Page 58 of 117 FirstFirst ... 8 48 56 57 58 59 60 68 108 ... LastLast
Results 571 to 580 of 1165
  1. #571
    Player
    volca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    433
    Character
    Rinka Ohma
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by pocotan View Post
    ちょっと悪ノリがすぎたかもしれません。不快に感じたのであればもうしわけありません

    FF14はゲーム内経済はデタラメなのです。実際、スタグフレーションの正反対(リアルでは絶対に起こりえない)の現象が起こっています
    ギャザラーとファイターが素材をクラフターに売る
    ・クラフターが作成したアイテムをギャザラーとファイターが買う

    というのが理想なのかもしれませんが、そのような経済構造に変更される気配は今のところ見当たりません。
    スタグフレーション(経済活動の停滞と物価の上昇)の反対ということは、経済活動の停滞と物価の低下でしょうか。

    もろに日本の現状だと思いますが^^;
    (0)

  2. #572
    Player
    LavieenRose's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ=ロミンサ
    Posts
    640
    Character
    Lavieen Rose
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 83

    確かに!某ひんがしの国(リアルワールド)の惨状と似てるねぇ。

    大半の問題は、『プレーヤー人口』の増加によって、解決されそうですよー。

    あとね、戦闘職以外は邪魔者みたいな言い方はやめてください。クラス差別そのものですので。

    世界を変えるのはクラフターが適任だと思う。シドがクラフターでよかった。なんか安心する。
    (12)

  3. #573
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    31
    Quote Originally Posted by LavieenRose View Post

    戦闘職以外は邪魔者みたいな言い方はやめてください。クラス差別そのものですので。
    同意です!

    FF14はクラフター、ギャザラーでも遊べるというのが大前提のMMORPGなのです!
    (10)

  4. #574
    Player
    Iwana's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    41
    Character
    Silvia Skywalker
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 50
    今後、修正される修理について妄想してみました。

    ダークマターの値段を仮に以下の値段へと安くします。
    G1:100  G2:500  G3:1000  G4:2000  G5:4000
     
    配置される修理業者は、
     エーテライト・エーテリアルノード
      →マターの1.5(or 2)倍の値段で80(or 75)%修理

     街・ハムレット
      →マターの2(or 2.5)倍の値段で99%修理

    修理業者による修理は、装備を外す必要はありません、よね?

     修理バザー(クラフター)による修理
      →マターの1.5(or 2)倍の値段決め打ちで100%修理

    アイテムで装備を選らんだら修理依頼を選択で、金額入力やバザー画面にいかずに
    修理バザーの設定が完了します。(バザーがいっぱいだったらエラーを表示する。バザーは1枠。)
    何をバザーに出したかわかるように、ログに「○○の修理依頼を出しました。」等の表示が出る。
    画面はアイテム画面のまま。なので、次の修理依頼もスムーズに出来る。
    装備画面からも、装備は外すけど、簡単に修理依頼が出せるようになっている。

    修理するクラフターは、現在のランクより-10以下のものだった場合にはマターは消費しないで修理出来る。

    エーテライトとかの修理業者の修理が低いことの理由になっていない理由と、
    死んだ悔しさ、耐久減った悲しさ、修理の煩わしさを払拭してくれるように、
    コーティ着たミコッテが、
    「人手が足りなくて急遽アタシが呼ばれたんだけど、ちょ~~っと腕に自信がないのよねぇ。
     でも、そのかわりに安くするから修理してってにゃん♪」(微笑むモーション付)
    とか言ってくれるといいなぁ。他種族バージョンももちろんある感じで。

    修理するクラフター側の改善まではあまり思いつかなかったりと、片手落ちな妄想でおそまつさまでした。
    (0)

  5. #575
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    14
    若干趣旨がずれますが今リーブなどで貰えるお金下がりすぎだと思うんですよね
    以前のようにもらえたらまだもうちょっとマター買おうって気になるんですが・・・
    (5)

  6. #576
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    Quote Originally Posted by LavieenRose View Post
    あとね、戦闘職以外は邪魔者みたいな言い方はやめてください。クラス差別そのものですので。
    クラフター差別というよりも
    「クラフターしか上げてないのに喚き散らしてる人」がどうにも解せないだけです
    これに関しては胸張って言えますよ
    不利益蒙ってるのは上げてないのが悪いと
    (5)

  7. #577
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    31
    Quote Originally Posted by Rorn View Post
    クラフター差別というよりも
    「クラフターしか上げてないのに喚き散らしてる人」がどうにも解せないだけです
    これに関しては胸張って言えますよ
    不利益蒙ってるのは上げてないのが悪いと
    そのまま戦闘クラスしか上げていない人に返しますね
    (8)

  8. #578
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    Quote Originally Posted by kae View Post
    そのまま戦闘クラスしか上げていない人に返しますね
    ええ、それは正しいですね
    こんなスレが立つのもクラフター上げてない人が多いからでしょう
    煩わしいなら上げりゃいいのにって本気で思ってます
    (10)

  9. #579
    Player
    Kuro-Chan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    245
    Character
    Scarlet Storm
    World
    Asura
    Main Class
    Weaver Lv 50
    Quote Originally Posted by Snowman View Post
    あと重要な点として、
    修理というサービスを提供する側のクラフターが、何故かダークマターを負担しなければならない

    この馬鹿げた仕様が、修理問題を一層ややこしくしていると思うのです。
    ここは修理賛成派の人だって、おかしいと思うはずです。
    そんなにおかしくはないでしょ?
    パンク修理してもらうのに修理材を持って自転車屋さんに行く人はいないし。

    もしダークマターの負担が修理される側でも報酬提示が1Gだったりしたら
    修理してもらいにくいことには変わりはないですよ。

    まあ修理される側負担にしたほうが修理される側がコストを抑える工夫が出来るからいいかもだけど。
    1.19で実装される予定にあるグランドカンパニーリーブが軍票もらえる繰り返しクエだと思うから
    (「グランドカンパニー」だから軍票が報酬、「リーブ」だから繰り返しクエという勝手な推測だけど)
    それで手に入れるとかね。
    (5)

  10. #580
    Player
    Ticket's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリタニア
    Posts
    521
    Character
    Ticket Royal
    World
    Gungnir
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Rorn View Post
    ええ、それは正しいですね
    こんなスレが立つのもクラフター上げてない人が多いからでしょう
    煩わしいなら上げりゃいいのにって本気で思ってます
    鍛治43、裁縫40、革33、板金40、木工38(サブ含む)
    修理の為だけにここまで上げましたが、戦闘職メインですが1年かかっています。

    戦闘リーヴと違いローカルは目的のリーヴも出たり出なかったり
    戦闘で言うフィールド狩りも素材が必要、今革上げてますがトード革が
    不足でなかなか上げれない。

    戦闘職並みに上げやすくなればいいんですけどね
    まずはローカルリーヴは戦闘と一緒で3枚は絶対出る様に
    してもらえればだいぶん違います。

    ローカルの話はスレ違いですね、、、
    (9)
    Last edited by Ticket; 09-04-2011 at 11:36 AM. Reason: 誤字修正

Page 58 of 117 FirstFirst ... 8 48 56 57 58 59 60 68 108 ... LastLast