Results 11 to 20 of 128

Threaded View

  1. #1
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70

    ギスギスについて

    バハを攻略する上で、よくギスギスするから嫌だというような話を聞きますが、そもそもどうしてギスギスするのでしょうか?

    私が思うに、ギスギスする過程として、何度も同じミスをする人がいて、そのミスに対してアドバイスや暴言を吐く人がいるから、ギスギスが生まれるのだと思っています。
    そうなると【ミスをする人】と【口出しする人】の二人が同じPTに入ると、ギスギスが生まれやすくなると思います。

    では、ミスをすることがそんなに悪いことなのか、口出しすることがそんなに悪いことなのか、個人的には以下のように感じています。


    CF:口出しする人が悪い
    理由:誰でも参加可能なCFにミスする人が出てくるのは当たり前のことだから
    解決策:ミスをする人がいることに嫌気がさすならPT募集すべき

    フェーズ○○練習PT:状況次第(※)
     ※例1:フェーズ3練習PTで、フェーズ1~2でミスが起きている場合、ミスする人が悪い
     ※例2:フェーズ3練習PTで、フェーズ3でミスが起きている場合、口出しする人が悪い
    理由:例1については、フェーズ1~2でミスをするなら、フェーズ1~2の練習PTに参加すべきだから
        例2については、フェーズ3でミスが起きるのは当たり前のことだから
    解決策:募集手前のフェーズでミスをする人は参加すべきではない、目的フェーズのミスに口出しする人は優秀な固定を作るべき

    クリア目的or経験者PT:ミスをする人が悪い
    理由:安定してクリア出来ない練度なら、ミスをするフェーズの練習PTに参加すべきだから
    解決策:ミスをする人は参加すべきではない


    まあ、そもそも誰が悪いって考え方をする時点で、ダメな気もしますけどね・・
    (2)
    Last edited by Elas; 01-07-2015 at 03:54 PM.