Page 65 of 182 FirstFirst ... 15 55 63 64 65 66 67 75 115 165 ... LastLast
Results 641 to 650 of 1811
  1. #641
    Player
    yamikana's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    125
    Character
    Mayoi Yuugure
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Reffi View Post
    私はちゃんと私なりの配慮を考えて行動しています、あえて他人が傷つくような行動はしません。
    あなたの論調で行けば、
    「PT内に放送を嫌がる人がいるのに放送すれば、その人は傷つく」
    「その人に放送してることを告知してPTを抜けられると、残った人が傷つく」
    ってことになるんですけど、ということは「今までCFでのPTプレイを放送したことが無い」という理解で大丈夫でしょうか?

    もし、放送してたら「あえて他人が傷つくような行動」をしてることになるんですけど。^^;
    (10)

  2. #642
    Player
    Fenesis's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    128
    Character
    Fafani Fani
    World
    Fenrir
    Main Class
    Lv 0
    Quote Originally Posted by Selescat View Post
    ここまで動画配信されたくない側の理由はある程度出されていると思いますが
    動画配信したい側の理由が出てない気がしますね(´・ω・`)
    (出てたらごめんなさい)

    なぜそこまで配信したいと望むのでしょう(´・ω・`)?


    ※誤解しないでほしいのですが
     私個人は前に書いた通り「私の下手くそなプレイでよければいくらでも放送していいっすw」って考えであり
     決して「迷惑だからやるな」と言ってる訳ではないですが
     ここまで話題になってる以上それなりの理由があるのかなと気になりました(´・ω・`)
    私も、#711で聞いてみましたけど、そっちには回答がありませんでした。

    配信する事でお金をもらえる方法があるらしいので、お金をもらっている人と、もらっていない人それぞれの目的を知りたいと思ったのですが・・・
    (2)

  3. #643
    Player
    Celephais's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    163
    Character
    Celephais Leng
    World
    Ixion
    Main Class
    White Mage Lv 80
    配信する側が「チャットは隠そう」「イニシャル表示にしよう」に同意しても
    配信規制派の人から「配信するなら許可を取れ」「配信がイヤな人を映すな」と次の条件が出てくるわけです
    配信規制派の人が言う 歩み寄り お互い って何なんでしょう?

    何度も書いてますからもう正直メンドクサイんですが
    配信側からできる配慮は
    1.チャットは隠す
    2.ネーム表示はイニシャルまたは表示なし
    3.CFでは配信してますと告げること
    4.配信されたくない人が居たら、画面を差し替えてリスナーとの会話だけにする
    生放送する側として、ここまでは譲歩できます
    画面差し替えというのは、プレイ中のゲーム画面ではなく、エオルゼアのSSだとか、手持ちのほかの画像を映すということです
    ※ニコ生エンコーダーには、配信画面を複数選択、切り替えする機能がついています

    配信されたくない人は何か譲歩してくれる部分はないのでしょうか?

    <あと蛇足>
    ニコニコ生放送について
    ◆枠取りは順番待ち
    ニコ生では放送できる時間のことを 枠 と呼びます
    1枠は30分で、枠を取ると放送のURLが決まります
    特にゴールデンタイムは放送が多いので、5分待ち、10分待ちなんてザラです
    ※すぐに枠を取る「割り込み」と「予約」もありますが、お金がかかります

    ◆30分以上は有料
    これもPLLしか見たことない人は知らないと思いますが・・・
    同じURLで30分以上放送しようとする場合、延長手続きが必要です
    ゴールデンタイムは延長するにはリアルお金がかかります(500円だっけな・・・?)
    なので、通常は30分で放送を終了し、次枠を取りに行くことになります

    ◆ニコ生に収入はない
    生主が延長やチケットなどでお金を支払うことはあっても
    ニコニコ本社やリスナーからお金をもらうことはありません、できません
    (5)

  4. #644
    Player
    Reffi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    73
    Character
    Reffi Vambrace
    World
    Fenrir
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by yamikana View Post
    あなたの論調で行けば、
    「PT内に放送を嫌がる人がいるのに放送すれば、その人は傷つく」
    「その人に放送してることを告知してPTを抜けられると、残った人が傷つく」
    ってことになるんですけど、ということは「今までCFでのPTプレイを放送したことが無い」という理解で大丈夫でしょうか?

    もし、放送してたら「あえて他人が傷つくような行動」をしてることになるんですけど。^^;
    スレ主です。
    以前はキャラ名及びチャットログをイニシャル表示でCFでのプレイも配信していました。
    で、フォーラムのある件のスレを見て「配信するに当たってPTメンに許可取る必要があるのかな?」と疑問に思ったので、この度スレッドを立ち上げたわけです。
    それまで配信する際に許可を取るという認識は私には無かったのですが、ここでいろんな方の意見を参考にして私なりに考えて、今はPS4で出来る私なりの配慮をして配信を行っています。
    しかし、私としては「CF突入後に配信していますがよろしいですか?」と聞いた際に万が一「他の方とトラブルが起きるかもしれない」ことを危惧して、今はCFの配信はしないと個人ルールを設けています。
    言い訳にしか聞こえないかもしれませんが、認識が無い時にCFは確かに配信していましたが、そこに「あえて」は存在していないと私は考えますので、ご理解頂けましたらと思います。
    (5)

  5. 01-10-2015 12:42 AM

  6. #645
    Player
    Reffi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    73
    Character
    Reffi Vambrace
    World
    Fenrir
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by Fenesis View Post
    配信する事でお金をもらえる方法があるらしいので、お金をもらっている人と、もらっていない人それぞれの目的を知りたいと思ったのですが・・・
    スレ主です。

    私はお金をもらっていない、そもそも過疎生主ですからその件にお答するのも・・・と思っていました、ごめんなさい。
    チャンネルといわれる放送枠をもらっている人気生主さんが収入があるのかな?詳しい事はよく分かりません。

    連投連投ですいません、スレ主は「引用して返信」を覚えた!で、こんなことになりました、ごめんなさい。
    (2)

  7. #646
    Player
    Celephais's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    163
    Character
    Celephais Leng
    World
    Ixion
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Fenesis View Post
    私も、#711で聞いてみましたけど、そっちには回答がありませんでした。

    配信する事でお金をもらえる方法があるらしいので、お金をもらっている人と、もらっていない人それぞれの目的を知りたいと思ったのですが・・・
    過去に配信をしていた側です
    ニコ生なのでお金はもらえません、むしろ延長で持ち出し、予約で持ち出しが発生する場合があります

    配信の理由は至って単純で、ソロで黙々と作業するのがつまらないから
    リスナーと世間話をしながら遊んだほうが楽しいから
    放送ではコメントがあると、棒読みちゃんという音声ソフトがそれを読み上げてくれます
    なので、ほぼリアルタイムでリスナーと会話できますよ
    CFや鯖内の募集PTと違って、データセンターの縛りが入らず、まったく違う鯖の人とも会話できます

    放送してたのは旧の頃なので、幻術の装備は次何がいいとか
    新しいエリアへ歩いて行こうとリムサからだらだら散歩したりとか
    操作方法がわからない、マクロの組み方がわからない、そんな時にリスナーの方が教えてくれたりとか
    別に、そんな特殊な事情で放送してた訳じゃないですよ
    ロドストに日記を書くのと同じです
    ぼくが今体験していることを共有して、わいわい楽しめるからやってただけです

    最近は仲のいい連中とスカイプでだべりながら、だらーーーっと遊ぶのが楽だから放送してませんけどね
    (3)

  8. #647
    Player
    papama's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    110
    Character
    Papama Plater
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 15
    映るのが絶対に嫌だ→だからとるな! ←譲歩していない
    映るのは嫌だ! けど、誰だかわからないように名前とログ消してくれればいいよ ←譲歩している。
    黙って撮られるのは気分悪いから一言声かけてくれればいいよ ←譲歩している。

    だと思うんですけれど。違うんですか?

    *追記:違うなら撮影者の方はどうしてほしいんですかね?無条件に撮影されろって事?
    (31)
    Last edited by papama; 01-10-2015 at 01:13 AM.

  9. #648
    Player
    AllerganSecurity's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    592
    Character
    Lilith Alstroemeria
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    極一部が迷惑行為を繰り返してこうやってフォーラムなどで話題になって、普通にやってきた人たちが割を食うのは練成だろうが喫煙だろうがからあげレモンだろうがどこでも同じでっすし
    著しく迷惑をかける行為を無断で動画配信して苦情が複数寄せられたら罰を…みたいなガイドラインをまず先に作らないと双方安心できないような…
    (12)
    次回 グランチョコボファンタジー
    ヴォイドアーク・マグナ討伐戦[EXTREME] 
    notくるりん

  10. 01-10-2015 12:57 AM

  11. #649
    Player
    yamikana's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    125
    Character
    Mayoi Yuugure
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by papama View Post
    映るのが絶対に嫌だ→だからとるな! ←譲歩していない
    映るのは嫌だ! けど、誰だかわからないように名前とログ消してくれればいいよ ←譲歩している。
    黙って撮られるのは気分悪いから一言声かけてくれればいいよ ←譲歩している。

    だと思うんですけれど。違うんですか?
    違いますねー。
    2番目と3番目は「1番目と比較して」譲歩してるだけです。
    (0)

  12. #650
    Player
    Celephais's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    163
    Character
    Celephais Leng
    World
    Ixion
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Himelyn View Post
    そういう楽しみ方もあるんだよ!ってことで、おぉ~という驚きと関心もあります。
    その自由度があるのに、なぜ、それを希望しない人は回避できる自由がないのか?が、不思議だったのです。
    ぼくは旧の初期に放送してたので、CFなんか当然ないし
    ソロで敵狩って、微々たる経験値に一喜一憂しながら広かったエリアを散歩して
    やれ花が綺麗だ、水が綺麗だ、リムサとラノシアのBGMが変わる境界線はここだ、
    UIが見辛いだの、新しいスキル覚えただの、
    どうでもいい雑談がメインの放送ばっかりしてましたからね

    別ゲーではもっと頻繁に放送してましたけど、PT組む時は身内ばかり
    リスナーさんから募集してPTを組むことはあっても、外部の人を入れて放送はしなかったです
    そもそも、ぼくの周辺は生主が多くて、何かコンテンツをやる場合
    司令塔になる人が枠を取り、みんながその放送を見て、口頭で戦術指示を飛ばすという特殊?なやり方をしてましたから
    たまにリスナーから装備やスキルで身内メンバーをバカにしたようなコメがつくと
    生主全員激怒で即効NGユーザーに放り込むレベルです

    外部の方が入った場合、放送で意思疎通ができなくなるので、ちゃんとチャットで会話しなくちゃいけないし(´・ω・`)
    なので、ソロか身内でわーわーするのが放送の主な目的です
    ぼくらの周囲に限って言えば、外部の方はそもそも「そこに入れて!」と放送に来ない限り、はいれません
    (4)

Page 65 of 182 FirstFirst ... 15 55 63 64 65 66 67 75 115 165 ... LastLast