まぁ、今の流れだとあぶれた人間が愚痴言ってることになるよね・・・・・固定なら練習できてるし。
固定なら練習でミスしてもすぐに修正意見やらいつでも出るからな。
野良はねぇ・・厳しいと思うよホント・・・矛先変えて運営にネールストッパー解放しろといった方が良いようにも思えるがね。
ならいっぱい真成に流れ込んでくるだろうし。特にCFでプレイヤーに足引っ張られてクリアできてない上手だが不幸な人とか結構いそうだしね。
WoW並にコンテンツ追加って、イージーモードCFレイドが追加されるまで99%固定ゲーだったけど。
イージーの方は取れるアイテムもilv低いアイテムだしFF14じゃ納得しない人多そう。砂油でも非難轟々だったし。
「下手だから受け入れてもらえない」とういうのがハイエンドでおかしいというのなら、ゲーム全体で見て「下手だから受け入れない」というのはおかしいと思いますが?
それってハラスメント行為になりませんかね?
失敗を故意で行えばハラスメント行為でしょうが、故意でない場合はハラスメントに当たらないでしょう?
その上で「下手だから受け入れない」というのは故意で排除する行為ではないでしょうか?違いますか?
何もバハムートに限った話ではなく、他のPT募集やCFでも起こりうる話だと思います。
「ここでこうしなかったから、このプレイヤー迷惑、除名しよう」
「ここで失敗したから、このプレイヤー迷惑、さあ除名しよう」
「このプレイヤーここでスキル使わないから効率悪い、除名除名」
そんな考え方が普通とは思えませんが、いかがでしょう?
最終的には固定組むが答えでいいと思います。
主さんの話の流れからわたしはギスギス部分を持ち出したんですけど、
周りでどうにかしようと言っても7人が完璧なら突破できるコンテンツではない以上アドバイスや指示などは出るわけで、
それをギスギスと言われるのがいかがなものかと思うんですよ。
バハとそれ以外は分けて考えましょう。難易度的にクリアまでに要求されるものが違います。
ハイエンドだから失敗が効率ダウンどころかクリアできないレベルまで影響するし、ゲーム全体のはなしなら既存スレがありますし。
いや、分けて考えたらダメでしょう、「ファイナルファンタジー14 新生エオルゼア」っていうゲームの一部ですよ?
実際通報されたとして、GMに「この人下手なのでコンテンツから除名したんです、何か悪いことしましたか?」って言えます?
それただの逆恨みでしょ、GMもログ取ってるでしょうから、調べた上で相手しない可能性が高いですね。
加筆
ただ、除名に至る過程でどちらに過失があったか?というのも調べて、例えば、「除名された1人を除いて固定であった場合、除名に至るまでにLSチャットで悪口を言ったり貶したりし、その上で申し合わせて除名した」場合はGMからお呼び出しがあるでしょうし、「除名したプレイヤーが故意に迷惑行為をした操作ログ」があった場合は相手にされないでしょう。
Last edited by LilyKanon; 01-09-2015 at 04:13 PM. Reason: ちょっと読み取りが甘かった。その上で修正なし、加筆
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.