手間を1段階減らしてHQ製作難易度を調整しただけ、と考えれば
ナゲットと同じ数だけできそうですけどね。
使用量変わってもギャザクラの確執は無いんじゃないかなぁ。
使用量が上がる>価格が上がる>ギャザ増える>価格が下がる
で落ち着くかも。
吉田さんのポストが得心のいく内容だったので、にわかクラフターとしては実装待ちするだけですね。
クラフトがとっつきやすく面白いものになりそうです
あとは製作のミニゲームがおもしろいものになればっ
むむむ。確かに適正推奨ランクの廃止と読めますね。
今ある(レシピ変更前の)装備だけは推奨のままとも読める。
アイテムIDは別物になるとは思っていたけど、性能まで変わるとは。
汎用性を求めるなら今作っておけってことですか?
レアリティに関わりますねこれは。詳細求む!
Last edited by Niku-Q; 09-02-2011 at 08:55 AM.
また、少し前に代表が英語スレがすごい事になり始めてたから確認したら情報が少し間違っていたと、
前の投票したやつ問題になるから消しておきます、 これだと全然違う意味になるからのOriginally Posted by Bayohne
Moving forward, gear that is introduced from notorious monsters and other such content will have requirements placed on them as we will be phasing out the "Optimal Rank" system for that loot. With new recipes being introduced in 1.19, the old recipes will be lost and it will not be possible to make that specific piece of gear anymore going forward. (For example, please see [dev1016] where it shows the change from a Hempen Doublet to a Hempen Doublet Vest)
訂正前の情報だと全部に対して適性ランクの廃止と書いてったけど、実際はNMや、その他のコンテンツの装備品に対して適性ランクがなくなると、これなら納得できるからええ。
Last edited by Reinheart; 09-02-2011 at 09:59 AM.
皆さん、こんばんは。
装備適正ランクについてあらためてプロデューサーの吉田と方針を確認してきました。
今後追加される新しい装備品については、基本的に装備できる条件が、クラス【専用】ランク【必須】になっていきます。
ただし追加される装備品すべてが【専用】【必須】になるわけではなく、装備条件のない装備品ももちろん追加していきます。
たとえば街中で着る場合には誰でも装備できる装備品で、
バトルに行く、レイドに挑戦するなどの場合は【専用】【必須】の装備を付けるなど、
メリハリを付けるようにしていきます。
Triairy - Community Team
カバン容量の問題を残したままの装備専用化は勘弁してください
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.