Page 27 of 62 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 37 ... LastLast
Results 261 to 270 of 611
  1. #261
    Player
    asuran's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    31
    Character
    Kettyan Arietta
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    つまり鞄枠から現在装備しているアイテムと、アーマリー用の装備アイテムが消えます。
    (開発ではマネキンシステムと呼んでます)
    キター!
    これがすごい気になってたんですよ!これでアイテム欄がすっきりする日がきますねw
    実装が先になるのはしかたないですけど、期待してます!

    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    装備はクラスごとに別枠、一括で着替えができるように
    これで気軽に「今日はこのクラスで遊ぼう」→ポチッ→すぐに好きなクラスで遊べる・・・と快適になりますね!
    やっと装備品をクラスごとに集められる日が来るのかw 今はアイテム欄圧迫、装備面倒くさい、でアイテム集めしてません。装備も適当です。
    これが出来ないとアーマリーシステムは未完成品、欠陥品だと思ってましたので・・・。

    よしPがんばれー!
    (3)

  2. #262
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    さらにパッチ1.19を「基礎」と設定して、ここまでは「汎用クラフター向け」
    (ある程度頑張れば、それなりの人数がクラフターとして活躍できる)として、
    さらに上位のエンドレシピを追加していく予定です(マテリアクラフト実装後の状況を見て最終判断)。
    バトルコンテンツは今後さらに拡充されていくため、当然ドロップアイテムも強力になっていきます。
    クラフターメイドのアイテムは、マテリアクラフトとセットで強力化していかないと、
    結果的にクラフターメイドのアイテムは「死んで」しまいます。
    そこでより強力なパラメータを持つクラフターメイドのアイテムを追加し、
    そのレシピは、上記例以上に「複数スキル要求」「レア素材要求」「複数中間素材要求」を
    強く打ち出すことになります(現行レシピの最高難易度クラスを想定)。
    それらは、素材を揃えること自体に、第三者の協力が必要だったり、
    複数クラスでのレベリングを必要とされるものになります。つまり先鋭化です。
    常にパッチでの最新レシピを追いかけ、素材の入手先を検討し、市場の動向を読んで、
    アイテムを作っていくのが「クラフターとしての生き方」だと思っています。

    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    お気遣い感謝です

    性能カスタマイズはカララント+素材+クリスタル属性で、というイメージです。

    単純にアイテムを後から「染色する」という遊びは、全アイテムに全カラーを用意する必要、もしくは、
    一括して色変更するシステムが必要なので、また別にと思っています。
    (全カラーを用意する方法では、メモリが破綻しますし、システム対応の場合は、
    見た目のクオリティを維持しつつなので、今すぐは難しいのです。
    他のゲームでは頂点カラーのみで、とかマテリアルカラーで、とか方法はありますが、
    テクスチャの書き込みがその分制限を受けています)
    数値でしか見てないのが良くわかりました。
    今ある分の質感と色さえ用意してないとは思わなかった。
    今ならすっきり、サブクラスで充分だったと思えます。
    (1)
    Last edited by shenka; 08-24-2011 at 12:16 PM.

  3. #263
    Player
    Penchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    527
    Character
    Penchan Ballad
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    リテイナーでも倉庫キャラでもサーバーの記憶領域必要じゃない?w
    よしPの発言はただ「たどえアイテム枠を増やでも、中間素材と部品は複雜のままならすぐ足りない」の意味です
    ちょっと読みすぎない?
    (0)

  4. #264
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    まだ先になってしまって本当に申し訳ないのですが、
    装備はクラスごとに別枠、一括で着替えができるように、
    装備システム自体をアーマリーに合わせて丸ごと作り直します。
    つまり鞄枠から現在装備しているアイテムと、アーマリー用の装備アイテムが消えます。
    (開発ではマネキンシステムと呼んでます)

    ただ、実装がかなり先になってしまうため、
    暫定的になんとかアイテム保持枠を増せないかどうか、検討は行っています。
    こちらも時期が明確になったらアナウンスさせて頂きます。

    今回吉田Pが発表していることですけども、
    コレってある意味、現在のFF14の根本の仕組みを考えれば、
    ある意味当たり前の、来るべき修正がやっときた、ってところですかね

    FF14では1キャラが持ち歩くデータ量は、現在カバン100 + クリスタルカバン + 別キャラ扱いの疑いの強いバザー枠10のみなわけですよね
    リテイナーの所持品などは普段一切持ち歩かないようなので・・・
    となればメインカバンとして持ち歩けるデータ領域の空きは相当広いはずで、各アーマリーごとのアイテム領域もここに突っ込めるはずだ、ということに



    結局私が何を言いたかったのかがわかりにくくなってきましたが、
    ここまでのことをまとめると


    リテイナーは別キャラとして処理しているので個人のストレージ領域云々、サーバーのHDD容量には致命的なダメージを与えることはないはず
    リテイナーが有料であるならばお金を払っているわけなので1キャラあたりの持てるアイテム数が増えることに何も問題はない

    スクエニ側にとって困ることは、無料でリテイナーを雇える枠が増えてしまうと、無料で雇われたリテイナー分サーバーのHDDを増設しなくてはいけないということのみ


    つまり結局、皆が倉庫がパンパンでどうにもこうにも解決出来ないのは、
    課金開始してないせいってことになっちゃうのかー(´・ω・`)そっかー
    (2)

  5. #265
    Player
    Punish's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    187
    Character
    Punish Linkage
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    単純にアイテムを後から「染色する」という遊びは、全アイテムに全カラーを用意する必要、もしくは、一括して色変更するシステムが必要なので、また別にと思っています。
    レシピ改修の告知だけでは「シンプルにするにしたって限度があるのでは?」と感じていた点については一連の投稿で払拭されました。が、未だ伝わっていない点もあるようなので改めて強調します。

    いずれそうなったら嬉しいけども、全アイテムに染色で全カラーを用意することを今すぐに用意して欲しいとは言いません。ただただ、色と性能を関連付けするのを止めてほしいと言っているのです。性能のために好みの色を選べないのは悲しすぎるのです(現状でもランク帯である程度制限されてますが、そこは我慢するとして)。
    (8)
    Last edited by Punish; 08-24-2011 at 12:33 PM. Reason: 変な日本語があったので修正…

     ぱにだよ。

  6. #266
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    296
    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    リテイナーは別キャラとして処理しているので個人のストレージ領域云々、サーバーのHDD容量には致命的なダメージを与えることはないはずスクエニ側にとって困ることは、無料でリテイナーを雇える枠が増えてしまうと、無料で雇われたリテイナー分サーバーのHDDを増設しなくてはいけないということのみつまり結局、皆が倉庫がパンパンでどうにもこうにも解決出来ないのは、課金開始してないせいってことになっちゃうのかー(´・ω・`)そっかー
    リテイナー課金まだあきらめてないんですねw
    (0)

  7. #267
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    えと、レシピ問題とかばん問題は別々のスレで討論するほうがいいと思います。

    いまの状態ならあまり発散すぎで流れが掴めない(;´Д`)
    (16)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  8. #268
    Player
    vbsnbk's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    335
    Character
    Vega Bms
    World
    Aegis
    Main Class
    Pugilist Lv 65
    Quote Originally Posted by Yslir View Post
    リテイナー課金まだあきらめてないんですねw
    24時間365日稼働の耐障害性確保したストレージがどれだけコスト掛かるのか考えてみなよ……。

    泣けてくるで、ホンマ。
    (10)

  9. #269
    Player
    Sofia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    666
    Character
    Sofia Lada
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    1.19時点でのギャザラーについて。

    ステルスによって、実質上アクティブの配置は(ひそひその太っ腹や、一部50を超える
    アクティブ配置エリアは別として)無視できる感じですが、エレクトラム鉱やコバルト向けの
    鏡鉄鉱などが追加されるようですね。
    グレード6が出てくるわけではないですし、グレード5の意味合いも乏しいので、グレード5に
    配置されるのかな、と思います。

    で、増えるのはいいですが、煩雑なものはこの際消してもらってもいいかな、と思います。
    具体的には銀砂、金砂、褐鉄鉱、砂鉄のように、同じものを作るのに複数の素材で、これらは
    存在しなくてもいいですね。

    また、園芸についてもローズウッドやチークなどの追加があると期待しています。
    現時点グレード5でとれるもの、全部グレード4以下でとれますからね。
    草刈りでは染料があるでしょうし、生マユからビロード、絹なども1.19なり1.20時点で
    導入もあるのかな、とか。

    おいてけぼりにされそうなのが、調理および釣りですねえ。
    これはあれですか。砂レシピがなくなる40台に、追加や変更などで、
    調理師がXIでいうところのハラキリっぽいことやって、何か素材でも作りますか?
    邪道ではありますが、クリスタル合成なんてのも魚でやってますし、
    手っ取り早くはあるかと思います。
    (あんまりこういう方向性には進んでほしくないですが。やはり魚は
     魚らしくあってほしいですし、調理師は料理を食べてもらってなんぼですから)

    あと、採集物全体のグレードとのマッチングを今一度考えなおし、
    グレード5まで行って亜鉛鉱やアローウッドなどとは縁がないようにしてほしいですね。
    (0)
    おもにギャザクラ活動と、それ以上に今後のギャザクラ改善への
    フィードバックに力を入れています。

  10. #270
    Player
    Kanchai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    56
    Character
    Kansai Hero
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    記憶領域云々はユーザーには関係ない。

    リテイナー課金についてもはっきり明言してないし、

    そこは運営が、おいおいどうするか決めることじゃない?

    いくら推測しても、新アイテム追加されていけば

    いずれ記憶領域の限界はくるってことでしょ。

    現状レシピと鞄の問題は深い関係があると思うけど、

    ここではレシピについて上げればいいんじゃないかな。

    うちは、全職業ごとに装備枠の保有&一発で装備変更

    できるようになるのを気長にまつことにするよ(^-^)b

    カラーリングで性能が変わることには反対です!
    (2)

Page 27 of 62 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 37 ... LastLast

Tags for this Thread