Page 110 of 117 FirstFirst ... 10 60 100 108 109 110 111 112 ... LastLast
Results 1,091 to 1,100 of 1165
  1. #1091
    Player
    Roberia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    810
    Character
    Nana Magnolia
    World
    Belias
    Main Class
    Dancer Lv 60
    愛着度が貯まった装備や武器ですが、Rをどんどん上げている戦闘職さんたちは、
    今使っていて愛着度が上がった装備をRに合わなくなったらどうするんだろう?という疑問があるんですが。。

    マテリア装備ってR関係ないの?
    (0)

  2. #1092
    Player

    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ→グリ→最終的にウルダハ
    Posts
    77
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    ゼーメルTAでタンクをやろうと思う・やることを求められるのは、それなりのへヴィプレイヤーだけですが
    修理は始めたばかりの初心者プレイヤーを含めて、プレイヤー全体に関わる話ですからね
    同列に並べてる時点で話になっていません。
    NPC修理というシステムがある以上自前で全部やろうとするのはそれなりのヘヴィプレイヤーだけ。
    全体に関わるのはNPCの金額と設置数の方だと思う。
    (3)

  3. #1093
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    装備にマテリアを付加加工するにはクラフターに頼まなければいけない
    クラフターに渡すには耐久100%でないといけない
    マテリアを付加するためにはクラフターに修理してもらわなくてはいけない

    ってのわかってない人多すぎ??

    何で転売オンリーとか言ってるかな(゜o゜)\(-_-)
    (5)

  4. #1094
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    よしPの方針は概ね賛成ですが、一点だけ……

    ダークマターG1~5をまとめる気はないようですが、でしたら最低限クリスタルやシャードみたいに、別タブ化で管理できるようにお願いできないでしょうか。

    アイテム枠を5枠も取られるのは結構大きいですし、以前の修理素材よりは数は減ったといっても、やはり精神衛生上ダークマターがアイテム枠にずらっと並んでいるのを見るのは、よくないように思います。

    あと、通貨とかトークンの種類が多すぎるので、まとめるような話もありますが、クリスタル、シャード、クラスター、ダークマター、このあたりも一度整理する必要があるのではないでしょうか。たぶんこのフォーラムの参加者の大半は慣れてしまったとは思いますが、やはりライトユーザーの目線を考えると、現状管理する項目が多すぎるように思います。
    (9)

  5. #1095
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    Quote Originally Posted by Marino View Post
    そうしたら、みんなで騒げばすぐに緩くなりますよ w
    どうだろう以前の修理の仕様には吉P関わってないから ここまで大胆に改良できたけど
    マテリアの仕様の策定には深くかかわっているだろうし どうかなぁ
    (1)

  6. #1096
    Player
    BlackLily's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    リヴァイアサンの背中
    Posts
    36
    Character
    White Lily
    World
    Excalibur
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    Quote Originally Posted by Tonchan View Post
    装備にマテリアを付加加工するにはクラフターに頼まなければいけない
    クラフターに渡すには耐久100%でないといけない
    マテリアを付加するためにはクラフターに修理してもらわなくてはいけない

    ってのわかってない人多すぎ??

    何で転売オンリーとか言ってるかな(゜o゜)\(-_-)
    多分ですが。。。
    自分が今使ってる装備をマテリといっしょにクラフターに渡してマテリ搭載の装備にしてもらうという考えより
    マテリだけをわたし装備から作り直した上でマテリを搭載してもらう

    別途製作された装備を買いマテリといっしょにお願いする(ただし自分が今着ている装備はマテリ化前提程度)
    と考えてる人が多いからなんじゃないかなぁ・・・

    今度のパッチで自身の着てる装備を修理してマテリと一緒にクラフターにお願いする なんて思考はまだ薄いのかと
    (0)

  7. #1097
    Player
    Kuro-Chan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    245
    Character
    Scarlet Storm
    World
    Asura
    Main Class
    Weaver Lv 50
    Quote Originally Posted by Tonchan View Post
    装備にマテリアを付加加工するにはクラフターに頼まなければいけない
    クラフターに渡すには耐久100%でないといけない
    マテリアを付加するためにはクラフターに修理してもらわなくてはいけない

    ってのわかってない人多すぎ??

    何で転売オンリーとか言ってるかな(゜o゜)\(-_-)
    装着の依頼方法はまだ出てないですけどね。
    渡す必要があるのか修理のような形で依頼できるようにするのか。
    でも渡さないと装着できないとなると詐欺が出るよな~

    まあどちらにしても野良で修理依頼なんかしないでしょ?
    装着をお願いした人に修理してもらえばいいのだから。
    わざわざ手間かける人間はいないよね。
    (7)

  8. #1098
    Player
    Marino's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサの南の方
    Posts
    467
    Character
    Marino Petros
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 31
    吉田さんのポストが 9/14 00:14 a.m. いいね 226 その後のポスト 229。
    英訳された物がポストされたのが、約28時間後 いいね 66 その後のポスト 60。

    仏訳された物がポストされたのが、同じく約28時間後 いいね 4 その後のポスト 5。
    ドイツ語に関しては今のところ無し。元々修理に関するスレッドが無かったのかも。

    英語フォーラムでのアクセサリについて
    A案賛成:13名
    B案賛成: 7名
    ※フランス語フォーラムには、アクセサリについてのポストはありませんね。

    英語フォーラムでも、反応は日本語フォーラムと同じような感じですね。
    個人的に目についた意見を少し拾ってみます。
    「服屋にシャツを治してもらいにいったら、店員さんがハンマーとか
     ノコギリ出したらなんかやだな」
    「針でロングソードの修理……、やだ」
    「ダークマター、99個ずつ買っちゃったよ」

    「いいね、が少ないな~」なんてのもありました。

    修理キットがあれば、みたいな意見もいくつかありますね。

    「修理ってクラフターは楽しいの?」という質問についての
    こんな意味の答えが印象的でした。
    「他人のものを修理するのは楽しい。自分の修理はめんどくさい」
    (11)

  9. #1099
    Player
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    365
    「針でロングソード修理」というと違和感もあるでしょう

    しかし、この仕様にしないと、
    修理目的でクラフター1個上げ始めたら、
    鍛冶も板金も皮革も裁縫も全部上げてしまうようになってしまいます、、、というかそうなってます。
    そんな一家に一台スーパークラフターということになれば、
    モノが売れなくなる傾向に拍車が掛かるばかりです。


    「どの職でも修理仕様」は、経済対策なんですよ
    どうしても気になるなら、11の合成のような共通修理モーションを一つ考えれば済む事です
    修理はダークマターなんですから、製作とは違う不思議的モーションでもOKでしょうし
    (4)
    Last edited by Smouman; 09-15-2011 at 07:34 PM.

  10. #1100
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by BlackLily View Post
    多分ですが。。。
    自分が今使ってる装備をマテリといっしょにクラフターに渡してマテリ搭載の装備にしてもらうという考えより
    マテリだけをわたし装備から作り直した上でマテリを搭載してもらう

    別途製作された装備を買いマテリといっしょにお願いする(ただし自分が今着ている装備はマテリ化前提程度)
    と考えてる人が多いからなんじゃないかなぁ・・・

    今度のパッチで自身の着てる装備を修理してマテリと一緒にクラフターにお願いする なんて思考はまだ薄いのかと
    皆さんお金持ちなんですね・・・・
    (2)

Page 110 of 117 FirstFirst ... 10 60 100 108 109 110 111 112 ... LastLast