Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast
Results 21 to 30 of 50

Hybrid View

  1. #1
    Player
    KANSAIHIYOKO's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3
    Character
    Stella Ligare
    World
    Garuda
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    数々のレス有難う御座います
    昔は他人の装備も修理出来たんですね
    ID中に修理出来ようが手段が無ければ修理出来ないのは当たり前としても少し高くても(クラフター製作品)でもいいので修理材みたいのが欲しいですね

    現状だと壊れた→修理出来ないになったらもう抜けるしか無いですしコンテンツ次第では補充も出来ないとこもあるでしょうし

    まぁ修理材持ってなかったら結局意味ねぇじゃん!!ってのはそれこそ当の本人の責任なので責められても仕方ないですが

    誰でも一度は修理忘れる事もあるし気が付かないままID突入もえり得ない話ではないのでやっぱりなんらかの保険は欲しいですね




    クラフター全部50にすれば良いんでしょうけど、ねそれはなんか違うと思うのです
    (1)

  2. #2
    Player
    Harunya's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    176
    Character
    M'osaru Haru
    World
    Garuda
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by KANSAIHIYOKO View Post
    まぁ修理材持ってなかったら結局意味ねぇじゃん!!ってのはそれこそ当の本人の責任なので責められても仕方ないですが
    こう考えられるなら、なぜ「IDに入る前に修理してないのは当の本人の責任なので責められても仕方ない」という発想に至らないのか。
    (29)

  3. #3
    Player
    Clyne's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    127
    Character
    Manase Clyne
    World
    Ridill
    Main Class
    Paladin Lv 80
    準装備持ってればいいだけの話では・・・。
    (13)
    やりたい事を一つ叶えるには
    やりたくない事を10も20もやって結果を出さなければならない
    それを苦労・苦痛だと感じる・感じてしまうのなら
    それは叶える資格がないという事 

  4. #4
    Player
    -Mao-'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    653
    Character
    Aurelia Seyfried
    World
    Mandragora
    Main Class
    Paladin Lv 70
    ゲームとしてマイナスの要素は必要だと思いますよ
    マイナスがあるからプラス、今回で言えばクラフターをやっていてよかったと思えるわけですから
    クラフターをやらなくても修理できてしまうのは違うなと思います
    便利になる代わりに楽しみを一つ失う感じと言えばいいんでしょうか?
    (20)

  5. #5
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    私はクラフターをすべて50に上げているので
    以前のパッチで、クラスを変えなくてもIDであっても一括で修理できるって変更があったときは
    神パッチだ!とちょっと感動しましたね。
    そのせいで今装備の耐久がどれくらいかっていう確認をしなくなってしまいましたがw
    一度上げておけばむちゃくちゃ便利ですよ。ダークマターはいつも200個持ってます。

    ID内での他メンバーに修理依頼するとなると、ダークマターなんかはどっちの負担になるんでしょうね?
    普段自分で修理しない人がダークマターを持っているとはあまり思えず、
    修理してあげる人が負担するってのもちょっと変ですよね。高いものではないですが。
    ダンジョン内はトレードが出来ないのでギルを渡すってのも難しいでしょうし、
    もしトレード可になったらサーバー間をこえたやり取りも可能になってしまいますからね。悪用されるかも?
    (4)

  6. #6
    Player
    Sissy's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    191
    Character
    Chelna Bell
    World
    Mandragora
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    クラフターを上げている、ということでの優位性については、自己修理で100%以上いくっていうことでよくはないでしょうか?
    クラフターを上げていなければ修理依頼は別にしてNPC修理も修理材などを用いての自己修理も100%まで、ということにしておけばクラフターを上げる利点はそのままではないでしょうか。

    問題なのは、とくに長時間かかる上に全滅を繰り返すクリスタルタワーなどに修理NPCがいないことです。
    クラフターを上げていない人には修理するすべがありません。100%に修理してから突入すればいい、というのはよく分かりますし自分がそう心がけることはできますが、17人いるほかの人も同じようにとはちょっと厳しいのです。
    このさいIDの入り口に修理NPC配置とかでもいいですので、なんとかしていただきたいなと思うのです。
    (0)

  7. #7
    Player
    -Mao-'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    653
    Character
    Aurelia Seyfried
    World
    Mandragora
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by Sissy View Post
    クラフターを上げている、ということでの優位性については、自己修理で100%以上いくっていうことでよくはないでしょうか?
    クラフターを上げていなければ修理依頼は別にしてNPC修理も修理材などを用いての自己修理も100%まで、ということにしておけばクラフターを上げる利点はそのままではないでしょうか。

    問題なのは、とくに長時間かかる上に全滅を繰り返すクリスタルタワーなどに修理NPCがいないことです。
    クラフターを上げていない人には修理するすべがありません。100%に修理してから突入すればいい、というのはよく分かりますし自分がそう心がけることはできますが、17人いるほかの人も同じようにとはちょっと厳しいのです。
    このさいIDの入り口に修理NPC配置とかでもいいですので、なんとかしていただきたいなと思うのです。
    問題なのは対策をしていない人のほうです
    その人のためにクラフターを上げることの優位性を削るんですか?
    (17)

  8. #8
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by -Mao- View Post
    問題なのは対策をしていない人のほうです
    その人のためにクラフターを上げることの優位性を削るんですか?
    クラフター全部カンストしてるけど誰かが致命的に困る部分で優位性とか欲しくないから削って欲しいですね
    対策っても今回のクリタワみたいに初めてだからこそ何度も全滅して裝備が壊れるわけで
    予想してどうにかしとけというのはちょっと無理があると思います
    (3)

  9. #9
    Player
    Iruru's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    364
    Character
    Iruru Millza
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 100
    要らないというのは言い過ぎました。
    新生で他人の修理が出来なくなったのにこのシステムを残しているのはどうなの?って事がずっと気になってます。

    私自身は困ったことはありませんが、スレ主のようにうっかり修理し忘れて最後まで行ったのに壊れてクラフター上げておらず、断念…ってシステム冷たすぎませんか?
    元来MMOなら修理してもらうとかあったのですが、新生からそれが出来なくなってるんですよね。
    修理依頼が出せるなら別にいいのですが、クラフター上がってなかったら壊れた場合ダンジョンから出ないと行けないというのはどうもなあ…って感じです。

    こういう経験をさせてクラフターを上げようという選択肢をプレイヤーに持たせたいとでも開発は思っているんでしょうか??

    何度も言いますが、他人に直してもらえるなら何ら問題はないと思ってます。
    (2)

  10. #10
    Player
    code-DDT's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    355
    Character
    Kima Gure
    World
    Garuda
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    クリタワ行くと結構な人が「耐久値がー」て言いますね。
    自分の周りは生産カンストが多いので、野良だと案外上げてないんだなって印象でしたが
    まぁ困りますね色々と。
    自分がマター所持なら、他人に修理依頼出せるシステムが欲しいですね。
    流石にCFとかで修理する側がマター出すのは違うだろって思うし。
    (2)

Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast