Page 145 of 182 FirstFirst ... 45 95 135 143 144 145 146 147 155 ... LastLast
Results 1,441 to 1,450 of 1811
  1. #1441
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Tamanegi-bouya View Post
    配信ご遠慮アイコンは、それで配信妨害が容易にできますね。
    これはマズイでしょうね。
    もう配信妨害は実現されてる。
    まぁひどい生主だったよ
    イニシャルしてますって言ってるからそうなのか~と思ったら
    シャウトでそれ嘘だから!って発言飛んできて慌てて生放送見に行ったよ。
    イニシャルじゃなかったよ

    これもれっきとした配信妨害だからなぁ。結局うやむやになったよ。侵攻2層PT解散しちゃってさ
    (0)

  2. #1442
    Player
    FondueNatto's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    609
    Character
    Unagi Curry
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    我慢を減らしたいと思ってもいいでしょ?
    (2)

  3. #1443
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by FondueNatto View Post
    我慢を減らしたいと思ってもいいでしょ?
    画面の向こうに人がいるゲームなんでお互いに落としどころ探していきましょ
    (4)

  4. #1444
    Player
    forrrrrrr's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    63
    Character
    A'un Maru
    World
    Valefor
    Main Class
    Gladiator Lv 15
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    そうですか。相手に何も望まないならわざわざ、拒否者がいそうなところで撮影する必要も有りません。
    一人で写れる所で撮影をされてもいいのではないでしょうかね?
    と言うか、そのほうがなんら問題を抱え込む事もなく動画製作も配信もできていいこと尽くめでしょう。

    声を大にして「配信しマース」って言ってもいいじゃないですか。相手に何も求めないならその場面から
    IDから抜け出されようとなんら関係ないでしょ?否定する必要がまったく無いのですからね。
    配信側も悩む必要有りません。配慮云々ではなく考える意味がありません。相手にとって必要であるなら
    何も望まない方はそれに関与する意味すらありませんし。

    何も求めないという事はそう言うことでは?

    と言うより、「配信や動画作成は許可されてるだ」と拒否する事を否定されてない場所で言うってことは
    「配信や動画撮影を許容しろ」と望んでることなんですけどねぇ。
    配信を強要しているのは規約であって配信者ではない。
    そしてそういう規約に同意したのも、配信許可されているゲームを選択したのもあなた自身だよ。
    配信者に文句言うのはお門違いだし、そもそも問題とおもっているのはあなた個人であって配信者ではない。
    一人で撮れそうなところを探す義理もないし、声をあげて配信しますという義理もない。
    それを望むなら礼儀を通すべきと言っている。
    (5)

  5. #1445
    Player
    papama's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    110
    Character
    Papama Plater
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 15
    Quote Originally Posted by tousin View Post
    もう配信妨害は実現されてる。
    まぁひどい生主だったよ
    イニシャルしてますって言ってるからそうなのか~と思ったら
    シャウトでそれ嘘だから!って発言飛んできて慌てて生放送見に行ったよ。
    イニシャルじゃなかったよ

    これもれっきとした配信妨害だからなぁ。結局うやむやになったよ。侵攻2層PT解散しちゃってさ
    PT募集で、提示された条件(ロットルールとか参加条件とか所謂ローカルルール)を故意に破るのは迷惑行為になるそうなので、通報されるのがよろしいかと。
    (6)

  6. #1446
    Player
    papama's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    110
    Character
    Papama Plater
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 15
    Quote Originally Posted by forrrrrrr View Post
    配信を強要しているのは規約であって配信者ではない。
    そしてそういう規約に同意したのも、配信許可されているゲームを選択したのもあなた自身だよ。
    配信者に文句言うのはお門違いだし、そもそも問題とおもっているのはあなた個人であって配信者ではない。
    一人で撮れそうなところを探す義理もないし、声をあげて配信しますという義理もない。
    それを望むなら礼儀を通すべきと言っている。
    規約には、配信を断ってはいけないとか、配信に絶対に映らないといけないとか書いてないんですけど。
    規約は強要してないでしょ。そんな条文ないんだから。
    配信者自身が、他人をダシにしてるのは変わらんよね。一人だとPT成立しないんだから。
    それならPTメンバーにも配慮するべきでは?礼儀礼儀っていうけど、PTメンバーには礼儀通さないの?
    CFに「コンテンツをクリアする」という、CFの目的以外のゲーム外の要素を持ち込んでるのに?
    配信に映ってやる義理もないんですけど。

    許されてるからなにやってもいいんだ っていうのは礼を失した行動じゃないの?

    まぁ、現状は一方的に盗撮配信できるようになっちゃってるんで、映りたくない人は配信者をリスト化でもして自己防衛するしかないですな。

    Quote Originally Posted by DecorsWeissmel View Post
    なにか勘違いをなさっているようですが、現段階でFF14の世界内では各プレイヤーそれぞれがスクエアエニックス社から撮影許可をもらってゲームをプレイしています
    許可をもらってるのに無断撮影、盗撮配信と言い切ってしまうのはいかがなものでしょうか?
    回数の問題で追記で

    Quote Originally Posted by papama View Post
    とうさつ[盗撮]
    ( 名 ) スル
    当人に知られないように,撮影すること。ぬすみどり
    (エキサイト辞書:国語辞典より)
    辞書通りの意味です。
    許可のある無し、撮影可能な場所かどうかは関係なく、中の人にわからないように撮ってれば盗撮です。
    まぁ、盗撮=犯罪ではないし、無断配信が犯罪だとか言ってるわけではなくて、それくらいネガティブなイメージだというだけの事ですが。
    許されてるんなら堂々と宣言するなり、カメラ掲げて撮ればいいんじゃないですかね。
    撮影してることが知られたらまずい事情でもあるんでしょうか?
    (17)
    Last edited by papama; 02-05-2015 at 10:05 AM.

  7. #1447
    Player
    Yukko's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    163
    Character
    Agrius Orcs
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    配信に関しては、ゲーム内の映像、音楽について動画として放送することに対して、スクウェアエニックスから著作権上の許可があるというだけと認識しています。
    それ以上でもそれ以下でもないと思うのですが、違うのでしょうか?

    著作権上の映像配信許可=映っても甘んじて受けなさい はあまりにも乱暴。

    個人的には、映す側も映される側もお互いに節度を持って対応するということだけだと思うんですが、やけに議論が白熱していますね。

    それと、公式の放送などでもイニシャル表示などの配慮がありますよね?ということは運営側としてもそこに映る人を簡単に身ばれしない程度の配慮をしていると思います。つまりは運営のスタンスもそういうことなのでは?
    (25)
    Last edited by Yukko; 02-05-2015 at 09:31 AM.

  8. #1448
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by saturiku View Post
    嫌なら嫌って言えばいいんじゃない? だれも止めませんよ
    私は小さい人間です。
    礼を失する者に礼を尽くす度量はありませんし、
    信を得ようとしないものに信を預ける必要性を感じません。

    私は、少なくとも「配信者も拒否者もFF14を楽しむ事をお互いに求めてる」と思ってましたが
    そうでは無いようなのでこちらが礼を尽くしても仁によって行動されるとは考えられません。

    お互い、それぞれが規約やガイドラインを持って相手を制するように動くのが一番では無いでしょうかね?
    その方が不満は残るでしょうが平和であると言えますよね?
    (7)

  9. #1449
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by forrrrrrr View Post
    配信を強要しているのは規約であって配信者ではない。
    そしてそういう規約に同意したのも、配信許可されているゲームを選択したのもあなた自身だよ。
    配信者に文句言うのはお門違いだし、そもそも問題とおもっているのはあなた個人であって配信者ではない。
    一人で撮れそうなところを探す義理もないし、声をあげて配信しますという義理もない。
    それを望むなら礼儀を通すべきと言っている。
    許可は強制を約束するものではありません。
    故に、規約上でも拒否する事は規約違反では在りませんし、迷惑行為ではありません。
    サポートに確認してます。

    配信を強要するのは「其の許可」を後ろ盾に配信者が勝手に正当性を主張してるだけです。
    ですので、運営ササポートの返答でも「双方に配慮」が必要である事は否定してません。

    サポートの返答は全文このスレに貼り付けてます。確認してみてはいかがでしょうか?
    (13)

  10. #1450
    Player
    DecorsWeissmel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    172
    Character
    Decors Weissmel
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by papama View Post
    まぁ、現状は一方的に盗撮配信できるようになっちゃってるんで、映りたくない人は配信者をリスト化でもして自己防衛するしかないですな。
    なにか勘違いをなさっているようですが、現段階でFF14の世界内では各プレイヤーそれぞれがスクエアエニックス社から撮影許可をもらってゲームをプレイしています
    許可をもらってるのに無断撮影、盗撮配信と言い切ってしまうのはいかがなものでしょうか?

    配信時に許可をもらうのは必要かという主題と
    配信によるハラスメント行為についてという主題が混同されているというのが問題なんでしょう

    前者に対しては「配信者の配慮にまかせるものである」と結論がでています
    後者に対しては別スレッドを建てそこで論議すべきことだと思われますがいかがでしょうか?
    (7)

Page 145 of 182 FirstFirst ... 45 95 135 143 144 145 146 147 155 ... LastLast