Page 11 of 17 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 ... LastLast
Results 101 to 110 of 161
  1. #101
    Player
    falcomer's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    427
    Character
    Noi Herschel
    World
    Atomos
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    動画見た限りだと、キャラデータの読み込みに時間がかかってるっぽい?
    ステータス情報とかは多分、ロード終わってると思うんだけど。
    こういう時の常套手段って、読み込みが終わるまでは木人なりで代替表示しておいて、読み込みが終わったらキャラデータを表示すれば解決するはず。

    PS3ユーザーがいるから不便というのは、単に工夫や努力、妥協(PS3だけテクスチャ外すとか)をしていない開発に問題があるだけで、
    それをしない事によってPS3ユーザーがいるからという話になると不幸しか生まないので、開発には覚悟を決めて、キアイ入れて頑張ってほしいですね。
    少なくても、PS3をサポートすると言っている期間は。

    ただ、万策尽きたら、その時は事前に参加できない旨を説明すれば良いと思う。
    同じ料金払ってるのにって言われるかもだけど、期待だけさせて落とすほうがひどい!

    早めに期限決めた方が、ユーザーも開発も幸せになれるんじゃないかな、、、。プロデューサーは不幸になるけど。
    (11)

  2. #102
    Player
    poponpopon's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    125
    Character
    Pooooon Pooooon
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 60
    Quote Originally Posted by Tanono View Post
    勘違いされているようですが
    FF14がPS3に対応できているかどうか で言えば、答えは「できている」になります。
    快適かどうかは別の話です。
    ゲームの価値観や本人の入れ込み以前にまともに遊べないゲームを対応したとは言えないですね。それが例え一部だとしてもです。
    PS3USERさんの動画を拝見しましたが、敵がほとんど写りません。もはや設計段階でPS3の事を忘れているのではないか?と言われても仕方が無いレベルでです。
    私には見えない敵とどう戦えばいいのかわかりませんし、企業側は最初にPS3に対応すると言った以上最低ラインを保たなければならず、ハードの問題に逃げてはいけないと私は感じます。対応できないのであればPLLなどで何かしら言わなければなりません。
    現状は不信感を煽り問題を先延ばしにしている様にしか見えませんね。

    Quote Originally Posted by Tanono View Post
    スレッドを立てた人はもう引退するそうですね、お疲れ様でした。
    そんな言葉はここで言うべきことではないでしょう。
    (18)

  3. #103
    Player
    garandou's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    24
    Character
    Garan Midou
    World
    Fenrir
    Main Class
    Conjurer Lv 55
    僕はサポートしているのだから遊べるレベルのものを提供すべきだと思います。

    ヒドイ妄想になりますが、もし運営がPS4普及のためPS4プレイヤーのCFマッチングを優先するとしたらどうでしょうか?もちろんPCでも遊べます。CF待機時間が果てしなく長くなるだけです。快適に遊びたいならPS4を買ってください。と言われてPCプレイヤーは納得できるのでしょうか?
    (19)

  4. #104
    Player
    Psychocalorie's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    558
    Character
    Psycho Calorie
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 67
    もう開発の努力でどうにかなると思っていませんし、期待もしていません。
    俺個人が欲しいのは解決策ではなく
    「FF14はPS3をサポートしている」
    この表記と実際のゲームプレイに起きている差異についての釈明です。
    フロントラインの殲滅戦は多少不都合がある程度ではなく、まともに遊べないレベルです。

    もしこのまま説明なしになぁなぁでPS3を切るようなら
    今後、運営が何してもユーザーは黙って受け入れるだけと言う事の悪例になってしまうのが一番の懸念です。
    (16)

  5. #105
    Player
    Choki's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    500
    Character
    Loanne Roiteloint
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    動画見ましたけど、あれは表示しないから動いてるんであって、設計段階から無視してたら無理に表示しようとしてクラッシュしてますよ。
    まぁ24人マッチだけの入り口作れってならできるでしょうけど、
    これからも大人数コンテンツ追加する度にPS3だけ描画がおいつかないってことは必ず起きますし、
    選択の時が来たという見方もできるんではないでしょうかね。
    (7)

  6. #106
    Player
    Psi's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    573
    Character
    Rana Baley
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 60
    読み込みが超絶遅いことで有名だったPS2版PSUみたいに読み込み待ちのものや表示数上限を超えたものは
    スタブの泥人形(思いっきりポリゴン数落としたのっぺらぼうの共通モデル)でも表示しとけばいいんじゃないかなぁ。
    泥人形大戦wwwとか言われるかもしれませんが、そこは見た目を取り繕うよりも、キャラが表示されないことの方がゲームとして問題とすべきでしょう。
    PCだって推奨環境ぎりぎりの人はいますし、かなりのスペックでもモブハンでPTメンバー見えないとかザラだし、
    PS3に関係なくスタブ表示する枠組みは本来ないといけなかったものではないかと思います。
    (8)

  7. #107
    Player
    Tanono's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    116
    Character
    Takino Aile
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 78
    Quote Originally Posted by poponpopon View Post
    ゲームの価値観や本人の入れ込み以前にまともに遊べないゲームを対応したとは言えないですね。それが例え一部だとしてもです。
    PS3USERさんの動画を拝見しましたが、敵がほとんど写りません。もはや設計段階でPS3の事を忘れているのではないか?と言われても仕方が無いレベルでです。
    私には見えない敵とどう戦えばいいのかわかりませんし、企業側は最初にPS3に対応すると言った以上最低ラインを保たなければならず、ハードの問題に逃げてはいけないと私は感じます。対応できないのであればPLLなどで何かしら言わなければなりません。
    現状は不信感を煽り問題を先延ばしにしている様にしか見えませんね。
    あなたを論破することが目的ではないのですが
    対応している、していない の線引きをはっきりしないと話が進みません。
    このスレッドで最初からズレている部分です。

    現状では「PS3で全てのコンテンツに参加できる」ので対応している と言えます。
    これが「ごめんなさい、このコンテンツはPS3では参加できません」といったものが出た時、一部非対応となり
    「PS3ではログインできません」となった時に完全非対応です。

    繰り返しになりますが、「快適に遊べる」かどうかは別の問題です。

    今よりも快適に遊びたければそれなりの環境を用意するのはプレイヤー側の選択です。
    これがPS3のみで発売されているゲームであればかなり問題ですが、そうではありません。

    最低ラインが今のPS3版です。
    (14)

  8. #108
    Player
    wktkDSS's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    424
    Character
    Vulgar Wktk
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 52
    Quote Originally Posted by Tanono View Post
    あなたを論破することが目的ではないのですが
    対応している、していない の線引きをはっきりしないと話が進みません。
    このスレッドで最初からズレている部分です。

    現状では「PS3で全てのコンテンツに参加できる」ので対応している と言えます。
    これが「ごめんなさい、このコンテンツはPS3では参加できません」といったものが出た時、一部非対応となり
    「PS3ではログインできません」となった時に完全非対応です。

    繰り返しになりますが、「快適に遊べる」かどうかは別の問題です。

    今よりも快適に遊びたければそれなりの環境を用意するのはプレイヤー側の選択です。
    これがPS3のみで発売されているゲームであればかなり問題ですが、そうではありません。

    最低ラインが今のPS3版です。
    確かにギリギリ動かせるスペックのPC=PS3ですし、スペックギリギリで満足にプレイ出来ませんって言われたら買い換えてくださいとしか言えないですしねー・・・。

    まぁでも吉田は初めてMMOをやる人を大切にしてるらしいですが、その割にはこのへんのフォローが甘いなぁとは思います。
    (2)

  9. #109
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    Quote Originally Posted by Tanono View Post
    あなたを論破することが目的ではないのですが
    対応している、していない の線引きをはっきりしないと話が進みません。
    このスレッドで最初からズレている部分です。

    現状では「PS3で全てのコンテンツに参加できる」ので対応している と言えます。
    これが「ごめんなさい、このコンテンツはPS3では参加できません」といったものが出た時、一部非対応となり
    「PS3ではログインできません」となった時に完全非対応です。

    繰り返しになりますが、「快適に遊べる」かどうかは別の問題です。

    今よりも快適に遊びたければそれなりの環境を用意するのはプレイヤー側の選択です。
    これがPS3のみで発売されているゲームであればかなり問題ですが、そうではありません。

    最低ラインが今のPS3版です。
    一般論では、まともに動作しないものを「対応した」とは言いません
    スレ主さんのUPされた参考動画をご覧になりましたか?
    もし、あれを対応しましたと胸を張って出しているなら、スクウェアエニックスの常識を疑います

    動作環境として、PS3でも遊べますと発売しているのはスクウェアエニックスです
    ならばちゃんと「遊べる」ものを提供する義務と責任があります
    「参加できるけど快適に遊べるとは言ってない」なんて子供の言い訳以下ですよ
    そもそも快適にどころか、まともに遊べてすらいないじゃない

    今よりも快適に遊びたいなら環境を整えるというのは同意ですが、これはそういう話ではないよね
    対応できないならできないで、きちんと運営から説明するべき(本当なら事前に告知しないといけない)

    サポートすると明言したなら、ここで挙がっている24人戦なり簡易表示なり何なり
    落とし所を見つけてしっかりとサポートするべき事柄です
    PS4やPC買えなんてそんな事言われるまでもないし、的外れな意見だよ
    (16)

  10. #110
    Player
    poponpopon's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    125
    Character
    Pooooon Pooooon
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 60
    Quote Originally Posted by Tanono View Post
    あなたを論破することが目的ではないのですが
    対応している、していない の線引きをはっきりしないと話が進みません。
    このスレッドで最初からズレている部分です。

    現状では「PS3で全てのコンテンツに参加できる」ので対応している と言えます。
    これが「ごめんなさい、このコンテンツはPS3では参加できません」といったものが出た時、一部非対応となり
    「PS3ではログインできません」となった時に完全非対応です。

    繰り返しになりますが、「快適に遊べる」かどうかは別の問題です。

    今よりも快適に遊びたければそれなりの環境を用意するのはプレイヤー側の選択です。
    これがPS3のみで発売されているゲームであればかなり問題ですが、そうではありません。

    最低ラインが今のPS3版です。
    どうも認識と見ている部分の違いがあるようですね。
    一応私の中での『対応している』は、ただ参加したから対応ではなく全てのプレイに支障がないレベルではじめて対応したと言えると思っています。
    そしてそこからがスタートラインだと感じており、それ以外に致命的な問題があるのであれば不具合ですし、そもそもそれは製品なのか?とも考えています。
    PS3ユーザーに機種変を促すのもいいと思うのですが、根本的な原因は運営の配慮に欠ける対応と依然としてダンマリ決め込んでいる事です。
    将来的にまた同じような過ちを犯した時にPC、PS4ユーザーに同じ対応されるのではないか?と私は危惧しています。
    (14)

Page 11 of 17 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 ... LastLast