FF14はFF14のコンセプトで、独自に作り上げるというのは、早期に良いものが出来れば賛成です。
(何もかもFF11と同じでグラフィックだけ綺麗というのなら、FF11とFF14を並行でやってるσ(゜∀゜にはあまり好ましくない。)

βテストの際にも、パーティメンのターゲットがしにくい、FF11同様にF1~F6にターゲットを設定して欲しいと要望を出しています。
同様な意見はたくさんフォーラムに書かれていた様に思います。
しかし、FF11と同じにしたくないという思いが開発側にもあったのではないでしょうか?結局オープン後のバージョンアップでの実装でした。
※ヘイトが安定しないのは、ヒーラーとしては改善して欲しいけど・・・。ターゲット方法とかはかなり改善されてると思います。

何が悪いのか・・・。
どうすれば良くなるのか・・・。

具体的に改善策が出ないのなら、とりあえず今までに評価の高かった仕組みを取り入れそれを成長させるのもありかなぁ?と思います。
だからと言ってFF11に固執する必要は全くないと思います。
FF7のマテリアシステムで武器強化みたいなのもありだと思いますし・・・。
(個人的には今のFF14の成長システムも限界きて成長しない状況を何とかすれば、そんなにダメダメとは思いませんが・・・。フィジカルLV999までにして振ったステータス効果下げれば一時しのぎはできるかもw)

ただ、σ(゜∀゜は操作性や成長システムより、FFのストーリーが好きなので、ミニクエストやミッション(物語)を期待しています。
攻略で感動できるストーリーや面白いストーリー・LSメンで遊べるコンテンツがあれば、名前はあまりこだわってないです。

何より、新しいFFが早く良いものになって、有償化の中で更に新化してもらえれば良いと感じてます。