Page 46 of 182 FirstFirst ... 36 44 45 46 47 48 56 96 146 ... LastLast
Results 451 to 460 of 1811
  1. #451
    Player
    lanthanum's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    300
    Character
    Sillfin Leviathwind
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by ReWen View Post
    被配信者が楽しむ手段は「その放送を見る」ぐらいだと思いますが
    普段、CFで大半が挨拶しかしない現状で
    サーバーもどこかわからない、今後また会うかどうかわからない人の放送を見て楽しいのでしょうか?

    それで気に入って鯖移動するなら結構ですが、
    不快だと感じる可能性があるのであれば
    知らない方が楽しくありませんか?

    知らない間に××アースの写真に写り込んでてモザイクかけられてるようなものだと思いますが
    不快かどうかというとこでは
    すでに黙って撮られているという時点で不快ではあるんです。
    たしかに知らなければ不快にはなりませんが
    知らなければ楽しい、ということもありません。

    で、配信者と被配信者の関係性がこのままだと、おそらく被配信者はずっと配信者のことを
    なんか勝手に撮影されるし、ニコ生ってなんか変な話も聞くし、怖い人たちだな
    という印象しか持てない。
    でも察するに、ニコ生主にも良識や配慮のある人はちゃんといて
    お互いのことを知り合えればもっと楽しめるんではないか、と
    まぁこのスレッドを見ていて思ったわけです。
    (16)

  2. #452
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by lanthanum View Post
    うーん
    それだととても一方的な印象です。
    結局、被配信者は黙って撮られてたらいいじゃないですか
    ということになってしまう。

    ボクは配信者も被配信者も楽しめる形がないかな、落とし所がないかな
    という気持ちで考えています。
    べつに被配信者というのが楽しめなきゃいけない理由はないでしょう、それは普通のゲームプレイで楽しめばいいです
    配信する人と視聴者が楽しむコンテンツなんだから目的が違うんじゃないでしょうか

    撮影されることで何か得るものがなきゃいけないみたいな考え方はおかしいんですよ、迷惑がかからなきゃオッケーなはず

    んで迷惑だと感じたなら拒否すればいいし通報すればいい、ハラスメントというのはそのくらい柔軟に適用できると思いますよ
    (7)

  3. #453
    Player
    ReWen's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    674
    Character
    Retro Moon
    World
    Ixion
    Main Class
    Machinist Lv 60
    Quote Originally Posted by lanthanum View Post
    不快かどうかというとこでは
    すでに黙って撮られているという時点で不快ではあるんです。
    たしかに知らなければ不快にはなりませんが
    知らなければ楽しい、ということもありません。

    で、配信者と被配信者の関係性がこのままだと、おそらく被配信者はずっと配信者のことを
    なんか勝手に撮影されるし、ニコ生ってなんか変な話も聞くし、怖い人たちだな
    という印象しか持てない。
    でも察するに、ニコ生主にも良識や配慮のある人はちゃんといて
    お互いのことを知り合えればもっと楽しめるんではないか、と
    まぁこのスレッドを見ていて思ったわけです。
    知らなくても楽しくないって...
    普段楽しんでプレイできてないんですか?(´・_・`)
    なんて揚げ足取りはさておき、

    生放送を楽しんでみたいのなら、
    先程書いたとおり生放送を見るのがいいです。
    気に入った人が見つかるかどうかは
    いいFCに会えるかどうかとほぼ同じなので省きます。

    そもそも嫌い!という人は無理せず気にしない方がいいです。
    今日行ったCFの何人が、すれ違った人の何人が配信してるかわかりませんよ。
    普段そういう人を気にしてないのに今更、、とも思います。

    この場合の気にするは CFでお前配信してないだろうな?ぐらい


    生放送してる人全員が楽しいわけじゃ無いですし、
    いい人とも限りません。
    でもそれは CFで暴言吐かれた!とかと同じ部類のトラブルだとおもうとで、
    今回の承諾がいるかどうか については不要と考えています。
    (3)

  4. #454
    Player
    Fenesis's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    128
    Character
    Fafani Fani
    World
    Fenrir
    Main Class
    Lv 0
    Quote Originally Posted by ZacksFair View Post
    流れに追いついていなくて本筋とずれていて申し訳ありません。

    本筋の議論に参加しなくてもいいですが、参考までに一つ教えてください。



    何回か挙がったグローバルスタンダードですが、今回の件に関してISOかなにかで規定されているのですか?
    単にゲームやストリーミングの規格に疎いので、モヤっとしたままでした。

    あまり大きく話を膨らませるつもりはありませんが、簡単にどんな規格かとかFF14がそれに準拠してるのかとか要約できれば教えてください。
    たぶん、オンラインゲームや配信について国際規格とか国際標準があるとかいう話ではなくて、海外では日本と違うよっていうくらいの意味で言っているのではないかと想像しています。

    一ユーザーとしては、いきなりグローバルスタンダードとか言われても、どこの海外ゲームを指して言っているのか分からないし、そういう規模があるのかもわかりません。
    (4)

  5. 01-06-2015 10:10 PM

  6. #455
    Player
    Fenesis's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    128
    Character
    Fafani Fani
    World
    Fenrir
    Main Class
    Lv 0
    Quote Originally Posted by Himelyn View Post
    いい案を思いついたのですが、開発の協力が必要なものです。

    自分が本来のキャラ名を表示させたくない時(CF利用時等)、一時的にリストから適当な名前を選べるというのはどうでしょうか?

    撮影・配信される方々の権利も認めますので、されたくない人の防御方法も考えては頂けませんでしょうか?
    (あくまで、配慮できない人からの防御のためです)



    これを利用して悪事を働く人は厳しく罰せられるように、運営側は変更キャラ名の追跡システムも必要だとは思います。
    とても良い案だと思います。
    (11)
    Last edited by Fenesis; 01-06-2015 at 10:37 PM. Reason: 冗長のため行の後半削除。

  7. #456
    Player
    AllerganSecurity's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    592
    Character
    Lilith Alstroemeria
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by Himelyn View Post
    いい案を思いついたのですが、開発の協力が必要なものです。

    自分が本来のキャラ名を表示させたくない時(CF利用時等)、一時的にリストから適当な名前を選べるというのはどうでしょうか?

    撮影・配信される方々の権利も認めますので、されたくない人の防御方法も考えては頂けませんでしょうか?
    (あくまで、配慮できない人からの防御のためです)



    これを利用して悪事を働く人は厳しく罰せられるように、運営側は変更キャラ名の追跡システムも必要だとは思います。
    実際問題、この話題のきっかけとなった人は除名キックをされた後、迷惑行為として通報をしたとフォーラム・ロドストに書き込みをしてますからね…
    除名からの逆恨みを消せるかもですね
    (7)
    次回 グランチョコボファンタジー
    ヴォイドアーク・マグナ討伐戦[EXTREME] 
    notくるりん

  8. #457
    Player
    Tamanegi-bouya's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    338
    Character
    Camo Camo
    World
    Belias
    Main Class
    Armorer Lv 50
    Quote Originally Posted by -Stingray- View Post
    ご趣旨了解しました。まず、言葉が強すぎた点はお詫びいたします。

    後段の「不審者」は「グレーなヒト」というつもりで使っていたのですが、悪者と読めるというご指摘に基づき、修正させて頂きます。
    ご配慮に感謝いたします。
    善意的に対処して頂き、ほんとうにありがとうございます!
    (3)

  9. #458
    Player
    papama's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    110
    Character
    Papama Plater
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 15
    Quote Originally Posted by Himelyn View Post
    いい案を思いついたのですが、開発の協力が必要なものです。

    自分が本来のキャラ名を表示させたくない時(CF利用時等)、一時的にリストから適当な名前を選べるというのはどうでしょうか?

    撮影・配信される方々の権利も認めますので、されたくない人の防御方法も考えては頂けませんでしょうか?
    (あくまで、配慮できない人からの防御のためです)



    これを利用して悪事を働く人は厳しく罰せられるように、運営側は変更キャラ名の追跡システムも必要だとは思います。
    もっと単純に、ジョブ名とかに置き換えるでいいような気もしますね。ナイトA ナイトB 詩人A とか
    (6)

  10. 01-07-2015 03:45 AM

  11. #459
    Player
    gununu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    150
    Character
    Masasa Masa
    World
    Garuda
    Main Class
    Armorer Lv 60
    運営開発が最初から 配信OK鯖と 配信NO鯖にわけたらよかったんでは とか このスレを見てて不意に思いましたが、、、極論な上に今更なので真に受けずにお願いします(´・ω・)

    ちょっと飛ばし読みしちゃってるけど、このスレ 運営からレスありました?
    モラル依存の問題なので判断難しそうですが、何かコメが欲しいですね(´・ω・)





         ~~容認した上で放送に出てたけど、生主とリスナー(一部)のモラルがアレで心を痛めたヌコより
    (9)

  12. 01-07-2015 04:13 AM

  13. #460
    Player
    gununu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    150
    Character
    Masasa Masa
    World
    Garuda
    Main Class
    Armorer Lv 60
    さっそくありがとうです_(._.)_

    やはり 各自のモラルにまかせると言った感じですね、、、(´・ω・`)
    (2)

  14. 01-07-2015 05:39 AM

Page 46 of 182 FirstFirst ... 36 44 45 46 47 48 56 96 146 ... LastLast