IDと同じ感覚でパブリックダンジョンといわれてもなー

あれってクエスト、レベリングやらNM、レア、生産関連、とかなんとか動機を複線にして走らすところまでが設計に入るから
目的が単純で悪い言い方をすれば旬がすぎて使われなくなっても良いIDとは全然違うもんなんじゃないかなあと思いますよ、お店の設計とショピングモールの設計くらい差がありそうな予感です

ショッピングモールってのはお客さんが簡単に行ける範囲に2個も3個もあると多分どれかが潰れるんで
あんまり数も増やせないんじゃないかなあと