Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 41
  1. #1
    Player
    maturin's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    30
    Character
    Jarvis Maturin
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 80

    蛮族デイリーの受注上限解放

    イクサル以外の蛮族デイリーの受注上限解放をお願いできないでしょうか?

    現在イクサル樫木貨でエカトルハードパテが交換でき、マーケットの取引額も高価なため
    他の蛮族デイリーを進めたくとも、他のプレイヤーとの差がつくことを考えると必然とイクサルデイリーを選んでしまい、なかなか他の蛮族デイリーを進められません。

    また、新規ではじめた人たちに「蛮族クエストってどんな感じですか?」とたずねられて「それぞれの蛮族のイメージがちょっと変わって、コボルド族とか楽しいよ!」と答えるものの、
    平行して「うまくお金貯めるのって何やったらいいですか?」と聞かれたときに「イクサルデイリーをやってパテをうったりとか・・・」と答えてる自分にももやっとしてなんとも言えません・・・。

    せめてイクサルと他の蛮族の受注を別々にして6回ずつにする等はできないのでしょうか?
    (20)
    Last edited by maturin; 01-14-2015 at 03:04 PM.

  2. #2
    Player
    toshimori's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    759
    Character
    Selene Lynx
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    1日6回のうち、イクサルの樫木貨もらえる簡単なほうを3つ+他の蛮族のを3回 ではダメなん? ・・・というと「そうじゃなくて・・・」と返されそうな気はするんだけど。

    他のところでも出てますが、蛮族デイリーって必須じゃないし、そんなに一気に進める必要もないし、やってないからと言って極端に不利になるわけでもないから、今のままでいいと思います。
    金策は他のことでもできますし。
    (28)

  3. #3
    Player
    maturin's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    30
    Character
    Jarvis Maturin
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    現状、エカトルハードパテは自分のサーバーで55000ギル前後でマーケットで取引されています。
    毎日6回イクサルデイリーをやるとして手に入れられるイクサルの樫木貨は6枚。
    エカトルハードパテを55000ギルトして、エカトルハードパテによるイクサルの樫木貨1枚あたりの値段は55000/8=6875ギル。1日あたり41250ギル。
    エカトルハードパテにするには8枚必要なので、とりあえず1週間でみると
    毎日欠かさず6回やったとして、42枚。エカトルハードパテ5個分で275000ギルです。
    これを1日3回にするとイクサルの樫木貨的には半分の枚数の21枚。枚あたり換算なら144375ギルですが、とりあえずパテ換算にすると2個しかできないので11000ギルです。

    ついでに6回のクエストを20分でまわせるとして、41250/20=1分当たり2062ギルになります。

    他の蛮族クエストはやらなくても不利にはならないでしょうし、友好度MAXになってしまえばほとんどやることはなくなるでしょう。
    しかしイクサルデイリーに関して現状これをやらなくても不利じゃないと自分には言い切れません。

    だからこそ、やらなくても不利にはならないのであれば、
    やらない人はやらなくてもいいわけですし、イクサル以外の蛮族クエストに関してせめて受注上限の開放を望みます。
    (8)

  4. #4
    Player
    Tanono's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    116
    Character
    Takino Aile
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 78
    有利とか不利とかって考え方はよくわからないのですが
    わたしはクラフターの装備自作するために
    お金はあまりかけたくないので毎日イクサルのクエストをこなしています

    必要数が多いので、まだしばらくはイクサルしかできない感じなのですが
    イクサルきっかけで興味をもって始めたので
    他の蛮属デイリーは進めたくても進めることができない状況です

    もちろん、樫木貨をあきらめて他を進めればいいという話かもしれませんが
    いまのパテの金額ではそうもいきません

    全体の枠を増やす、あるいはイクサルと他を分ける
    等の対策をおねがいします。
    (9)

  5. #5
    Player
    toshimori's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    759
    Character
    Selene Lynx
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    それって、7日で計算すると 144,375ギル vs 11,000ギル 275,000ギル vs 110,000ギル になってえらく差があるみたいに見えるけど、30日で計算すると

     1日6回→30日で180枚→パテ22個=1,210,000ギル
     1日3回→30日で90枚 →パテ11個=605,000ギル

    ちょうど半分になりますよね。 ごめんなさい、うちにはそれほど決定的な差になるようには見えません。
    右側を適正Lvのアクセにして他の蛮族デイリーとそこである雑魚が湧く系のFATEやれば、さらに差が縮むと思いますし。

    上限開放してもらってもいいですけど。 うちみたいにフィールドで遊んでるほうがIDより好きだって人にとっては好都合な気もしますし。

    ※正確には「各デイリーの報酬が今と変わらないなら」ですね。 報酬下がるんなら開放して欲しくないかな。
    (1)
    Last edited by toshimori; 01-14-2015 at 01:22 AM. Reason: 追記&読み間違え修正

  6. #6
    Player
    Fsuzukuma's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    764
    Character
    Bojan Arodica
    World
    Ultima
    Main Class
    Arcanist Lv 10
    イクサル以外もう私は終わってるから今のままでいいや。

    断っておくとイクサルできてパテが金策になると知ってから終わってなかった他の2種族分を地道に進めました。

    何を選ぶかってところから遊びが始まってるんです。
    パテが大切なら旨みがなくなるまでやってから他やったらいいんじゃないでしょうか。
    (25)

  7. #7
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    そもそも、開放したら開放したで、参入者(ライバル)がどっと増えて、マーケット出品も増加。結果として価格も下落していくでしょう。
    ご自身と大きな差がないプレイヤーは増えるでしょうが、「他者との差」とか「有利・不利」というものが広がるとも縮まるとも思えませんが…
    (9)

  8. #8
    Player
    Lone_Night's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    196
    Character
    Lone Night
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 30

    (パッと思いつく限りの)イクサルとそれ以外の蛮族デイリー受注権を分離することによるメリットとデメリット

    新規・後続サイド
    メリット:エカトルハードパテによる手軽で堅実な収入を目指し、あるいは維持しつつ、
    やる気があれば他種族のデイリーを進めることができる。全種族最後までやれば仮面のおまけつき。
    デメリット:時間がさらに持って行かれる。

    イクサル以外もともと済んでたサイド
    メリット:デイリークエストの話題に乗れる人が増える。
    デメリット:パテの供給が増えるので値下がりし、利益が減る可能性がある。他?

    私個人の意見としては、値段が下がるのは少々痛いのですが、
    新規・後続のためを思えばイクサル以外は解放されてしかるべきだと思いますね。

    これまた個人的見解になりますが、現段階で樫木貨を稼げる人が、
    今の制限下でわざわざ他種族のデイリーに手を付ける可能性は低いと推測しています。
    この推測が正しいかはさておき、現状の供給がすでに新規・後続を除いた頭打ちの状態なので、
    他の方が懸念されている現状の相場の維持にはあまり関係がないというのが私の考えです。
    最初はスレッドタイトルを見て、イクサルデイリー好きなだけやらせろと言う話かと思いましたが、
    どうもそうではないようですし、#1で仰られているイクサルとそれ以外の分離なら、特に問題ないと思います。
    (4)

  9. #9
    Player
    tsuusan's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    77
    Character
    Gas Veruloi
    World
    Valefor
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Tanono View Post
    有利とか不利とかって考え方はよくわからないのですが
    わたしはクラフターの装備自作するために
    お金はあまりかけたくないので毎日イクサルのクエストをこなしています

    必要数が多いので、まだしばらくはイクサルしかできない感じなのですが
    イクサルきっかけで興味をもって始めたので
    他の蛮属デイリーは進めたくても進めることができない状況です

    もちろん、樫木貨をあきらめて他を進めればいいという話かもしれませんが
    いまのパテの金額ではそうもいきません

    全体の枠を増やす、あるいはイクサルと他を分ける
    等の対策をおねがいします。
    自分はイクサル放置して他の蛮族クエ進めましたよ。
    金策効率落ちるけどそこは我慢して他のデイリーやればいいだけの話じゃないの?
    (17)

  10. #10
    Player
    maturin's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    30
    Character
    Jarvis Maturin
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by toshimori View Post
    それって、275,000ギル vs 110,000ギル になってえらく差があるみたいに見えるけど、30日で計算すると

     1日6回→30日で180枚→パテ22個=1,210,000ギル
     1日3回→30日で90枚 →パテ11個=605,000ギル

    ちょうど半分になりますよね。 
    ご指摘ありがとうございます。言葉が足らずすみません。
    枚計算も出しているし、長期でみたときや8枚交換なので8日計算ですればちょうど半々になるのは分かってもらえてるとは思ったのですが
    あえて1週間の生活で考えたとききっかり半額にならず収入日時にずれがあるよという話しのつもりでした。

    月収600,000ギルに差がないと思う人には差がないものかと思いますが
    でも自分にとって月収の600,000ギルの差は大きいものだと思っています。
    (6)

Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast