Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 21
  1. #11
    Player
    lulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    322
    Character
    Lulu Hermes
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Gacchi View Post
    タイトルとは話がそれますがPT選択について触れられてるのでコメントします。
    今PT組めないので確認取れませんがPT選択のサブターゲットの挙動がおかしいです。

    敵をターゲットロックした状態でケアルをしようとすると最初自分にサブターゲットが当たります。
    この状態で下を押すとpt1、pt2、pt3・・・と上のメンバーから順にサブターゲットが当たっていきます。
    pt3の人を選択してケアルを使用し、その後同じようにケアルを使用すると自分にサブターゲットが当たります。

    ここまでは正常なのですが、この後下を押すとpt4の人を選択してしまいませんか?
    普通は自分にサブターゲット→下を押すとpt1から再度選択していく・・・が正常だと思うのですが。
    2度目同じ人を選択しようとすると下→上と入力しないといけません。
    毎回いろんな人を単体で回復してたりすると次はどの人にサブタゲが当たるのか非常にわかり辛く困惑してしまいます。敵をタゲロックせずに味方を常にタゲロックしておけば解決するんですが・・・。

    勘違いだったらすみません(不具合報告にしたらよかったかな・・・)
    PT4人で確認してきました。
    Gacchiさんがおっしゃっているような挙動になっていました。
    (4人PTで2人目にケアルを行い、次にケアルを再度選択すると、まずサブターゲットは自分に、
     次にパッド下キーを押すと3人目にカーソルが移動しました。)

    私も、ゼーメルやってるとき、なんか違和感あるなぁと思ってましたが、ようやくわかりましたw
    (7)

  2. #12
    Player
    lulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    322
    Character
    Lulu Hermes
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    こんにちは。

    パーティメンバー一覧に関して、皆さんの質問を皆川と確認してきましたのでお答えします。
    認識はしていただけているようで、安心しました。
    少し我慢が必要な期間があるのは仕方ないですが、早くしていただけると助かります!
    まぁ、実装されるころには、慣れているかもしれないですけどね・・・

    それにしても、Foxclonさん無事だったんですね!
    よしPの水着写真をバラ撒いたから、社会から抹殺されたかと思ってたですよw
    はっ!中の人は別の人かも・・・!
    (4)

  3. #13
    Player
    Gacchi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    564
    Character
    Gacchi Mohawk
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    Quote Originally Posted by lulu View Post
    PT4人で確認してきました。
    Gacchiさんがおっしゃっているような挙動になっていました。
    (4人PTで2人目にケアルを行い、次にケアルを再度選択すると、まずサブターゲットは自分に、
     次にパッド下キーを押すと3人目にカーソルが移動しました。)

    私も、ゼーメルやってるとき、なんか違和感あるなぁと思ってましたが、ようやくわかりましたw
    わざわざ確認取っていただいてありがとうございます。
    やはりそうだったんですね~私もゼーメルに潜った時に違和感があったので。
    引っかかってた部分がスッキリしてよかったです

    早いとこ直してほしいと思うので同じ内容の物を不具合報告のほうに移動させときます。
    魔法が単体化されてただでさえPT選択が大変になりましたし・・・。確認どうもでした
    (4)

  4. #14
    Player
    Young's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    21
    Character
    Papa Mama
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post

    ターゲット可能な距離を超えてしまった場合、アクションバーにカーソルが戻るようになっています。
    おそらくターゲット可/不可の境界ギリギリにいると思われますので、少し距離を縮めてみてください。もしそこまで離れてなく、あきらかに不自然ということであれば、お手数ですが「不具合報告」よりご報告をお願いいたします。
    そういう事だったのですね。バグかと思っていました。
    8人PTでよく困ったのですが、あるメンバーをターゲットしようとして上下キーを押しても、その方の上と下のリストの方が遠い距離にいたために、左右キーでターゲットするしかありませんでした。
    上記の仕様をここで初めて知りましたので、今分かった事なのですけど。

    距離が遠いとターゲットがすぐに切れてアクションバーに戻るのではなくて、そもそもターゲットできないようにして欲しいです。その方を飛ばして次のリストのメンバーをターゲットするようにして頂けると嬉しいです。FF11のように。
    迅速な対応が必要な場面ですごく困りますので、是非ともよろしくお願い致します。
    距離を縮めて、というのは嫌です(´∀`)



    スレ主さんの他の意見にもすべて賛同します<(_ _)>
    (5)

  5. 08-23-2011 12:49 PM

  6. #15
    Player
    lulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    322
    Character
    Lulu Hermes
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    ターゲット可能な距離を超えてしまった場合、アクションバーにカーソルが戻るようになっています。
    おそらくターゲット可/不可の境界ギリギリにいると思われますので、少し距離を縮めてみてください。
    もしそこまで離れてなく、あきらかに不自然ということであれば、お手数ですが「不具合報告」よりご報告をお願いいたします。

    Foxclonさんへ

    説明が非常に難しいのですが、
    明らかに離れている状態であっても、サブターゲットが一瞬だけ当たります。

    例えばですが、
    PTメンバー①、②、③が居るとします。

    ①と③がボスをやっていて、②が離れてソロで雑魚の処理をする。
    私はボスをターゲットし、サブターゲットにて、①と③の回復を担当する。



    ボス  ←私                       ②→雑魚
    ↓↑


    このとき、③がピンチになったとしたときに、私はゲームパッドキーの下キーを押して③まで行こうとします。
    そのとき、②が離れすぎていて、②にターゲットが当たった時点でアクションバーに戻り、③まで辿りつきません。
    この状況をどうにかしてほしいとおもっています。

    この②までの距離には、5段階あります。
    近い
     ↑ (A)「サブターゲットが届き、ケアル等の魔法も掛けることができる。」
     | (B)「サブターゲットが届くが、ケアル等の魔法が掛けることが出来ない。(『目標は、範囲外です。』のログが出る)」
     | (C)「サブターゲットが届くが、ケアル等の魔法が掛けることが出来ない。(『目標が遠すぎます。』のログが出る)」
     | (D)「サブターゲットが一瞬だけ届くが、アクションバーに強制的に戻される。」
     ↓ (E)「サブターゲットすらも届かない。」
    遠い

    この(D)が今回、問題にしている点ですが、Foxclonさんがおっしゃるように、境界線ギリギリで起きていることなら、
    ちょっと神経質になりすぎているかもしれないですが、
    (D)の状況になり始めてから、②のキャラクターのHPが????/????になるまで、(D)の状況は続きます。

    距離感が伝わりにくいかもしれないので、日記に載せてみましたので、確認してください。
    日記:サブターゲットの仕様について

    D状態になる間隔が長すぎ、ゼーメルのような戦力を分けて戦うようなシチュエーションでは、
    頻繁に起きてしまうことかと思われます。 直す必要があるとおもうのですがどうでしょう?
    (5)
    Last edited by lulu; 08-23-2011 at 03:51 PM. Reason: 誤字だらけ。・゚・(ノД`)・゚・。

  7. #16
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    #16 luluさんの意見と同感です。

    回復魔法のサブターゲットが射程外のPTメンに当たらないようにしてほしいと思います。
    (7)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  8. 08-25-2011 02:21 PM

  9. 08-25-2011 02:54 PM

  10. #17
    Player
    lulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    322
    Character
    Lulu Hermes
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    (4)パーティメンバーが少し遠くにいる場合の挙動が、少し変におもいます。
      ケアル等を選択して、少し遠くのPCをターゲットすると、一瞬だけターゲットされ、
      強制的にターゲットが外されてしまい、アクションバーに戻されます。
    については、不具合としてあげました。
    賛同してくださった方、ありがとうございました。
    (2)

  11. #18
    Player
    karz's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    265
    Character
    Karz Feed
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    私はみなさんの仰る内容もいいなぁと思います。
    ただ、これだけはお願いしたいのです。

    PT一覧からメンバー選択時に矢印アイコンも表示してほしいと・・・・(´・ω・`)
    (4)

  12. 09-22-2011 03:39 AM


  13. #19
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Whiterun
    Posts
    235
    PTメンバー欄にキャストゲージを埋め込められませんかね?
    強化魔法とか回復のログって自分は要らないんで切りたいのだけど、切っちゃうと誰が魔法唱えたかわからなくなるんすよね
    (0)
    Last edited by Reboot-Reboot-Reboot; 09-22-2011 at 07:37 PM. Reason: られ

  14. #20
    Player
    lulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    322
    Character
    Lulu Hermes
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    PTメンバーのTP状況とか見れるとかどうでしょう。
    バトルレジメンやってたときは、現在のTP状況をログで報告してたりしてましたけど、
    他メンバーのTP状況が見れたら良いのになぁとは思ってました。

    バトルレジメン封鎖されるので微妙かもしれないですけど、
    将来的にWSを使用した連携みたいなのが出来れば、便利になるかもしれないので
    バトルレジメンの検討と一緒に検討していただければいいなぁとは思います。

    単純にTPゲージの追加だと、ゲージだらけになりそうなので、
    例えばですけど、パーティメンバー一覧の名前がTP1000~、2000~、3000で色が変わるとか、
    工夫は必要になると思います。
    (0)

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast

Tags for this Thread