Page 19 of 182 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 29 69 119 ... LastLast
Results 181 to 190 of 1811
  1. #181
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    権利云々言う人が忘れてる大事な事が一つあります
    「FF14を楽しむ権利」
    これは全てのプレイヤーが持っている権利だと思いますが
    何らかのトラブルの種になりかねないものはこれを侵害する可能性がある
    と言う事を誰も言及していないとおもうので置いておきます

    当然、ニコ生やその他ライブや動画配信を楽しむ権利がそれぞれにある事もわかります
    だからこそ基本的に誰も「やるな」とは言ってないと思うんですよね
    やるならお互い楽しく出来るように「認識を合わせた仲間」でやって欲しい
    これが許可を取って下さいと言う人の根底じゃないでしょうか

    車の運転と同じで「このくらい大丈夫」「自分は大丈夫」ではなく
    「想定外の事が起こるかもしれない」という気持ちでやるのが
    マナーでありモラルだと思います
    (44)

  2. #182
    Player
    Tisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    418
    Character
    Chisa Alsidepaddy
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 12
    「配信するなら事前に教えてほしい」という方がいるのはわかりますが、それが
    サービスが提供されている全リージョンのプレイヤーの文化圏において本当に普遍的な考え方だとは限らないので、
    「できれば私は事前に教えてほしい」ではなく「事前に必ず許可を得るのがマナー・モラルである」と断定されるのは違和感があります。
    海外ユーザーとの間では撮影許可云々のコミュニケーションを取るのが難しいこともあるでしょうし
    PS4の標準機能である動画配信をしただけでハラスメント扱いはさすがにできないと思います。
    「英語サイトならok」「twitch・youtubeはok」で「ニコニコ動画はNG」のようなルールにするわけにもいかないでしょうし
    海外で広くサービス展開しているFF14ではグローバルスタンダードという配慮なしにローカルな感性を根拠にしたルール追加は難しいのではないでしょうか。

    もちろん日本のユーザーでも配信に寛大でむしろ喜んで映りたい、楽しみたいという方もたくさんいるはずです。
    プレイ配信がゲームの文化として根付いた時代だからこそ配信機能がゲームハードに標準搭載までされたのでしょうし
    プレイの様子を配信されているということを(許可を取らないといけないような)特別なこととは考えない
    いつでも配信されててもおかしくない時代になったんじゃないかなと思います。

    「配信の視聴者からの批判コメントを受けることが苦痛」という意見もありましたが、
    プレイが配信されている・いないに関わらず、面識のないプレイヤーとPTを組んで遊ぶ以上はその自分のプレイが
    インターネットを介して他人に見られているということなので、線引きすることでは無いと感じます。

    Quote Originally Posted by gele View Post
    撮影してますって宣言すること自体は撮影者の配慮であって義務ではないのですよ・・・。
    そうですね。
    どうしても映りたくないという方は予め最初にその旨を言っておくのが確実なのかなと思います。
    配信する方も、嫌がる人を無理やり撮っても面白いものにはなりにくいと考える方が多いでしょうから…。

    極々個人的なことですが、私自身は配信をしたことはないのですが、PTを組んだ方がもし配信していることを教えていただけたらテンション上がってよりやる気が増すので嬉しいです
    (4)
    Last edited by Tisa; 01-04-2015 at 08:48 AM.

  3. #183
    Player
    Reffi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    73
    Character
    Reffi Vambrace
    World
    Fenrir
    Main Class
    Marauder Lv 60
    スレ主です。

    #203さんへの返信ですが、#1で結論が出て終わっているわけではありません。
    何度か書いてきましたが、皆さんのご意見を拝見して考えて、私なりの配慮を考えるようになりました。
    根本的な所のPTメンバーへの配信許可を取るかは現状「マナー」と考えるので、出来ればした方が良いのはわかりました。
    でも、CF突入してから「配信してます・配信しても良いですか」と確認を取ると余計な波風が立つ可能性もあるし、
    それによる無駄な時間で迷惑をかけることになると考えます。(PT募集は面倒なので私はそこまでしません)
    だから私の場合は「PT組んで遊ぶコンテンツは配信しない」としました。(あくまで私個人の決め事です)
    私の配信時の配慮は「PTプレイでの配信はしない・キャラ名未表示(チャットログなどはイニシャル表示)」と行き着きました。

    ですから#1を見ただけで書き込みではなく、出来ましたらはじめから一通りスレに目を通して流れを把握した上で書き込んでいただけたらと思います。(#203さんがちゃんと目を通した上での書き込みでしたら、ご容赦下さい)
    一応#1にも追記しておく事にします。
    (3)
    Last edited by Reffi; 01-04-2015 at 09:32 AM.

  4. #184
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    映される側にしてみれば、撮影者が信用に足るかどうかわからないから不安になるんですよね。
    長い間付き合ってきた友人なら信用出来るし、或いは名を晒した撮影にも協力的になれる場合もあるかもしれません。

    しかし、それがCFで出会っただけの相手で、仮に撮影しますとことわったとしても、まず信用が出来ませんからねぇ( ・_・
    そうなったら後は黙って撮影するしか方法は無いわけですが、最近上がってくる動画の大体は名前もチャットもそのまま、批判コメも湧いているのに取り締まっていないモノばかり見られます。
    これでは疑心暗鬼にもなろうというものです。

    なので、ことわりを入れるかどうかよりも、編集と管理を徹底することの方が大事なことだと思われます。
    (14)

  5. #185
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    プレイ配信は規約で認められているわけです。認められている行為は別に事前承諾取る必要はありません。

    勝手に撮影するのはハラスメントだとかいう主張はグローバルスタンダードからかけ離れています。

    喫煙室でたばこ吸うのに「ここで吸ってもいいですか?」と許可をとらないとだめなのですか? 吸っていいのは当たり前です。

    むしろ非喫煙者が喫煙室に入り込んで、「ここでたばこを吸うのをは迷惑です」と言えば、それこそハラスメントです。

    動画配信がいやならサチコメにそう明記しておくか、「動画配信禁止」でPT募集立ててはどうでしょうか。その上でPTに入ってきた人が動画配信したなら、それはハラスメント行為として議論可能だと思います。
    (12)

  6. #186
    Player
    viol's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    316
    Character
    Viola Rose
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 60
    喫煙所というほど大きく配信をしてくださいとなっているわけじゃないですし、普通の場所だと思うのですが。

    名前丸出しチャット丸出しのままなら
    (8)

  7. #187
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    プレイ配信は規約で認められているわけです。認められている行為は別に事前承諾取る必要はありません。
    勝手に撮影するのはハラスメントだとかいう主張はグローバルスタンダードからかけ離れています。
    喫煙室でたばこ吸うのに「ここで吸ってもいいですか?」と許可をとらないとだめなのですか? 吸っていいのは当たり前です。
    喫煙OKの定職屋で相席になった場合に、同じテーブルの人(同じPTの人)に「タバコ吸って良いですか?」と聞く気持ちの問題だと思いますよ。
    煙を食事してる人のほうに吐くのと、上や他の方向に吐くのもPTリストのイニシャル化と似たような他人への配慮だと思います。

    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    むしろ非喫煙者が喫煙室に入り込んで、「ここでたばこを吸うのをは迷惑です」と言えば、それこそハラスメントです。
    「配信する場所」ではなくて「配信しても良い場所」という共有スペースだとおもいます。
    ドラクエ10にあるような配信用サーバとは違う認識でしたが。。。(イベントエリア等の共有エリアで放送止める人を見た気がします。)

    私は自ら映りこみに行くタイプなのであまり気にしませんが、気持ちの問題だと思います。
    (45)
    Last edited by Silvershark; 01-04-2015 at 10:16 AM.

  8. #188
    Player
    Fiona's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    353
    Character
    F'mia Fiore
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    配信自体は好きにしたらいいんじゃないかな・・・。
    でも、それが嫌だって人がいるって言う事は、理解しておくことが必要ですよね。
    で、それによってBLされたりしても、それは無断配信がいいか悪いかではなく、嫌な人が嫌だと思ってるってことをしているってことで理解してればいいんじゃないかなとか。
    自分と自分の配信を見に来る人で楽しむという行為に(一部、放送内で誹謗中傷をすることを楽しむ人達もいますけど、それはもう論外で)他人を材料として使ってるわけなので。
    放送は認められてるから勝手にやる!って言う人は、BLされたりするリスク含めて、放送嫌いな人に嫌われたっていいよ!くらいの気持ちでやっててほしいなって思います。
    (18)

  9. #189
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    53
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    プレイ配信は規約で認められているわけです。認められている行為は別に事前承諾取る必要はありません。
    勝手に撮影するのはハラスメントだとかいう主張はグローバルスタンダードからかけ離れています。
    喫煙室でたばこ吸うのに「ここで吸ってもいいですか?」と許可をとらないとだめなのですか? 吸っていいのは当たり前です。
    むしろ非喫煙者が喫煙室に入り込んで、「ここでたばこを吸うのをは迷惑です」と言えば、それこそハラスメントです。
    動画配信がいやならサチコメにそう明記しておくか、「動画配信禁止」でPT募集立ててはどうでしょうか。その上でPTに入ってきた人が動画配信したなら、それはハラスメント行為として議論可能だと思います。
    何を勘違いしているのか知らないが「動画配信専用部屋、動画配信推奨」じゃないぞ?
    喫煙所は「喫煙したい人が明確な目的、意思をもって入る部屋」だろうに。ぜーーーんぜん例えが間違っている。
    Silversharkさんの例えの方が正しい。
    (55)

  10. #190
    Player
    RanR's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    71
    Character
    Ran Ran
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 16
    FF14が動画配信OKなゲームなんだからプレイしてる人は映ってもOKな人でしょう
    許可を取ってる人の方が何で許可取ってるんだ?って思います
    (7)

Page 19 of 182 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 29 69 119 ... LastLast