつらいのであれば

    ステップを実装してはどうでしょう!
    大きく飛ぶものではなく床を滑って移動するようなものの実装を希望します。
    両方使える職が有利すぎでは?ということが無いようにtp職限定で
    tp職は現在ファイター系のみとなっているのでファイター系がすばやい動きをするのはわかるけどメイジ系がそれをするのはちょっとおかしいよねということで納得してください(´・ω・`)



    具体的な内容は
    ファイター系の職の人がずざざーっと飛び退く(など)の移動で範囲をよ
    大きく飛ぶようなものではなく床を滑るような移動方法
    3~4キャラ分ほど飛び移動硬直がある。
    移動硬直により、それを連打して通常徒歩を上回る速度を出すことはできない。
    方向キー連打や適当なキー+方向で任意の方向に移動ができる。


    どうでしょうか!!

    書いてて前にアクションっぽい戦闘は入れないって言われたのを思い出したけど方向きー連打くらいだったら割とよくあると思うので勘弁してください
    (8)

  2. #2
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    敵から離れる移動アクションのない TP 職って、ナイト、戦士、モンクでしょうか。
    仮にそういったアクションが実装されたところで、今度はその移動アクションを使って回避する事が前提の攻撃になりませんかね?。
    (30)

  3. #3
    Player
    Deny's Avatar
    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    119
    Character
    Caliburnus Cardia
    World
    Chocobo
    Main Class
    Pugilist Lv 21
    スプリント無しで困るというとどの場面かな
    (14)

  4. #4
    Player
    roku39's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    42
    Character
    Roku Sankyu
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    回避で困る場面というのが思いつかない…
    攻略法的にスプリント使うのが侵攻4層、あとはギミック処理で遠いところで他の人が行けないという限定された場合くらいじゃないですかね?

    スプリントがなければ困るじゃなくてあったら楽の間違いでは無いでしょうか?
    (15)

  5. #5
    Player
    TurkeyRoll's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    27
    Character
    Nico Kuroro
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    困ることはないけどファイターはMP消費でスプリントでも良いのではとたまに思う。
    (34)

  6. #6
    Player
    Asupasu's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    36
    Character
    Asupasu Skywings
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    侵攻4層でゴーレムフェーズでゴーレムマラソンのときと最終フェーズのカータをよけるときにほぼ必須です。なぜスプリントでTPを消費するのでしょうか。いい加減変えましょう。
    (0)

  7. #7
    Player
    siroma's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    410
    Character
    Hal Yasumi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    というよりそもそもTP回復手段をもっと個別に増やしていただきたい!(切実

    ※詩人なしでやる侵攻3層とか二段突きを途中でわざと回数減らしたり、棒立ちの時間をを何秒か作ったり、なぜ全力を出せないんだ!
    (9)

  8. #8
    Player
    Doggy-man's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    カストルム・オクシデンス
    Posts
    336
    Character
    Doggy Hound
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Monk Lv 70
    スプリントが使えなくて困るという場面がないんですよね。だって今までスプリントなしでやってきてましたし

    また物理職は移動しながらでも攻撃できるので、敵の範囲を避けつつ攻撃を一発でも入れることに命かけてます。特に近接は敵に近づかないと攻撃できないのでなおのこと必至です。今のコンテンツでいえばオーディンは自身の周囲にヴァルクヌートという範囲技を頻繁に撃ってきます。これを避けるのは簡単ですが近接の場合は範囲外だと攻撃できません(槍投げとかはまた別の話)
    しかし詠唱があるので、詠唱が終わる前に一発入れてから避けられます。しかしうかうかしてると範囲に当たってしまうのでちょっと忙しいです。
    ここで仮にステップが導入された場合、攻撃→ステップで簡単に攻撃しながらの回避が可能となってしまいますね。正直それは面白くないし、遠隔から“ヴァルクヌートのような攻撃を避ける必要なく攻撃できる”という強みを取り上げることになります

    ですがスプリントのリキャスト・効果時間を固定してTP消費しないように変えるとかそういう変更はありなんじゃないかな、とは思います
    (0)
    Last edited by Doggy-man; 01-26-2015 at 06:28 AM.

  9. #9
    Player
    alssacian's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    80
    Character
    Inukichi Lupus
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 80
    スプリント無くても戦闘は出来ますが、使えても面白いと思いますね♪
    メイン戦士でアシエンや暗闇の雲での隕石処理など、走りたいな〜って場面は若干ありますw
    忍者などでソロの遊んでる時は、スプリント→気合なんかして遊んでますしw

    僕はTP回復手段と言うよりも、発動=TP枯渇ってのをやめてもらいたいな〜と思いますね。
    歌みたいに発動したら徐々に消費、必要なくなったらスプリント切る(最大効果時間は一緒)って感じじゃ駄目なんですかね?
    (4)

  10. #10
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    MP消費型ば気軽にスプリントが使えてすこし遅れても間に合うが近接の場合気が付くのが遅れたらスプリントで間に合わせたら攻撃ができなくなるという差の問題をなんとかしたいってスレなので
    スプリントなくても問題ないですね は論点が違うと思います
    (14)

Page 1 of 6 1 2 3 ... LastLast