Page 5 of 14 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 139
  1. #41
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Magap View Post
    どうしても集まらなければ、初見や未クリアを受け入れ育ててバハで通用する人口を増やすという考え方は無理ですか?
    MMO的にはそうでしょうね。もはや真成編はそこまで長い時間をかけないと難しい状況なのかもしれません。


    Quote Originally Posted by Choki View Post
    全然限界じゃないです、選別されただけです。
    攻略集団を作ってでもクリアしたいレイド集団と
    レイドやらない集団の二つに。
    普通のことです。
    全員が真成いかなくていいんです。
    選別は確かにそうだと思いますけど、このケース人が集まらない状況まで選別と言っていいかとなるとちょっと疑問ですかね。
    特段の事情もなく固定組みたくても組めないケースまで選別に入れちゃうと荒れそうです。


    Quote Originally Posted by Mizmiz View Post
    真成 行きたくても行けない。
    固定 盾さんみつからない
    募集 盾さん 詩人さん待ち数時間
    固定メンバーの募集をどんな感じでやっているか、わたし気になります!
    ワールドが違うので一概にはいえないですけどね。
    (1)

  2. #42
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Gekisoku View Post
    つまり、最初からバハ専用のトークンを用意すれば良かったんです。
    3.0でそうなるらしいのでつまりはそういう声を汲んでくれたんでしょう。
    固定やってる身としては素直に喜べないですけどそれはそれで固定側が考えることですし。


    Quote Originally Posted by donbrin View Post
    お手伝いシステム自体は有ってもいいけど、結局使われて無いところ見るとやっぱ皆ドロップ品が一番ほしいからなんだよな~・・・

    未クリアではお手伝いありなんだが・・・・問題の未クリアのお手伝いに来る人って野良だと圧倒的に少ないんだよな・・・固定内で誰かいけなかった時にたまに使う程度だから。
    これどうしようもないな。
    そもそも身内を助けるための意見からの実装なのでしょうがないかと。
    自分に利がなかったら長時間割いて野良を手伝うのも難しい。


    Quote Originally Posted by Wintmhar View Post
    固定で行けば安定して越せる、ということがわかってきて、固定が多くなり、野良でいくひとが減ったのではないでしょうか?
    これは感じますね。挑戦人口が減ってることよりもこっちのほうが大人数じゃないかなと思えるくらいです。
    多少仕事が不規則でも固定が全く組めないわけではないので、もし今この時点で真成行きたければ、どうやったらうまく固定が組めるかに注力した方がいいでしょうね。
    固定人口が増えてきたことで色々な人がそれぞれにあった固定が組めるチャンスなのかも知れません。
    (4)

  3. #43
    Player
    oakkie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    722
    Character
    Oakkie Tarah
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 90
    今日も集まらなくて解散かー
    練習にすらならんとは。

    今、フレリストに(Deleted)を1行見つけちゃった。
    鯖移動する人、引退する人。気持ちも分からなくはないね。

    FF14は選別されてガチ廃人だけがやればいいタイトルですか。そうですか。

    募集編マジ敷居高いなー
    (33)

  4. #44
    Player
    Choki's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    500
    Character
    Loanne Roiteloint
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    私も今のバハのシステムが最善とは思いませんが(ロットシステム等)
    「野良は下手な人が混じると時間の無駄だから野良はやめよう」という思考の人が増えているのも一面としてあるのではと思います。
    それは当たり前の流れで、システムのせいではないです。
    そして14のレイドは旧来の長時間かけないと取れない装備が必須ではなく、廃人である必要はないのです。
    「自分に合ったレイドチームを作れるか」という力があるかどうかなんだと思います。
    (19)

  5. #45
    Player
    uriaoi's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    51
    Character
    Uri Hana
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    ほんと募集だけで1日が終わるってどういう事でしょうね~・・・

    練習がしたいのにそれすらできないって問題だと思うのですが・・・

    バハに限ったことではなく、これはちゃんと対応しないとまずいんじゃないでしょうか?
    (11)

  6. #46
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    そうはいっても不足ロールを取り合ってるわけですから、鯖を跨いでも状況は変わらないんですよね。

    運営に出来ることは不足ロール人口事態を増やす、バハに誘導するくらいしかないですけどそれほど効果は望めないでしょうね。
    (9)

  7. #47
    Player
    onikudw's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    343
    Character
    Oniku Azurewrath
    World
    Tiamat
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    固定が増えて野良にいく人が減ってるとか?野良のメリットなんて凄く少ないし
    (8)

  8. #48
    Player alliensa's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    161
    Character
    A'dhodjbi Loh'fdna'
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 50
    Quote Originally Posted by Choki View Post
    私も今のバハのシステムが最善とは思いませんが(ロットシステム等)
    「野良は下手な人が混じると時間の無駄だから野良はやめよう」という思考の人が増えているのも一面としてあるのではと思います。
    それは当たり前の流れで、システムのせいではないです。
    そして14のレイドは旧来の長時間かけないと取れない装備が必須ではなく、廃人である必要はないのです。
    「自分に合ったレイドチームを作れるか」という力があるかどうかなんだと思います。
    結局固定組めないやつは淘汰されて当たり前ってことか。
    縦に長い旧来のMMOならともかく、現状のコンテンツの幅が狭いFF14でこそ当てはまらない基準。
    こういう自分は固定組めてるから問題ない、組めてないやつは努力が足りないんじゃない系の考えがコンテンツを先細りさせた一因ですね。
    (42)
    Last edited by alliensa; 01-09-2015 at 02:08 AM.

  9. #49
    Player
    Stradi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    515
    Character
    Stradi Varix
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    例え野良が多数派、固定が少数派であっても
    作っている吉田Pが固定寄りで固定を推奨しているので
    野良が淘汰されるのは仕方がないのかもしれません

    【固定を組んでガッツリやりたい】
    のと
    【野良で気軽にやりたい】
    両方の意見を同時に叶えるのは難しいから
    実装直後は固定を組む人のため
    半年たったら緩和して野良向け+固定から流れてくる人
    というゲームデザイン

    当初は緩和までに離れていく野良は切り捨て覚悟だったが
    アレキの難易度分けという路線変更を察するに
    レイドに行かない人数
    野良の減少速度が想定外だった事への不本意な対応なんでしょう

    そういった意味では現在の真成の状態は
    プレイヤーも運営も見解は一致していて
    【次のレイドは難易度分けないといけない事態】になっているんだとしたら
    「野良が固定に流れたから減ったように見えて減っていない」
    という楽観的な考えは当てはまらないですね

    十分な固定チーム数があるなら
    現行のままでいいわけですから
    (7)

  10. #50
    Player
    Gekisoku's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    242
    Character
    Yaju- Senpai
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 50
    野良に活気のないゲームに未来なんてないですよね。
    リアル都合で固定を組めない人も居るのに、それを切り捨てて好しとするのがお金を取って人を楽しませるのを生業とするプロの思考とはとても思えません。
    スクエニはゲーム業界の一流企業ですよね?
    「僕は惹かれませんね」でユーザーに無意味なストレスを与えるのが会社の方針なのであれば、見限られるのは自然の流れですよ。
    ええっとこのゲームってサービス開始から何年目でしたっけ?
    いったい何万人に見限られたんですか?
    CFという機能を実装できたのなら、もうちょっとやりようはあったと思うのですが?
    (39)

Page 5 of 14 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast