Page 11 of 14 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 ... LastLast
Results 101 to 110 of 139
  1. #101
    Player
    Santya's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    490
    Character
    Santya Katya
    World
    Ridill
    Main Class
    Lancer Lv 90
    PT募集が鯖内限定で、プレイ人数が先細りするってのも原因ですけど

    ジョブのバランスと戦闘システム(おもにLBの貯まりやすさですけど)に原因もあるかと
    必須ジョブをPTに入れかつジョブの被りもしないような構成が求められている

    そりゃ同じような技をつかえたら、ジョブごとの個性が死ぬ問題もあるので難しいです・・

    自分はもう2.0シリーズ中に開発が何かしらの手をうってくれるとは思いません。このような問題を指摘しているスレはあれどコメントがありませんし。
    3.0直前で忙しいのはわかります。が、アレキサンダー実装にあわせて何かないでしょうか?
    (6)
    ガムコンテンツじゃなくてスルメコンテンツが食べたいです

  2. #102
    Player
    Gekisoku's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    242
    Character
    Yaju- Senpai
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 50
    固定組めば?とか固定を組まないのはやる気がないからだ、などの意見もちらほら見られますが、これらの発言って、固定を組んでる人、GTには必ずINできる人、土日が休みなのが当たり前な人の意見なのでしょうか?
    世の中にはこれらに当てはまらない人は沢山います。
    シフト制の仕事だと数日毎に仕事の時間が変わっていきます。
    もしかしたら、学生や世間をあまり知らない人の意見なのかもしれませんが、自分はこれらのレスを読んでいて
    「まるでお花畑で物事を語っているみたいだ」
    と感じます。
    困っている人の状況をまるで理解しようとしていない発言に共感を得ることはありません。

    過密サーバーのように募集も多くない、PT募集の待ち時間にも大きな格差がある、となればこの問題を解消するにはワールド間での募集を可能にするのが手っ取り早いと思うのですが?
    (51)

  3. #103
    Player
    yoshi_mal's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    696
    Character
    Marine Campus
    World
    Tiamat
    Main Class
    Reaper Lv 90
    土日が休みではない人、シフト勤務の人、土日休みの週休2日の人ら混成でスケジュール調整しつつ固定を組ませてもらっているのでそれはないです
    ただ、固定を組まないのはやる気が無いからだ、という意見については自分も異を唱えますが
    (14)

  4. #104
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by donbrin View Post
    コンテンツに参加するまでの敷居の高さが問題なんですよね。というかガチ過ぎるんですよ。仲間集めから始まり~クリアまでがね・・・・
    ゲームに真剣に取り組むということは悪いことではありませんがあくまで娯楽の一部と見てる私としてはちょっとやりすぎじゃないのかな?ってところはあります。
    一応ハイエンドコンテンツですからね、最高難易度とされている。コンテンツは全部が全部必ずしもプレイしきれるとは限りませんよ。しかもバハだけの話じゃないですか。コンテンツが不足していることは否めませんが。


    Quote Originally Posted by oakkie View Post
    固定を組めない理由を述べてる方もいらっしゃるので、
    読み返してみることをオススメします。
    そんなに理由挙がってましたっけ?このスレ。1人2人仕事で、とか社会人で、とかくらいなので。
    わたしだって仕事してますし、社会人ですけど。


    Quote Originally Posted by oakkie View Post
    あ、ちなみに今日(昨日か)は、タンク2ヒラ2詩人1キャス1そろえて、
    あとDPSは誰でもいい状態で、残り2人が集まらなかったです。
    もう不足ジョブとか着替えるとかそういうレベルじゃなく、絶対数が不足してる事を知りました。

    ゴールデンタイムに。
    あ、でもこれは文章だけ見ると相当危険度を感じますね。ちなみにどんな募集だったのです?1~3通しクリア経験者のみPTとかですか?
    (5)

  5. #105
    Player
    Gekisoku's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    242
    Character
    Yaju- Senpai
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 50
    Quote Originally Posted by yoshi_mal View Post
    土日が休みではない人、シフト勤務の人、土日休みの週休2日の人ら混成でスケジュール調整しつつ固定を組ませてもらっているのでそれはないです
    ただ、固定を組まないのはやる気が無いからだ、という意見については自分も異を唱えますが
    しかしそれはかなり窮屈なスケジュール調整ではないですか?
    自分は3日毎に時間がずれていくので、固定が組める人を探すのが困難です。
    進行度の問題も出てくるので、それならいっそ野良専門の方が遊べるだろうと判断しました。
    結局は、野良の人も自分の生活スタイルで遊びやすい方法を選択してるに過ぎないんですよね。
    侵攻までは普通の勤務だったので固定も組んでいたのでメリットはよく解っています。
    ただ、現状は余りにもPT募集に時間が掛かりすぎです。
    これでは苦情が出るのは当然でしょう。 ワールド間PT募集の実装を願うばかりです。
    (4)

  6. #106
    Player
    donbrin's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    221
    Character
    Takumi Mukai
    World
    Ifrit
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    あ、そうそう固定募集見かけるけど1層練習からの固定募集全くないんですよね。だいたいが3層付近からです。
    PT募集と同じで完全に分断されてます。なので自分から音頭とってやっていけばいいのですが、そこまでできる方が少ない以上
    どうしようもない状態ですね。

    あきらめろと突き放すばかりではこの先先細るだけなのでなにかアドバイスもあれば野良の方への励ましになると思うのでいただけないですかね?

    ちなみに私は最近CFで未クリアの方がネールさんを超えるために通ってます。少しでも助けになればと思ってね。
    ちょっと明日から忙しいので一週間ほどいなくなりますが、なるべくPT募集もやっていこうと思っています。
    野良専の方も少しずつですがネールさんからみんなを開放していきましょう!!胃が痛い作業ですがねw
    (10)

  7. 01-10-2015 12:01 PM
    Reason
    諦め

  8. #107
    Player
    Yuah's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    192
    Character
    Yuah Malaguld
    World
    Unicorn
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Gekisoku View Post
    しかしそれはかなり窮屈なスケジュール調整ではないですか?
    自分は3日毎に時間がずれていくので、固定が組める人を探すのが困難です。
    進行度の問題も出てくるので、それならいっそ野良専門の方が遊べるだろうと判断しました。
    結局は、野良の人も自分の生活スタイルで遊びやすい方法を選択してるに過ぎないんですよね。
    横レスになりますが…当方夜勤ありの身で固定組ませてもらってるんですが、土日固定休の方も、週の大半が早朝から動かないとで固定としての活動がやりにくい方も、固定内にいます。
    ですが窮屈なスケジュール調整と捉えるのではなく、いけない日はバハ以外のことをする日、と考えるだけで気持ち的にはずいぶん違うと思いますよ。
    進行度の違い、確かに出てきますが、それは固定でのイン時間が合わないから固定の活動はないけど、自分はGTにいられる、という日に個人練習に励むだけの話です。周りのクリア経験者拝み倒したり野良募集のったりで。
    あなたには窮屈に見えるでしょうが、活動日が限定される状態でも固定があれば、野良でPT募集の時間がかかりすぎて流れてしまうことになっても、別の日にほぼ間違いなくいけるという安心感ができるので、それだけでも価値はあるんじゃないですかね。

    バハ以外の募集を見る限り、鯖統合は気が早いと思いますけど、やっぱり鯖を越えた…せめてデータセンター範囲でのPT募集機能はほしいですけどね。
    募集の集まらなさ、野良人口の少なさはもっと運営に危機感持って欲しいとも思う。
    アレキでどうなるのか…3.0きたら3週くらいかけてでも白学星60にして、かつ実用レベルまで占星術のジョブ特性理解するまで動かないつもりなのでじっくり様子見しますがw
    (6)

  9. #108
    Player
    zantetsu's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    45
    Character
    Az Peace
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    真成編4層4回クリアしてますが、すべて野良募集でした。
    下手な固定なら組まない方がマシです。

    募集が少ないのはクリアしたからなんなの?感が半端でないから。
    さらに装備出なかったら無意味、はっきり言って面白くないです。

    プレイヤーが離れている現状を打開するには根本から変えていかないと、さらにプレイヤーは減少すると思います。

    サービス開始からずっとやってる自分は惰性で続けてるようなものです、拡張3.0で変革しないようなら引退も考えてます。
    (33)

  10. #109
    Player
    tsuusan's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    77
    Character
    Gas Veruloi
    World
    Valefor
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
    わたしはビジネスとして成立しているうちは衰退ではないと思ってます。もちろん同じようなことですが、人が減ることそのもの(収益が減ることも当然そうですが)は普通に起こりえることです。
    それがビジネスとして切られる、放置されるようになったら衰退だと思ってますので、仮に野良プレイヤーが辞めて今より過疎になったからといって、それ自体は程度問題ですが衰退とはとらえてません。

    つまるところ固定だ野良だって騒ぐのはバハムートだけじゃないですか。そこはハイエンドコンテンツだし一応最高難易度コンテンツじゃないですか。
    そこに野良でも今までは何とかなったけど、ここにきてなんとかならなくなったからってそれはある種当然の結果だと思うんですよ。
    それでバハしか行くところないのに、っていうのはわかります。1年ちょっとしか経ってませんけど、それでも潤沢にコンテンツがあるわけではないですからニーズが拾いきれてないプレイヤーもいることでしょう。
    でもハイエンドコンテンツに野良で行けなくなっていくことがゲームの衰退かって言われるとそれは大げさだなと思うんです。

    邂逅編の時代と比べて固定のほうがメリットが増え、野良のデメリットが増えてきたのは事実だと思いますし、わたしもサブキャラで肌で感じてますがプレイヤー達が積み上げてきた行動の結果だとも思ってます。
    どうにかすること自体は否定しませんけど、安易な方法じゃなければいいし、そういうのを運営に求めて結果が出るまで待つよりは、自分たちで動いて何とかするのもMMOの一つのプレイだと思います。
    過疎が過疎を呼ぶ流れは想像付きませんかね?
    程度の問題と言いますが実際に人が少ないと言われてるサーバーにおいて数時間待ち当たり前の状況があるのは事実なわけです。
    それを許容できる程度、大げさだとは僕は思えないのですが。

    またこれも何度も重複してると思いますがバハがハイエンド~のくだりは、ご自身で言われてる通り下のコンテンツが不足してる以上理由にならないんですよね。
    (21)

  11. #110
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by tsuusan View Post
    過疎が過疎を呼ぶ流れは想像付きませんかね?
    程度の問題と言いますが実際に人が少ないと言われてるサーバーにおいて数時間待ち当たり前の状況があるのは事実なわけです。
    それを許容できる程度、大げさだとは僕は思えないのですが。
    それをこのゲームの衰退と言われると大げさなのでは?このままこれが続いたらサービス終了ですよ?みたいなプレイヤーからの脅迫にしか見えないんですよね。
    このPTが集まらない理由はワールドでも差があるし、色々な理由が組み合わさってると思うんですよ。ちなみに運営にどうして欲しいと思ってるんです?
    わたしは今声を上げて拾ってもらって検討してもらって具体的に実装されるのは時間がかかるでしょうから、プレイヤーができることをした方がいいと思ってるんですよ。
    その一つが今までは固定を組めないと思って敬遠してたけど、組みようによっては組めるなら組んでみようか、というのも一つでしょうし。



    Quote Originally Posted by tsuusan View Post
    またこれも何度も重複してると思いますがバハがハイエンド~のくだりは、ご自身で言われてる通り下のコンテンツが不足してる以上理由にならないんですよね。
    コンテンツ不足からやりたいコンテンツが少なく、別にハイエンドに行きたい訳じゃないけどハイエンドに行かざるを得なく、それでそのハイエンドでうまくいかないからなんとかして
    っていう意見がちょっと個人的にはオカシイと思ってるので、ハイエンドじゃないコンテンツを増やしてほしいという意見のほうがしっくり来ると思うんですよ。
    ただ、現実的にそんなコンテンツがすぐ実装される訳じゃないから、今バハに行きやすくして欲しいっていうのは理解してますよ。でもその二択しか現実にはないんです。
    で、じゃあ具体的にどう野良を活性化させていくのか、で、それは現状の他の要素をなるべくスポイルしないものでないと、となるとどういうのをお望みなのです?
    (22)

Page 11 of 14 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 ... LastLast