実例ですが、
ロブ入れつつ敵に近づいて行くタンクの横を並走して、次のグループへ突っ込みそうな勢いのヒーラーや、
戦闘中にエアロで次のグループ釣ってくるヒーラーはまとめたいんだろうなと思います
私はPTメンバーからやりたいと意思表示があればまとめますよ
でも意思表示が無い場合は面倒なことになるのが嫌でやりません
要求されない限りは通常進行が私の基本です
通常ワンパレで何が何でも早くクリアしようとして、ハンパじゃないほどまとめて
結局全滅して余計時間かかる奴なんなの?
ストーカーまでまとめて突破しようとして死ぬ奴とか・・
タンクメインでやってますが
通常進行すると、DPSやヒーラーが敵を釣ってきて範囲狩りを無理やりやらされる、それを拒絶しタゲを放置すれば除名される。
範囲狩りすればこのようなスレでたたかれる。
さて、何が正しいのでしょうね
細かく言うと、通常進行すると、DPSやヒーラーが敵を釣ってきて範囲狩りを無理矢理やらされる、それを拒絶しタゲを放置すれば除名される。
範囲狩りすればこのようなスレでたたかれる。
ってことだとおもいます。
一言で言うと、理不尽かなw
Last edited by Tamao3; 01-21-2015 at 10:31 PM.
なるほど。
私のことでいいますとあらかじめリンクが決まっている敵グループなら敵視メーター見つつホーリーを連打することはありますね。
それはMPとダメージの効率を考慮しているからです。
次のグループに突っ込むまでに8割以上にMpが回復するくらいを狙って魔法を使います。
多数のグループをまとめてほしいという意思表示ではありません。
IDの作りが悪いと言うつもりはありませんが新しいワンダラーパレスのギミックをみるとやっぱりタンクに厳しいなーと思ってしまいますね。
IDは面白かったですよ。でも設置型のホニャララのところなんですが、近接タイプと魔法タイプの敵が混在してたりしてイチイチ手間が掛かるんですよね。
でも自分がDPSで参加してたら引いてまとまるの待つかっていうと正直まちませんねw
これを修正して近接タイプだけ置いてほしいっていうのも違うなと思いますし。
タンクにも便利な移動スキルでもあればいいんですけどねー。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.