Page 35 of 182 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 37 45 85 135 ... LastLast
Results 341 to 350 of 1811
  1. #341
    Player
    phon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    146
    Character
    Lion Somp
    World
    Garuda
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    ていうか生放送の企画建てたなら
    自分で皆が楽しめるコンテンツを自分の力でメンバー集めて配信してほしい
    (26)

  2. #342
    Player
    Fenesis's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    128
    Character
    Fafani Fani
    World
    Fenrir
    Main Class
    Lv 0
    「契約」「契約」っていえば「無効な契約」もありますけどね。
    (11)

  3. #343
    Player
    Reverse_Heaven's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    313
    Character
    Alice Lidel
    World
    Hades
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    ちょっとした疑問なのですが、動画投稿している方って、きちんと権利表記も行っているのでしょうか?
    (4)

  4. #344
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by DecorsWeissmel View Post
    いい例えだったので引用させてもらいます

    その居酒屋に入るときに「唐揚げにいきなりレモンをかけてることを許可します」ということに「同意して」入店されれますか?と聞かれたとしたらどうしますか?

    入店された場合は「嫌だけど、しかたないよね」となりますよね?
    同意できない場合は他の店にいきますよね?

    そういうことだと思います
    老婆心ながら、FF14では「録画と使用の許可」は出してますが
    「ユーザー全員が撮影される前提」は有りませんよ?
    規約に「撮影される可能性が有りますが絶対に否定しないでください」とか書いてないでしょ。
    撮影を許可してると同時に禁止しない事によって「撮影を拒否する事」もまた許可してるのです。
    単純に、撮影をして利用するという事が「ゲームの著作権」に関わる可能性があるので
    利用方法を指定して許可を出すことによってそれらの権利に触れないことを証明してるだけですよ。
    (39)

  5. #345
    Player
    toshimori's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    759
    Character
    Selene Lynx
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    ちょっときつい言い方に感じるかもしれませんが、配信してる/してないに関わらず、ネットやネトゲでリアルの情報をチャットに載せるのは危険です。 ましてやそれが他人に知られては困るような個人情報ならなおのことです。
    一度ネットに出てしまえばそのすべてを消し去るのは不可能ですし(デジタルの世界ですから情報の複製はいくらでもできます)、それを目にするのは善人ばかりではないのです。
    そういう意味では、責任の所在を云々言う以前の問題です。
    (13)

  6. 01-05-2015 11:09 PM

  7. #346
    Player
    yamikana's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    125
    Character
    Mayoi Yuugure
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by DecorsWeissmel View Post
    いい例えだったので引用させてもらいます

    その居酒屋に入るときに「唐揚げにいきなりレモンをかけてることを許可します」ということに「同意して」入店されれますか?と聞かれたとしたらどうしますか?

    入店された場合は「嫌だけど、しかたないよね」となりますよね?
    同意できない場合は他の店にいきますよね?

    そういうことだと思います
    例え話に突っ込みを入れるのもどうかと思うけど、ちょっと勘違いしてると思うのでヘルプ入れます。
    正確には以下のような感じでしょう。

    その居酒屋は、「食品衛生上、その店のレモンを料理にかけても安全」と国から認可を得ていた。

    その居酒屋に入るときに「唐揚げにいきなりレモンをかけてることを許可します」ということに「同意して」入店されますか?と聞かれたとしたらどうしますか?

    入店された場合は「嫌だけど、しかたないよね」となりますよね?
    同意できない場合は他の店にいきますよね?

    そういうことだと思います。
    (1)

  8. #347
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    ちょっと、居酒屋レモンに行ってみたくなった。
    (10)

  9. #348
    Player
    rogi's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    107
    Character
    Roghi'ra Cortez
    World
    Anima
    Main Class
    Botanist Lv 70
    興味本位で質問なんですけど、下の画像で俺のキャラ以外特定できますか?
    白塗りの箇所は配信ツールで常時隠すように設定できますし、頭上の名前に関してはFF14の設定から簡単に消せます。
    画像は削除しました。

    できるのであればどこで特定可能なのか教えてください。
    できないのであればこの場合でも許可をとる必要があるのでしょうか?なぜ必要なのかその考えも教えてください。


    あと、配信していることを言わないのは後ろめたい理由があるから以外にも、あまり人を呼び込みたくない場合もあります。少なくとも俺はあまり呼び込みたくはないです。
    なにも誹謗中傷したいからそうしているわけではなく、一人用のゲームやってる時に友達が家に遊びに来たみたいなのをネット上でやっている感じで、一人か二人に見てもらえればそれで十分なんです。
    なので、なるべく配信していることを人に言いふらしたくはないです。
    (8)
    Last edited by rogi; 01-06-2015 at 08:12 AM. Reason: 特定できるようなので念のため

  10. 01-06-2015 12:43 AM

  11. #349
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by rogi View Post
    興味本位で質問なんですけど、下の画像で俺のキャラ以外特定できますか?
    白塗りの箇所は配信ツールで常時隠すように設定できますし、頭上の名前に関してはFF14の設定から簡単に消せます。


    できるのであればどこで特定可能なのか教えてください。
    できないのであればこの場合でも許可をとる必要があるのでしょうか?なぜ必要なのかその考えも教えてください。


    あと、配信していることを言わないのは後ろめたい理由があるから以外にも、あまり人を呼び込みたくない場合もあります。少なくとも俺はあまり呼び込みたくはないです。
    なにも誹謗中傷したいからそうしているわけではなく、一人用のゲームやってる時に友達が家に遊びに来たみたいなのをネット上でやっている感じで、一人か二人に見てもらえればそれで十分なんです。
    なので、なるべく配信していることを人に言いふらしたくはないです。
    友達とゲームやってるとき共有する時間って楽しいですよね。
    気持ちはわかるんですが、
    これがCFだったらどうですか?

    他人とプレイするのを、
    隠しカメラもって、
    撮影されている感がでませんか?

    そういう気持ちのプレイヤーもこのスレッドみてたらいますよね?

    ただし、特定できるから嫌というのは、撮影を相容れない側の意見を超えないと思います。
    なのであなた(生主?)さんの放送は、規制のない今は、楽しみのひとつだと思います。
    (10)
    Last edited by nanakamado; 01-06-2015 at 12:49 AM. Reason: 引用部の重複の削除
    わたしは木。

  12. #350
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,863
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by rogi View Post
    興味本位で質問なんですけど、下の画像で俺のキャラ以外特定できますか?
    白塗りの箇所は配信ツールで常時隠すように設定できますし、頭上の名前に関してはFF14の設定から簡単に消せます。


    できるのであればどこで特定可能なのか教えてください。
    できないのであればこの場合でも許可をとる必要があるのでしょうか?なぜ必要なのかその考えも教えてください。
    貴方の場合は、十分他の方への配慮をされていますから、問題ないと思います。

    ここで議論が白熱してしまっているのは、
    白塗りなどでフィルターをかけられない、PS4での生放送の事ですよ。
    (25)

Page 35 of 182 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 37 45 85 135 ... LastLast