ライトプレイヤー重視のMMOだと謳っているのでFF14はじめたのですが、
この修理システムは全くお手軽ではありませんよね。
そもそも気分よくプレイしているときに、装備劣化したから街へ帰らなきゃとか興ざめですし
アクセサリーは装備したいけども、NPCじゃ修理できないからめんどくさくて装備したくないとか
正直クラフターやってる人に修理頼むのも、いつでも相手が快く引き受けてくれるとは限らないし
表面では快く引き受けながら、内心は「めんどくさいなぁ・・・」なんて思ってる可能性もあるし
リテイナー呼び出してバザーやるのもダークマター用意するのも、それだけで結構時間とられるし

このままの方向でFF14が、ライトに冒険だけを楽しみたいプレイヤーにストレスを与えないような
設計にするつもりがないのならば、私はおそくとも課金開始と同時にリタイヤする予定です。
そもそも職人やりたくてRPGをプレイする人なんて、そんなに沢山いるわけありませんよね?
クラフターを否定はしませんが、冒険だけを楽しみたい人と、職人もやってみたいという人たちが、
今の修理みたいなストレスを感じることなく共存できるようにしてもらえないと、FF14はライトプレイヤーには
敷居が高いと思われても仕方ないのではないでしょうか?