Results 1 to 10 of 1187

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    ■クラフターモチベーションと修理■

    ただし、クラフターは本来「物を作ること」を最上のモチベーションに置くべきで、
    その高度な「製作技術」に対して、敬意を得られたり、対価が得られるべきだと考えます。
    時間をかけ、マテリアクラフトシステムの実装に取り組んでいるのも同じ理由です。
    ですが吉田さん、クラフターが「ものを作ること」から適切な対価を得るには、ゲーム内の箱庭経済が
    適正に機能している必要があります。
    修理システムが存在することによって、元々クラフターを遊ぶ事に乗り気でなかったプレイヤーも
    (仕方なく)クラフターのランクを上げているという現状があります。
    そして上げたからには、そのクラスでも遊びたくなるのが人情というもので

    現状、そういった方々が、クラフター専業で遊ぼうと思っているプレイヤーと
    ゲーム内市場におけるライバルとなってしまっています。
    そのため、箱庭経済は上手に機能せず、またゲーム内経済はそもそものパイが小さいため
    (一人のマスク士がワールド全体のマスク需要を賄えてしまう)
    結果的に、クラフターの「物を作って売る」という遊び方を大いに阻害しているのが現状ですよね?

    これは構造的な問題です。ですので解決にはかなりの労力が掛かると思いますし、時間はそんなに残されていない。
    (時間が経てば経つほど、片手間高ランククラフターが増えて行きますから)
    マテリアクラフトが実装されてどうなるかが、まだ私たちプレイヤーには見えませんが
    問題を先送りにすればするほど、解決(ゲーム内で適正なバランスが構築される)には時間がかかるのでは?
    と申し上げておきます。
    (27)
    Last edited by Zhar; 09-01-2011 at 01:17 AM.

  2. #2
    Player
    Canaria's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    263
    Character
    Y' Shtola
    World
    Gilgamesh
    Main Class
    Marauder Lv 1
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    修理システムが存在することによって、元々クラフターを遊ぶ事に乗り気でなかったプレイヤーも
    (仕方なく)クラフターのランクを上げているという現状があります。
    全くだ、修理が14の経済を潰したといっても過言ではないでしょう
    クラフター専だった私がすごく共感できる
    (10)