Page 15 of 182 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 65 115 ... LastLast
Results 141 to 150 of 1811
  1. #141
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    やっちゃいけないことや、何故やっちゃいけないかとかは理解してる人はいっぱいいると思いますが、細かい内容とかは興味がないとまず調べないでしょうからねw
    別段、深く関わる気がない場合は知る必要はないと思うので、さしておかしくなないですよw
    (3)

  2. #142
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    著作権とか知的所有権云々は、プレイヤーの商用利用(映像を使って金儲け)とか、(滅多にないでしょうが)反社会的行為や犯罪行為に結びつけての使用等を防止するためです。

    生放送やブログでの使用など、通常利用ではまず問題になりません。

    企業にしてみたら、ゲームの宣伝してくれているわけですから、内心は大歓迎なはずです。
    (3)

  3. #143
    Player
    Reffi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    73
    Character
    Reffi Vambrace
    World
    Fenrir
    Main Class
    Marauder Lv 60
    スレ主です、また話題に挙げて申し訳ないですが#133さんへのご返信です。

    #133 こんなことを書いても理解できない人には何を言っても無駄でしょうが1つだけ忠告させていただきます
    ・みなさんから頂いたご意見は理解していますので、何を言っても無駄と言う事はありません。

    #133 それは「ニコ生放送を今後も自分は承諾なしで続けます」と宣言しましたよね?
    しかも公式フォーラムで、です
    ・これは前にも述べましたが、皆さんの意見を見て私なりに配慮した配信のあり方を考えていくと言う事に行き着きました。
    公式フォーラムで発言すること事態になんら後ろめたさはありませんので、私は問題ありません。

    #133 つまりあなたの行動を嫌うであろうプレイヤーにとってあなたは「避けるべき対象になった」ということです
    今後、「無言でキック投票」や「ID開始後すぐに抜けられる」といった事が起こりやすくなるかもしれませんね
    仮に事前に聞くようになってPTメンバーに断られたとして「じゃやめますね」といっても信用してもらえるかもわかりません
    ・「避けるべき対称になった」「無言でキック投票」や「ID開始後すぐに抜けられる」「配信やめますといっても信用されないかもしれない」以上十分理解しています。
    嫌と言う方がいる以上そうされる可能性があるので「PT配信はしない」と考えました。
    私自身はキックされようがBLに突っ込まれようが「そうする理由が何かあったんだろうな」と思いますし、悪い点があればその場であやまりますので、特に気にしません。
    ただ、このフォーラムの場で私個人にこうした発言をされると言うのは、言い方悪いかもしれませんが「夜道に気をつけな」的なニュアンスにも取れますけど、言いたい事は理解しています。

    続きます
    (0)

  4. #144
    Player
    Reffi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    73
    Character
    Reffi Vambrace
    World
    Fenrir
    Main Class
    Marauder Lv 60
    #169の続き

    #133 そう思われても仕方のない内容の返答も見受けられます、本人は気づいておられないでしょうがね
    ・言葉・文面の受け取り方は千差万別、「本人は気づいておられないでしょうがね」と思われているならそう取られる書き方をしているんでしょうね。
    私自身はスレ立てた当初はわざわざ許可取る必要はあるのかなぁ?ぐらいに思っていました、だから今後も許可取らないよと一番初めに書いたわけです。
    でも今は必要と考えている人がいるわけなので、出来るならするだし出来ないなら他の方法を模索するなりしなければと私自身は考えました。
    そういうことですが、これでも気付いていないと言われれば、意見の相違であって仕方が無い事かもしれません。

    言い訳がましく思われても仕方ないと思いますが、ちょっと引っかかってしまったので申し訳ないです。(これまでと重複するような内容もあってごめんなさい)

    あと、#148さん、「吉Pが~グレーすぎてなぁ」ですが、ごもっともです。失礼しました。

    いつも長文ですいません。
    (2)

  5. #145
    Player
    Lovegod's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    327
    Character
    Ame Vivid
    World
    Garuda
    Main Class
    Miner Lv 90
    Quote Originally Posted by Sixi View Post
    出来るに越した話ではありませんが、そういうのが苦手な方に向かってそれはお前に問題があると言えということでしょうか?
    また、SSや動画を撮る行為そのものに問題はないにしても、私は絶対に人に迷惑をかけていませんと、胸を張って言える方が何人いるでしょうか。


    私は言えません。だから気遣うことだけは慎重であろうと心がけます。


    器用に生きられる方々にはさして難しい問題ではないのでしょうが、見られることに不安を感じてしまう方が少なからずいることは確かです。
    ま、どう接するかはお好きにどうぞですけどね(´・ω・‘)
    お前に問題があるとなぜ斜め下になってしまうのか残念です。

    ポジティブに考えてどーぞってことですねwさしあたって殺されるわけでもなけりゃどうとでもなると思う質なので。個人的意見です
    (4)

  6. #146
    Player
    santagurei's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    19
    Character
    Firing Gdr
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Sieben View Post
    まず、PS4の公式機能を利用して放送している場合、著作権に関する心配は全くありません、これはメーカーとソニーの間の約束みたいなものですので。
    そして、14の生放送に関しては、キャラクターに関わる全ての権利はスクエニ側にあるので、プレイヤー個人に対する権利侵害にはなりません。(放送中の暴言などは別ですが)
    これは、全てのプレイヤーが14の利用規約を同意してプレイしているはずなので、問題ありません。
    よって、santagureiさんが心配していることは実質ありえないことです。
    利用規約に同意か・・・。なるほど同意ボタン ポチッと押しちゃったからね俺。

    規約に詳しい方のようなので、おれもすこし見てきました。

    第4章 お客様の責任

    第12条 お客様の自己責任 1. お客様は、スクウェア・エニックス アカウント、Crysta及び対象サービスを自己の責任において利用するものとし、また、これらの利用に際して他者又は当社に対して損害を与えた場合、自己の責任と費用をもって当該損害を賠償するものとします。
    2. お客様は、アカウント利用にあたり、常に専用サイト上、その他当社が指定するサイト、当社からのメールニュース等により通知される当社からの通知を確認するものとします。
    3. お客様はアカウント及び各対象サービスの利用により他のアカウント所持者との思わぬトラブルに巻き込まれる危険性があることを十分に理解し、他のアカウント所持者との接触に十分に注意するものとします。かかるトラブルに対し、お客様は自己責任の原則をもって、アカウント所持者間で解決にあたるものとし、当社は一切責任を負わないものとします。
    4. アカウント所持者は各対象サービスの利用等において自己の発信する情報が、第三者の著作権、商標権、肖像権、パブリシティ権等の権利を侵害し、また、第三者のプライバシー、名誉、信用を毀損する危険性があることを十分に認識するとともに、かかる侵害を発生させることがないよう、情報の発信に際しては十分に注意するものとします。


    4項 これに当てはまるのかな? 
    (6)

  7. 01-03-2015 02:09 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. #147
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    まぁアイコン等はスクエニとドワンゴが手を結ばないと厳しいでしょうねー
    あと、個人的にはそういうのは状況認識を共にしてる人同士でやった方が楽しいもんじゃないかと思うんですが
    許可取らない派の方は何故そこまで頑なに許可を得る事を拒むんでしょ

    面倒だからってだけならこれだけ拒絶する人もいるんだから少し考え直して欲しいと思いますが
    (29)

  9. #148
    Player
    FondueNatto's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    609
    Character
    Unagi Curry
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    あえて許可を取らないことで起こり得る事象も面白いからじゃないですかね。
    身構えられたら面白くないって思考も理解できますし。
    テレビ番組なんかでも弄られ系の題材とかよくありますし。

    すごく個人的な話で言うならば、純粋にゲームの配信を楽しむって意味でのライブなら嫌ではないですが、
    ニコニコってそれとは違う文化を感じてしまうのでニコニコへの配信はいやですね。
    すごく偏見なんだとは思いますが、そういう気持ちは間違いなく自分にはありますし。

    なので許可を得るではなくことわりを入れるって感じくらいにはなってくれれば、
    どこかでこっそりネタにされてる系の気持ちをぬぐえるんだけどなと。
    責任を持って配信してますよって意味の、自分でON/OFFするアイコン表示くらいはあると便利かもですね。
    別にシステム連動とかいらないですし。
    マスコミさんなんかがよく腕章してるじゃないですか。あんな感じで
    どこで配信してますよー的な簡易メッセージとかできると、またライブもいい文化になっていくんじゃないかって思います。
    (9)
    Last edited by FondueNatto; 01-03-2015 at 03:01 PM.

  10. 01-03-2015 02:48 PM
    Reason
    不適切な内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. #149
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    Quote Originally Posted by FondueNatto View Post
    あえて許可を取らないことで起こり得る事象も面白いからじゃないですかね。
    身構えられたら面白くないって思考も理解できますし。
    テレビ番組なんかでも弄られ系の題材とかよくありますし。
    うーん、そういう弄り系を期待してってことなら、多分許可を得て欲しいって言う側が一番遠慮したいところなんですけどねぇ
    別に出川さんになりたくてFFやってるわけじゃないし X-D
    (33)

  12. #150
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by santagurei View Post
    利用規約に同意か・・・。なるほど同意ボタン ポチッと押しちゃったからね俺。

    規約に詳しい方のようなので、おれもすこし見てきました。

    第4章 お客様の責任

    第12条 お客様の自己責任 1. お客様は、スクウェア・エニックス アカウント、Crysta及び対象サービスを自己の責任において利用するものとし、また、これらの利用に際して他者又は当社に対して損害を与えた場合、自己の責任と費用をもって当該損害を賠償するものとします。
    2. お客様は、アカウント利用にあたり、常に専用サイト上、その他当社が指定するサイト、当社からのメールニュース等により通知される当社からの通知を確認するものとします。
    3. お客様はアカウント及び各対象サービスの利用により他のアカウント所持者との思わぬトラブルに巻き込まれる危険性があることを十分に理解し、他のアカウント所持者との接触に十分に注意するものとします。かかるトラブルに対し、お客様は自己責任の原則をもって、アカウント所持者間で解決にあたるものとし、当社は一切責任を負わないものとします。
    4. アカウント所持者は各対象サービスの利用等において自己の発信する情報が、第三者の著作権、商標権、肖像権、パブリシティ権等の権利を侵害し、また、第三者のプライバシー、名誉、信用を毀損する危険性があることを十分に認識するとともに、かかる侵害を発生させることがないよう、情報の発信に際しては十分に注意するものとします。


    4項 これに当てはまるのかな? 
    まず大前提として、キャラクターに関わる権利が全てスクエニにありますので
    生放送中に他人を侮辱するなどの行動は別問題ですが
    生放送の映像だけで、「第三者の○○権」を侵害する可能性がないということです。
    (7)

Page 15 of 182 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 65 115 ... LastLast