結論、「常識で考えましょう」 以上
結論、「常識で考えましょう」 以上
まったくもってですね。
ヒラが初見の新規(挨拶ついでにそう言ってた)で装備もろくすっぽ揃わないローIDで
タンクがまとめだして、相方DPSも被弾しまくりながら殴り続け
ボスにも説明もストスキもMP切れそうとかもう何も無しであわやヒラさん締め出し状態でツッコンでいって勝手に全滅させた挙句
ヒラさんに除名投票出てきたときはびっくりした。
「俺はまとめる!!」とか声高らかに言ってる人を散見するが
ケースバイケースで選択しないと、逆に時間かかるし、その方がめんどくさいだけだろうに
つい2~3日前に始めて、初めてそのダンジョンに来る人が
まさか、いきなりまとめ狩り&雑魚無視&雑魚締め出しで進行されるとも思わんだろうよ…
常識的に考えれば
もちろんそれがローIDではなく、エンドコンテンツだからといっても許されるわけでは無い。
「コンテンツファインダー」である限り、あらゆる人、あらゆる人種の人とマッチングする可能性があり
それを考慮出来ないのであれば「何があってもまとめたい」人も
きちんと固定でもフレでも集めてPT組んでいくべきだ。
CFを利用するということはそういう事を了承した人のみであるべきだ。
自分勝手なプレイは慎まねばならない。
少なくとも「人に迷惑をかけちゃいけません」
って、親や先生や友人から、教わらなかったのでしょうか?
ただ、CFを利用する心得は、初心者やまとめられたくない人にも言えることで。
そういう無理矢理なむちゃくちゃな人とマッチする可能性も十二分にあることを
考慮、了承したうえでCF申請すべきだ。
CFでそういう人と当たるからいやだ、というのであれば。
そういう人だけを集めたLSでも作って、どこかID行こうと言うならその中で組むようにする、など。
創意工夫をし、CFを利用しなくても済む方法を模索すべきだ。
その通りではありますが、問題なのは、【最初のIDであるサスタシャは、CFを使わなくてはならず、この時点ではPT募集が使えない】事ですね。
この仕様が、[CFでは無理矢理なむちゃくちゃな人とマッチする可能性も十二分にあること]を認識させて、PT募集機能を使わせよう、という
意図から設けられたものであるなら、ちと乱暴だなぁ、と思いますが。
私のFCでは、最近始めた人が、先日「カルンやブラエで締め出しとかまとめとかでひどい目にあったから」と、「CF野良をしないLS」を立ち上げ、
即日、結構な数が集まっていたようです。
※私は3つのDCにそれぞれ別キャラを作っていますが、3つのワールドそれぞれで、同様のLSあるいはFC設立の募集を見るようになりました。
ちなみにこのスレッドでは「まとめが多いのが事実」と語られているわけですが、それは統計資料ではなく、各自の体感でしょう。
「みんなが××なんだよー」と声を上げるとき、その「みんな」は、40人いる学級ならその子の周囲の2-3人だけが「みんな」だったりするのと
同じじゃないかな、と思っています。
ただし、「多い」「多い」と声を上げ続けることで、いつの間にか「多い」というのが意識にすり込まれていくという可能性はあるわけで、
その意味では、まとめダッシュしたい側のステマになっている気もしています。
自己都合で返信する時間が取れませんでした
要点だけまとめますと、
迷惑だからやるなと特定のプレイスタイルを押し付けるよりも、どうやれば迷惑でないのか周知させた方がいいという意見です
方法以前の方針に異論があるという事です
特定のプレイスタイル押し付けられるのは迷惑ですから、妥協点を模索するのが建設的だと思います
愚痴っぽいのと回りくどいのは御免なさい
でも状況見て立ち回れない人が悪いだけなんでしょう?
常識的に考えればプレイスタイルの押し付けは迷惑だとわかりませんか
以下二つほど連続で返信させていただきます
実際に別のスレッドで見た意見ですが、2グループ毎だとTPMPが維持できないという意見がありました
TPMPは自己責任で出来るでしょうし、2グループ毎で問題ないはずというのは私も同意見ですけどね
効率的に動いてもどういう理由か合わせようとしない人が居ますし、タンクとして上手くやってるつもりでもそれでは駄目だという意見が出る
だから一度しっかり摺り合わせをするべきだと思うんですよ
タンクに限らず他ロールも含めておかないと噛み合わない話しだと思います
実際にやることは多数の敵を処理するだけで、それこそ当初の邂逅4層じゃあるまいし最大火力出せないと全滅ってケースは稀です
立ち回りとして特別なことは要求されてないはずなんですよ
それこそ状況に合わせて動けばいいだけです
多数の敵を抱え過ぎるのはタンクの判断が下手なだけだし、MPTPが枯渇するのはDPSやヒーラーの責任でタンクはあまり関係がありません
プレイヤースキルも根本的な原因にあると思いますよ
議論出来ればプレイヤー、開発共に参考になるし意義があると思うのですが、
開発もIDギミック等でいろいろ盛り込んでいますし、初心者の館も実装予定です
おそらく放っておいても少しずつ改善されていくだろうと思ってます
私はプレッシャーかけて理想を押し付けるようなことがなければ運営に任せて放置でもいいですよ
ブロフレハードは用事が無いので全然近寄ってないんですが
今は締め出し前提なんですね
攻略方法を試行錯誤出来るのは良いことだけど、システム的な理由で遮断される壁を使うのなら
ダッシュの場合も、ダッシュしたければ、ダッシュパネルルートを置いて、踏んで進むとか、
まとめも、釣って走ってまとめるんじゃなくて、進んでいると囲まれていってそこに範囲とか、
締め出し遮断も、遮断したければ、柵を通り抜けて撒くとか、
そういう事で選択できた方が、同じようなアクションでもゲーム的な気がしますねw
まとめが迷惑と思う人がいればまとめが迷惑と感じない人もいる。
開幕自己主張するのがもっともてっとりばや
嫌ならやめてほしい!やりたいならやりたい!とね
棲み分けの話ならCFという場は棲み分けをするようなシステムではないのでPT募集にいくなりどうぞ
まとめてもまとめなくてもどっちでもいいの、CFだもの
めんどくさがらずみんなPT募集使えばいいだけなのに
今の状況じゃあれPT募集掲示板じゃなくてバハムート募集掲示板になっちゃってるよ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.