R50クラスの装備は兼業の人には作れないかもしれません。ですがR40クラスのものなら作れます。
そうなってくると問題は
「市場でR40クラス以下のものが売れにくい」
R40クラス以下の物なら兼業でも作れますからね。
「後続の専業クラフターがギル稼ぎ出来にくくなる」
低Rの装備なんて知り合いに頼めば作れますし。ひょっとしたらHQができるかも。
レシピも簡単になるから今よりも頼みやすくなります。
「経済が回らない」
物の動きは身内で収まる。
ちなみに上の問題は今はそんなに深刻ではありません。
なぜなら今のFF14はギルに価値なんて無いに等しいですからね。ギルをたくさん持っている人は頼むより買ったほうが早くていいという人のほうが多いです。
ギルに価値がでてきたらこの問題はより頻繁に起こるようになります。
ほんとだよ、誰も造れない装備平気で修理できるのおかしくねwwww
部品取り付けなかったら車出来ないけど……。大丈夫?
車に例えたのがまずかったのなら、陶芸師にでも例えますか?
自分が造ったからって、修理出来るってのは大きな間違え!
それこそ、考古学研究員にでも依頼したほうが綺麗に復元してくれるんじゃね?w
クラフターの数が多いから経済にはよくないけど、
誰が何のクラス上げるかは自由だよ……。
でも、経済に悪いからクラスを上げないのも自由だよ。
ただ、このままキャップがはずれずに時が過ぎると何でも超人が増えに増えて、
何でも超人が多数いる前提でパッチがあてられていくんだろうな~。
オ、、オモシロソウデスネ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.