取得数が少なすぎませんか?
グラカンの稀少品調達でもらえる軍票数の方が圧倒的に優れており、
クラフターで緑色の装備を量産した方が効率もいいしリーヴ券も消費しないですし。
哲学素材、神話素材、今後拡張版3.0以降も戦記素材も恐らく軍票交換になるでしょうから、
取得数を増やすべきではないでしょうか?現状これやってる人いるんですか・・?
取得数が少なすぎませんか?
グラカンの稀少品調達でもらえる軍票数の方が圧倒的に優れており、
クラフターで緑色の装備を量産した方が効率もいいしリーヴ券も消費しないですし。
哲学素材、神話素材、今後拡張版3.0以降も戦記素材も恐らく軍票交換になるでしょうから、
取得数を増やすべきではないでしょうか?現状これやってる人いるんですか・・?
同時に経験値などが入るのでそこでバランス散られているのではないでしょうか。
確かに経験値稼ぎ+軍票稼ぎと考えればバランスがいいと思いますが、
レベル50になって、それ以降は死にコンテンツとなっているのが気になりました。
ZWの黄道十二文書で初めて絡んできましたがクリアすれば二度とやりません。やるメリットがないので。
まあこれは通常リーヴにも言えることですけどね。
ただ製作稼業はシャード稼ぎにはもってこいなので、こちらは死にコンテンツとはなっていないので、
グラカンリーヴにもやるメリットを!と思った次第です。
存在すら知らない人もいるかもw
個人的な考えとしては、クラフターやらない層の救済と、IDで納品装備が取りにくいことを考えると、
制作家業と同じ理由で、リーヴ権をフルに使ってGCリーヴを回すのは効率いいのではないでしょうか。
結構早く回せちゃうので報酬増やすとバランスブレイカーになる予感。
あ、ありがたいので増やしてもらうのは特に反対ではありません。
1位の人が個人で1週間で490万軍票稼いでいますが、どうやったらそんなに稼げるのでしょうか!
それが一番きになります。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.