不快かどうかというとこでは
すでに黙って撮られているという時点で不快ではあるんです。
たしかに知らなければ不快にはなりませんが
知らなければ楽しい、ということもありません。
で、配信者と被配信者の関係性がこのままだと、おそらく被配信者はずっと配信者のことを
なんか勝手に撮影されるし、ニコ生ってなんか変な話も聞くし、怖い人たちだな
という印象しか持てない。
でも察するに、ニコ生主にも良識や配慮のある人はちゃんといて
お互いのことを知り合えればもっと楽しめるんではないか、と
まぁこのスレッドを見ていて思ったわけです。
べつに被配信者というのが楽しめなきゃいけない理由はないでしょう、それは普通のゲームプレイで楽しめばいいです
配信する人と視聴者が楽しむコンテンツなんだから目的が違うんじゃないでしょうか
撮影されることで何か得るものがなきゃいけないみたいな考え方はおかしいんですよ、迷惑がかからなきゃオッケーなはず
んで迷惑だと感じたなら拒否すればいいし通報すればいい、ハラスメントというのはそのくらい柔軟に適用できると思いますよ
知らなくても楽しくないって...
普段楽しんでプレイできてないんですか?(´・_・`)
なんて揚げ足取りはさておき、
生放送を楽しんでみたいのなら、
先程書いたとおり生放送を見るのがいいです。
気に入った人が見つかるかどうかは
いいFCに会えるかどうかとほぼ同じなので省きます。
そもそも嫌い!という人は無理せず気にしない方がいいです。
今日行ったCFの何人が、すれ違った人の何人が配信してるかわかりませんよ。
普段そういう人を気にしてないのに今更、、とも思います。
この場合の気にするは CFでお前配信してないだろうな?ぐらい
生放送してる人全員が楽しいわけじゃ無いですし、
いい人とも限りません。
でもそれは CFで暴言吐かれた!とかと同じ部類のトラブルだとおもうとで、
今回の承諾がいるかどうか については不要と考えています。
たぶん、オンラインゲームや配信について国際規格とか国際標準があるとかいう話ではなくて、海外では日本と違うよっていうくらいの意味で言っているのではないかと想像しています。
一ユーザーとしては、いきなりグローバルスタンダードとか言われても、どこの海外ゲームを指して言っているのか分からないし、そういう規模があるのかもわかりません。
Player
Last edited by Fenesis; 01-06-2015 at 10:37 PM. Reason: 冗長のため行の後半削除。
実際問題、この話題のきっかけとなった人は除名キックをされた後、迷惑行為として通報をしたとフォーラム・ロドストに書き込みをしてますからね…
除名からの逆恨みを消せるかもですね
次回 グランチョコボファンタジー
ヴォイドアーク・マグナ討伐戦[EXTREME]
notくるりん
Player
運営開発が最初から 配信OK鯖と 配信NO鯖にわけたらよかったんでは とか このスレを見てて不意に思いましたが、、、極論な上に今更なので真に受けずにお願いします(´・ω・)
ちょっと飛ばし読みしちゃってるけど、このスレ 運営からレスありました?
モラル依存の問題なので判断難しそうですが、何かコメが欲しいですね(´・ω・)
~~容認した上で放送に出てたけど、生主とリスナー(一部)のモラルがアレで心を痛めたヌコより
Player
さっそくありがとうです_(._.)_
やはり 各自のモラルにまかせると言った感じですね、、、(´・ω・`)
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.