Results 1 to 7 of 7
  1. #1
    Player
    InemuriMogula's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    51
    Character
    Inemuri Mogula
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 60

    ポーション、エーテルのリキャストについて

    ポーション系やエーテル系のアイテムの需要が低いと感じているのもあるのですが
    リキャストの長さゆえに回復量との兼ね合いもあって使われにくい「消費アイテム」に
    なっているのではないかと思いますがみなさんはどうお考えでしょうか。
    他のrpgで回復アイテムの再使用にここまで時間がかかることがなかったのでなんだかおかしな気がしてます。
    リキャストが短くなればヒーラーさんの負担も減るし自己回復できるという点でダンジョンでの
    ミスに対してのカバーになる気がするのですが。
    自分がミスして回復してもらって、それが原因でギミック処理だのパティーメンバーの動きに支障が出ることが何度もあってエンドコンテンツにはいけてません。
    意見聞かせていただけると幸いです。
    (3)
    Last edited by InemuriMogula; 01-23-2015 at 08:03 AM.

  2. #2
    Player
    Doggy-man's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    カストルム・オクシデンス
    Posts
    336
    Character
    Doggy Hound
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Monk Lv 70
    吉田P曰く「回復アイテムの効果を高める(リキャ短縮も含め)とそれが必須になりかねないからだめ」だそうです

    しかし考えてみればバハ攻略初期は装備が弱いため、攻略勢は大抵劇毒薬や剛力薬等の薬品を使っています。そして後に続く人達が半ば必須のものとして使うという流れになっている気がします
    あとはリキャが長めのためソロ時に使いづらい…おまけにあれHPMPに対する割合で回復なのでHPMP低い状態だとあまり恩恵が感じられないんですよね

    でも吉田Pの言うことも分かるし、なかなか難しいところではないかなと
    (1)

  3. #3
    Player
    InemuriMogula's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    51
    Character
    Inemuri Mogula
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 60

    必須になりかねない。。。。

    ご意見というか書き込みありがとうございます。
    必須になりかねないってポーションやハイポーションなら別にいいんじゃないのかなとおもってしまいます。持ってなくてもヒーラーさんの回復魔法でどうとでもなるバランスなら、ですけど。
    ソロの時でも使い道ないんですよね。回復アイテムがいらないrpgっていうのも珍しい気もしますが。
    「ミスしますが自己回復するので気にしないでください」
    って言えればまだダンジョン行く気になれるんですけどね。食らうダメージ量と敵の攻撃ペース考えると回復アイテムが役に立たない死にアイテムになってるが意図的なのでしたら「しかたない」ことなんでしょうね、きっと。
    倉庫にあるハイポーションとエーテル99個はいらない子のままなのか。捨てたほうがよさそうですね、トホホ。
    (1)

  4. #4
    Player
    Yflether's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    161
    Character
    Yflether Enforcer
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    リキャスト長い・回復量少ない・なのにクエスト報酬でもりもり手に入る、と
    サポートアイテムなのに使用機会がなくかばん圧迫の印象のほうが強いんですよね
    そしてエンドコンテンツでやっと上位薬品が有用になるものの、それまでの下位薬品の使い勝手が悪すぎるため使い方が広く浸透せず
    さらに早いペースで超える力が入るため、後続になるほど攻略に対する薬品の必要性がさらに下がるという……

    上位と下位でリキャストを細分化して欲しいという要望も以前からありましたが、結局今でもそのままなので「一部の上位薬品以外は換金アイテム」と割り切るしかないようです
    (3)

  5. #5
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    以下、同じ内容のスレッドです。

    スレッド: 薬品類について
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    現在のところ、アイテムの使用間隔を変更する予定はありません。

    主にインスタンスダンジョンや蛮神などのボスと戦う場合で1バトルに5分以上かかることがありますが、
    それらのバトルでも、5分に1回アイテムを使えるくらいの使用感でバランス調整がなされており、
    これ以上のペースでアイテムが使えると、ロールの役割を奪ってしまうことにも繋がるため、
    新生FFXIVではあまりにアイテムの利便性を高めることはしないコンセプトです。
    (0)

  6. #6
    Player
    pon-kotu's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    126
    Character
    Tutuji Tuji
    World
    Tiamat
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    春には拡張も控えているし、大分前の運営の回答を出されて終わりじゃ何だかなー。と思う(´・ω・`)

    別にポーションがぶ飲みしたい訳じゃないけど、そろそろ何かしらのテコ入れが欲しい。
    属性、状態異常、蘇生…納品以外に使い道無さすぎて寂しいです。
    (3)

  7. #7
    Player
    Lyrica's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    297
    Character
    Lyrica Licca
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 90
     少なくともエーテルはエンドコンテンツでも使用されてると思います。ポーションは私はエンドコンテンツでは使用しませんが、ソロやID、蛮神などで使用したりしますね。
     これは他のスレッドにも書きましたが、ポーション・エーテル系のCDが他の薬品と別になればポーションもエンドコンテンツで大量消費されると思います。
     属性系や状態異常系は根本的にてこ入れする必要があると思います。PvPで使わせるものだと思っていたのですが……。

     他のRPGという言葉が出ているのでWoWを例に挙げると、以前は薬品は1戦闘に1個しか使えませんでしたが、最新の拡張ではHPMP回復系のみ別に1個使用できるようになりましたね。
    (1)