ジョブ差別化がロール差別化がっていう人のどちら側の人にも怒られるかもしれませんが
私はアデショナルどころかせっかく育てたならジョブスキルも丸ごと全部使いたいのです。

というのもFF14の特徴であるアーマーリーシステムがあるのにもかかわらず、
ダンジョンではジョブチェンジ不可、パブリックフィールドの非戦闘時のみでもジョブチェンジしたらしばらく戦闘不能なのが現状です。
さすがに現行のダンジョンですべて取っ払えというのはぶっ飛びすぎなので
せっかくギアセットを登録、さらにショートカットに登録までできる所を生かして
素案ですが以下のような仕様の新コンテンツ(ダンジョンor討滅戦)を提案します。

■テーマ(目的)
複数のロールやジョブを育成、理解した人向けのコンテンツ
ダンジョン内で任意にジョブチェンジをすることでロールの割合を変化させたフレキシブルな攻略を行う
また、一つの攻略方法に囚われないユーザーの発想が生きる攻略ができる。
(例1:4箇所で同時に大ダメージを受け止めないといけない時に一時的にタンクx4にジョブチェンジ)
(例2:無防備だけど時間制限付きの装置破壊時にDPSx4にジョブチェンジ)
(例3:MTスイッチ時にスイッチ→DPSにジョブチェンジ)
(例4:ものすごく痛いダメージ時に学者で野戦治療の陣→ナイトにジョブチェンジしてセンチネル)

■解放条件
・各ロール毎に(タンク、DPS、ヒーラー)のいずれかのジョブクエストをクリア済み
・各ロール毎に(タンク、DPS、ヒーラー)のいずれかの古の武器クエストクリア済み
(例:ナイト、竜騎士、白魔導士でジョブクエクリア&コルタナ、ゲイボルク、タイラス取得済み)

■CF登録条件
・1~4名
・クラス制限なし(ファイターorソーサラー)
・Lv50~(IL制限はコンテンツ次第で要調整)

■コンテンツ内特別仕様
・通常時、戦闘時関わらずジョブチェンジ可能
・ジョブチェンジ後のディレイをカット、(GCD分はさすがに発生)
・報酬は全NEED可

どうでしょうか運営・開発チーム様!?
一つの形としてFF14をやりつくしてる人のご褒美コンテンツというのもいかがでしょう?

また皆さんも意見や指摘があればどしどしお聞かせ下さい。