あとパッドによるアライアンスのターゲットをもっと快適にして欲しいですね
クリスタルタワーでは他アラのPCを回復する必要性はほとんどないですが、PVPではその重要性はかなり高いと思います
より攻撃が集中しやすく1PTでは支えきれないシーンが多いからです 範囲ヒールなどはヒーラー多すぎ問題を再燃させると思うので単体ヒールの利便性を改善して欲しいです
既出ですがパッドでモブをターゲットするときも苦労するとおもいます ○を押した時の最優先ターゲットをモブにして欲しいですね
あとパッドによるアライアンスのターゲットをもっと快適にして欲しいですね
クリスタルタワーでは他アラのPCを回復する必要性はほとんどないですが、PVPではその重要性はかなり高いと思います
より攻撃が集中しやすく1PTでは支えきれないシーンが多いからです 範囲ヒールなどはヒーラー多すぎ問題を再燃させると思うので単体ヒールの利便性を改善して欲しいです
既出ですがパッドでモブをターゲットするときも苦労するとおもいます ○を押した時の最優先ターゲットをモブにして欲しいですね
Last edited by Lihzeh; 01-28-2015 at 11:07 PM.
Player
近接諦めてヒラやり始めましたが、コレ自PTの表示優先度最大ってわけでもないんですね
近くにいるはずのパーティーメンバーがタゲれなくて回復出来ずに死なせてしまうんですが・・・
忍者でやりましたが遠くから忍術と遠隔攻撃するのみ・・・
だって近接攻撃する為に近づくと袋叩きにあって直ぐに戦闘不能ですから・・・
例えば遠隔のGCDを伸ばすなりして隙が出来るようにしないと、72人は数が多すぎて遠隔攻撃パワーが圧倒的すぎて近接は中々近づけません。
近接のHPをもっと上げてもいいのかもしれませんが、近づけずにやられるばかりで近接は楽しくないのは確実なので、何らかの対策が欲しいです。
コメテオゲーもですが、中央に沸いてくるシステムも
あの密度で3勢力の中心地点にシステムを置いても近接は殆ど叩けないのでは
世界がララフェルで満たされますように
中央叩いてみて結構狙われるようであればタンクと共に敵陣を荒らしてもいいですね。
近接がPT内に少なければ割りと厚くヒールも飛んでくるので殴って引いての繰り返しで簡単には死にません。
高揚狩りや左右のシステムでの局地戦では近接のほうが向いてるのでそれぞれ向き不向きがあると思います。
近接がシステム殴るとフレアに巻き込まれて溶ける分、それをやるならいるだけ邪魔になりますね…
高揚キラーとしては十分強いなあとは思います。終盤高揚狩りまくる流れになってからが近接の本領発揮ですね
袋叩きにされて面白くないと近接に言われても、制圧戦でヒーラーや黒をやってた身としては白い目でしか見れません
タンクや近接にもボコボコにされる側の気持ちを分かってもらえたようなので
もし殲滅戦にそのあたりの調整をかけるなら、同時に制圧戦のバランスも見直されるべきだと思います
近接(竜)で1試合平均9-10kills、1000killsアチーブを取った方が早速出たようで、近接の注意点等ロドストに公開されています
近接で参戦している方は参考にされてはいかがでしょうか
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.