シャウト必須・・・・
リアルを持ち出したくないのですが、武器や防具の修理は簡単です
単純に、ハンマーやヤスリがあればいいし
現実に山でキコリをした経験から言わせると、刃物の手入れはヤスリか砥石と水油があればいいだけ
合成レシピ担当者は、何を基準にしているのかわかりませんが
さらにいうと、本人のスキルがあれば、道具は自分で考えられるし、道具に頼らなくてもいい
魔法の世界でもあるんだし、ファンタジーから見ても現実から見ても、おかしい流れです
新規を盾になにもかも「これ不便すぎる」「新規不満になるぞ」とかのことやめましょう
カシュアルゲームとヌルゲームと勘違えと気がする
なにも面倒くさいだから嫌だならゲームのバランスいれず崩れるです
面白くとしての要素ではなくでも
今のゲームバランスとして必要と思います
適正のデスペナはゲームとして必要の要素のひとつ
今の修理はほほデスペナルティのために存在する
装備の損壊以外もっと相応しいのデスペナ以外(経験値ロストは卻下)
なにも考えずに修理廃止は反対です
改善案としてなら
装備の損壊はデスペナのみで発生するとか
NPCでも100%修理の代わりにクラフターの修理は時間限定の強化付けるとか
今より便利の修理案いっぱいあると思います
Last edited by Penchan; 09-06-2011 at 03:46 PM.
ゲームバランスに必要だっと…何処がですか
衰弱中に命中攻撃を半減する自体がデスペナルティです
更に死ぬと1/4になるといい
ゼーメルで全滅したら 入り口まで戻されるもデスペナルティです
このマゾな修理システム自体が負の存在しかないと思います
9割のプレイヤー達が14をやめていくのも
修理システムがその原因の一つ
すぐ壊れるから武器何本を準備しなきゃいけなかった
正直に言って正気とは思えないシステムです
修理は一体何のために存在するのかと問いたくなる
ギル回収に使うのなら リンバスや裏世界のように入場料で回収すればいい
交流とかに使うのなら G5修理を3000gで出すような人と交流したくない
結局修理はなんの意味もない存在です
面倒な上に意味がない
11と差別化するために実装したものなら撤廃してください
それでも存命させたいなら 一秒でまとめて修理できるようにしないと誰も納得できない
1.18からの一般の衰弱はただHPMP25%低下だけです
アビのリキャストぺナルティも無くなるです
強衰弱効果中のみ命中攻撃半減です
全滅ならホームポイント戻るのは当然、デスペナと思わないです
だからよしPからのコメ修理システムの意味は
・デスペナルティー
・ゲーム内経済の規制
あなたと言うリンバスや裏世界存在しない、NPCの修理も調整予定以上
突然修理システム廃止は反対です
デスペナの仕様も知らずにこの話題に噛み付いてる人の言う事に
何の説得力があるというのだろうか
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.