Page 1 of 117 1 2 3 11 51 101 ... LastLast
Results 1 to 10 of 1165
  1. #1
    Player
    SALINGER's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    102
    Character
    Marilyn Monroe
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 50

    修理が解せない

    個人の性格上ですが、修理マークが出てくるとソワソワしてくるんです。
    赤マークになると爆発しそうなくらいに修理したいが自分じゃ出来ないW(`0´)W
    基本ぼっちプレーヤーだと自分で修理しなきゃいけないし、依頼出そうにもリテナや個人バザーは常にマンパンですしおまけに2枠も使うし・・・

    中でも一番解せないのは、鍛冶のハンマー修理が鍛冶って!
    鍛冶のハンマーもう一本調達しなきゃ自分で治せない. ゜.(/д\*).゜.

    装備を大事に使い回すって意味では修理の概念は無くなって欲しいところなんですが・・・

    最悪ランクが2、30離れてても失敗しながら修理できちゃうくらいに緩めて欲しい。
    (58)
    Last edited by SALINGER; 08-20-2011 at 07:54 AM.

  2. #2
    Player
    Newszero's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    196
    Character
    Faris Claw
    World
    Ridill
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    修理システムは相当緩和されてますし、
    今頃なくすなんぞ、どんだけヌルゲーなのか。

    妥当な金額でバザーしてれば直してくれます。

    修理NPCの価格が適正になれば、そこで直してもらうのがいいかもしれません。
    (28)

  3. #3
    Player
    Marino's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサの南の方
    Posts
    467
    Character
    Marino Petros
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 31
    私は鍛治のハンマーなおす時は、ウェザードなんとかハンマー買って、
    修理終わったら捨ててます。鍛治のハンマーに関しては、
    ちょうど、缶切りが缶詰めの中に入っているようなはがゆさがありますね。

    修理可能ランクですが、最近 R50 の Ex/Rare 品が増えてきたので困ってます。
    それまでは、R50 のソーサラーは、ヴィンテージローブとか着ていたわけですが、
    これは裁縫 R35 あれば、修理できるんですよね。
    でも、新アイテムのブリオーは R40 ないとなおせない。
    クラフターを R35 から R40 に上げるのって、けっこう大変ですからね。

    私の場合、修理目的で上げたクラフターなので、ほとんどが R35 前後なのですが、
    これを全部 40 にするのは大変だなぁと思っています。

    Ex/Rare 品については、適正ランク -15 で修理可能とかなってくれると
    うれしいんですけどね。
    (15)

  4. #4
    Player
    BLESS's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    254
    Character
    Yuri Takayama
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 8
    副器としてクラフター共通で装備できる修理キットは欲しいかなーと思います。
    あと、クラフターは座ったまま主器を持ち替えれたりする仕様にして欲しいですね。

    いずれはバザー枠に修理依頼専用の別枠も欲しい所ではあります。

    等々、修理システム自体はもっと便利に使いやすく!とは思いますが、概念までは
    無くなって欲しくは無いですね。ゲームを彩る面倒だけど良いルールだと思います。
    (23)

  5. #5
    Player
    wagnarko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    781
    Character
    Tamagotchi Plus
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 19
    ギサールなら、修理屋前やリテイナー街前など人の多いところで依頼出して数分放置しておけばすぐ直ると思いますが
    (2)

  6. #6
    Player
    Rokaka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈r…グリダニア
    Posts
    273
    Character
    C'yath Coccia
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 80
    鍛冶ハンマーの修理は歯がゆいですよね。
    私は毎回ウェザードのを買って修理した後に捨てています。

    修理には賛成なのですが、ある程度自分で直せるから言えるのかもですね。
    でも、ギザールでしたらウルダハのエーテから酒場の間で依頼だしていれば、すぐに
    直してくれそうに思います。

    依頼を出す枠もないみたいなので参考になるかわかりませんが、報酬を変えてみるのはどうでしょう?
    私もダークマターで修理できるようになって、急いでいない時は修理バザーを覗く様になりましたが、報
    酬をよく見るようになってしまいました。
    G5を使うのに3,000Gとかだとスルーしてしまいます。ごめんなさい。でも、そういう人は多いかも?
    使用するダークマターを2つ報酬にしてくれていたり、クリスタルにしてくれていると俄然やる気が出ます。
    もし、そうしてて直してもらえない!なら、勝手なことを言ってごめんなさい。

    SALINGERさんが修理をなくして欲しいなぁって思っているように、修理する側も色んな思惑があります。
    (18)

  7. #7
    Player
    Amiba's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    584
    Character
    Jaxa Epsilon
    World
    Atomos
    Main Class
    Marauder Lv 1
    修理についてはLSメンバーに頼めばやってもらえますし、LSメンバーがログインしてなかったり何かコンテンツをやってる最中だったりで頼めない場合でも修理マーク出して突っ立ってればすぐに修理してもらえたりします。最悪声に出して修理お願いしますと叫んでみればたいてい誰か直してくれる人が現れます。
    というのもLSメンバーに聞くと時間帯や運にもよるらしいですね。
    「よーし、今日は休みで時間取れるから朝からバンバン狩っちゃうぞ~」と意気込んでログインしてまずは修理誰かに頼もうとする。いつもならすぐに誰か修理してくれる人が現れるのに今日に限って何故かつかまらない。
    仕方ないのでオフラインゲームやりつつ修理待ち放置しとく。
    しばらくして画面をみるも未だ修理されてない。
    なんかもう今日はFF14って気分じゃなくなったのでこのままオフラインゲーム進める事にする。

    まあこんな感じでテンポ悪くしてる一要因ともなってるらしいので修理システムについては何ともお粗末という印象をうけますね。因みに私は生産系は低いものでも30以上はあるので自分で使う物は自分で修理してる都合上現在はあまり修理に不都合は感じなくなりましたが、客観的に見てお粗末な感じをぬぐえないシステムではあると思ってます。
    (11)

  8. #8
    Player
    SALINGER's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    102
    Character
    Marilyn Monroe
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by Rokaka View Post
    鍛冶ハンマーの修理は歯がゆいですよね。
    私は毎回ウェザードのを買って修理した後に捨てています。

    修理には賛成なのですが、ある程度自分で直せるから言えるのかもですね。
    でも、ギザールでしたらウルダハのエーテから酒場の間で依頼だしていれば、すぐに


    直してくれそうに思います。

    依頼を出す枠もないみたいなので参考になるかわかりませんが、報酬を変えてみるのはどうでしょう?
    私もダークマターで修理できるようになって、急いでいない時は修理バザーを覗く様になりましたが、報
    酬をよく見るようになってしまいました。
    G5を使うのに3,000Gとかだとスルーしてしまいます。ごめんなさい。でも、そういう人は多いかも?
    使用するダークマターを2つ報酬にしてくれていたり、クリスタルにしてくれていると俄然やる気が出ます。
    もし、そうしてて直してもらえない!なら、勝手なことを言ってごめんなさい。

    SALINGERさんが修理をなくして欲しいなぁって思っているように、修理する側も色んな思惑があります。
    皆さん返答ありがとうございます!
    私もどうしても無理な時はバザーしておりますが、自分で治さなきゃって観念が捨てれない部分もあって
    でも、ライトユーザーだとなかなか多数クラスカンストは難しいし、修理してもらうのに立ったまま時間が過ぎるのも酷だし
    って、やる気なくしてINする気が失せたりしてしまうんですよね。
    (21)

  9. #9
    Player
    YukiAri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    676
    Character
    Yuki Arima
    World
    Durandal
    Main Class
    Armorer Lv 74
    そーゆーときの為のNPC簡易修理とも思いますが…
    時間が無い時は、いまでもちょくちょく利用してたりしますw

    緩和に反対はしませんが(その方がわたしも楽になるw)
    するならするで、その裏にリスクも欲しい気がしますね。
    例えば、耐久度0%にしたら修理不可とか100%回復しなくなるとか…

    手間が減るのは歓迎ですが、ゲームとしてあまり簡単にしてしまうのはどうかな?と。
    (10)

  10. #10
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    リーヴや採集で稼げたギルでNPCに修理してもらう手段も残されます、初心者(R20まで)死亡による装備消耗が1.18bによって減らした。これでいいんじゃない?
    (6)

Page 1 of 117 1 2 3 11 51 101 ... LastLast