染色出来ない上、とにかくでかいし何よりデザインがダサすぎてせっかく室内をこったデザインしてもスタンドを置いただけで台無しにになる
コンパクトに部屋の片隅に置けるようなデザインにしてほしかったですね
チャージもIですし1回チャージしてそのまま撤去してしまいました
染色出来ない上、とにかくでかいし何よりデザインがダサすぎてせっかく室内をこったデザインしてもスタンドを置いただけで台無しにになる
コンパクトに部屋の片隅に置けるようなデザインにしてほしかったですね
チャージもIですし1回チャージしてそのまま撤去してしまいました
ホイールスタンドを作ってみて思ったのですが。
FCハウスにしか置けない。個室や個人宅には置けない。
といった旨の記載が無いのは改善した方が良いかと思われます。
2台目を作って個人宅などに置こうとしたら設置不可と言われ、持て余す結果となりました。
FCの工房で制作するエーテリアルホイールを1本ずつではなく任意で本数を増やせるようにしてほしいです。
一本ずつだと毎回ホイールを選び→素材納品→作成(ムービー・スキップあり)を繰り返します。
FCメンバーも集まれればいいのですがいろんなコンテンツにいったり零式なりでいそがしくまとまって集まることができません
なのでまとめて10本は作りたいなとしてもいまの現状では一本ずつで時間がかかります
FCメンバーでも制作のために数十分以上制作に突き合わせるのも心苦しいです。
任意で本数を決めて それに応じた量の素材を入れて一回で制作が終わるようにしてほしいです
Dernière modification de mizuti, 26/05/2017 à 22h17 Raison: 編集したいのにタイトル無理だった 恥の誤字です
そろそろホイールぐらい1人で作らせて欲しいです。
というかそういった要望が前に出ていたように思いますが実装は…
かなり真逆の意見なんですがデザインが好きなので個人宅にも置かせてください…!
FCハウスに置かれたときのみ使用可能、という形で。置物でいいので。
ホイールG3が設置出来る個数を2にして欲しいです、強力だからっていうのは分かるんですけど色々手間かかって時間もかけて、それでも制限制限じゃ作るの馬鹿らしくなります。
また最も強力だった衰弱時間短縮も消えましたし、今一度G3に関する諸々の緩和検討をして欲しいです。
拡張の時なんかは教練G3をコツコツ用意してたのですが1つしかセット出来ない上ストックに時間がかかるのもあって数週間前から用意始めたなんていうアホみたいな事になってるのは中々辛い所があります。
Dernière modification de sal_zatk, 01/05/2022 à 00h36
ホイールスタンドにチャージドホイールを保管できる機能を持たせ、
そこからカンパニーアクションに変換できるようにして欲しいです。
現在、チャージドホイールはEXアイテムとなり、チェストに入れたりトレードすることができません。
カンパニーアクションをギルで売買できないようにするための措置だと思うのですが、
チャージドホイールを回収したキャラクターが休止すれば他のFCメンバーはアクションを利用できませんし、FCを脱退した場合は持ち出されてしまう…という問題があります。
それらを解消するため、上記のような「FCで保管・利用」できる仕様に変更して頂けましたら幸いです。
Dernière modification de Lieto01, 09/10/2023 à 23h55
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Politique d'utilisation des cookies
Ce site Internet utilise des cookies. Si vous ne désirez pas avoir des cookies sur votre appareil, n’utilisez pas le site Internet. Veuillez lire la politique d’utilisation des cookies de Square Enix pour plus d’informations. Votre utilisation du site Internet est aussi soumise aux conditions d’utilisation et à la politique de confidentialité de Square Enix ; en utilisant ce site Internet, vous acceptez ces conditions. Les conditions d’utilisation, la politique de confidentialité et la politique d’utilisation des cookies de Square Enix peuvent aussi être trouvées en cliquant sur les liens situés dans le menu au bas de la page.