たしかに今の仕様ならマーケットボードを庭に設置できるようにした方がいいのでは?と思ってしまいますね
たしかに今の仕様ならマーケットボードを庭に設置できるようにした方がいいのでは?と思ってしまいますね
売店
![]()
チェコボのお家がwww
是非リテイナーのために売店的なものを庭具として作って欲しいですねw
にしても哀愁漂ってて良いSSですw(´∀`)
つまりこれって、
庭に、
リテイナーベルで呼び出さなくても済むように、
直接リテイナーを立たせられるってことですよね?
且つ、他人が販売履歴を確認する事だけは出来ると。
(将来的には、リテイナーが出品中のアイテムを、
他人が直接購入出来る機能を付ける予定なのかもしれませんが。)
だとすると、
個人ハウスならいいですけど、
FCハウスだとどうなるんでしょうか?
誰のリテイナー?
それとも、FCハウスでは設置出来ない?
そのあたりすごく気になります。
個人的には、FCでは、FCハウス専属のリテイナーが雇えて、
商品が売れた代金は、カンパニーチェストに振り込まれる形だとありがたいのですが…。
パッチノートにそこらへん詳しく書いてないので分かりづらいですね確かに
権限を持ってる人のリテイナーを出す事が出来るのか?
FCマスターのリテイナーだけなのか?
それともFCや個人に関係なく、ハウス毎に専用のリテイナーが新たに雇えるのか?
ノートには「リテイナーの設置・撤去」の項目の追加としか書かれてないので全然そこらへん分からないですよねw
庭に居るリテイナーに話しかければ、誰でも出品中のアイテムを直接購入できる仕様かと思いますが、
(実装前なので確実な事はいえませんが)
・リテイナーをガーデンに配置しても、これまでと同じように呼び鈴から呼び出すことでアイテムを預けたり、リテイナーベンチャーを依頼することができます。
とあるので、ハウス専属リテイナーの可能性は低いのかな・・・
FCの場合、誰かのリテイナーを共用にして他の人は出品を委託する形になるのかなー
そうなると家のサイズにも因りますが、大きいFCだと全員が出品するのは無理かもしれませんね^^;
Last edited by Scyfield; 01-17-2015 at 08:15 PM.
文章で意図を伝えるって難しいな~
>リテイナーを設置することでそのリテイナーがマーケットに出品中のアイテムを、ガーデンでも販売できます。
あ、すみません、この一文を見逃してました。
文面通りに受け取れば、庭で直接販売出来そうですね〜^^
パッチノートのマスクされている部分に、
「FCハウスの庭に設置する場合は、FC専属のリテイナーとなり、
権限を持ったメンバーは誰でもアイテムを出品出来(最大20件)、
売れた代金はカンパニーチェストに振り込まれます。」
の一文が隠されている事を期待します^^
そのうちここに売買専用宣伝スレッドが立つんでしょうか
ロードストーンの日記に書き込んでもいいですし、ちょっとだけ楽しみですよねー
なんと!手数料がかかるんですか><
それは駄目ですよ、販売の担当者さん!!(誰か知らないけれど)
そもそも、テレポ代のギルを支払ってまで住宅街に飛んでくる人なんて稀だと思いますよ!
そこを飛んできてくれるメリット(税金なし)を活かして最大限お客さんに安く提供してあげるのが楽しいというのに!
たまたま募集を見て飛んできてくれた人と鉢合わせして、更に割り引いてあげじゃうそんなプレイがしたいんです!
20日の実装で駄目なら、今後修正してください!!(土下座)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.