Page 134 of 183 FirstFirst ... 34 84 124 132 133 134 135 136 144 ... LastLast
Results 1,331 to 1,340 of 2016

Hybrid View

  1. #1
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Ashlee View Post
    問題は、その拒否を受け入れるかどうかはユーザー間の問題であって、配信自体には問題なく許可されている物である事なんですよね。
    利用出来る著作物に「•ファイナルファンタジーXIVゲーム内に表示されるテキスト、ゲーム中で撮影されたスクリーンショット、およびゲーム内で撮影された動画 」と明記されている以上は、配信の拒否やそれの受け入れるかどうかというのは規約外の問題なんですよねぇ。
    録画も配信も、ゲームの外でやってる事ですし。
    そりゃあ規約違反でも迷惑行為でもないとしか言えないでしょうねぇ。

    一番確かめなければならないのは、「撮影を拒否された事を無視して配信する事がFF14の利用規約が定義する迷惑行為に該当するかどうか」なんじゃない?
    度を超えているかどうか、それが問題なんですよねぇ。
    度を超えた拒否も、配信したいという他ユーザーのゲームプレイを阻害する迷惑行為・・・と取られるかもしれませんしねぇ。
    概ね同意しますが・・・・・・。
    問題は「撮影者から一言を頂かない限り撮影拒否は不可能」な現実なんですよねぇ。
    拒否出来ないから無視してるって状況が存在しないということでしょう。

    正直、どっちも度を超えたら迷惑行為といわれるでしょう。迷惑行為の提議が「他のプレイヤーの楽しみを踏みにじる行為」となってますので
    拒否されたのにしつこく同じことを言い続ければ該当する可能性は有りますし、拒否も同じ理論が当てはまるでしょう。

    ただねぇ、撮影拒否派の多くは「一言有れば自己で対策取ります」って人で「撮影止めろ」って人は少ないんですよ。
    その辺を理解してもらいにくいのは何故なのでしょうね。
    (16)

  2. #2
    Player
    Fenesis's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    128
    Character
    Fafani Fani
    World
    Fenrir
    Main Class
    Lv 0
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    (略)ただねぇ、撮影拒否派の多くは「一言有れば自己で対策取ります」って人で「撮影止めろ」って人は少ないんですよ。
    その辺を理解してもらいにくいのは何故なのでしょうね。
    このスレッドで、配信賛成派として意見を書き込んでいても、配信者とは限りませんからねぇ。
    例えば議論の勝敗のみを目指している人はどんな歩み寄り案がでても反対するでしょうし・・・
    (6)

  3. #3
    Player
    Tisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    421
    Character
    Chisa Alsidepaddy
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 12
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    ただねぇ、撮影拒否派の多くは「一言有れば自己で対策取ります」って人で「撮影止めろ」って人は少ないんですよ。
    その辺を理解してもらいにくいのは何故なのでしょうね。
    対等の1ユーザー間のやり取りでありながら、相手に「許諾」を求める・授けられるという関係を
    強要する姿勢に違和感を覚える方が少なくないということだと思います。
    ましてや配信は公式に認められていることであるとなれば尚のことです。

    その上、全員が全員「一言言ってくれれば許可する」という姿勢とも限らず
    そのためにCFで待った時間がふいになるようなことがあれば、一体何のためのPS4の配信機能だということにもなっていきます。

    配信側の善意・気遣いで一言「配信してます」と添える方は素晴らしく行き届いた配慮。
    配信を特に伝えなくても何も問題はなく、プレイヤーとしては常に誰かが配信をしていてもおかしくない
    という心構えで臨む、というのが現代のオンラインゲームなんだと思うように自分はしています。
    (5)

  4. #4
    Player
    Tamanegi-bouya's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    338
    Character
    Camo Camo
    World
    Belias
    Main Class
    Armorer Lv 50
    Quote Originally Posted by Captain-JOKER View Post
    …そもそも、そういった掲示板などに晒し行為を行う人間は動画の有無に関わらず行いますので、
    そこに動画の有無は全く関係ないと思います。
    昨日CFで一緒になった誰かが、某掲示板に晒し行為を行なっているかもしれませんが、
    そういったリスクはどのようにお考えなのかも聞かせていただければと思います。

    長文失礼致しました。
    配慮を表明する、素晴らしいと思います。

    自分はCFでも、撮っていいですか?と聞かれれば、どうしてもな事情が無ければ断ることはしません。
    配信に関しても、許可がない、マスクしてなかろうが、配信者に直接文句を言うことはしませんね。心の中は、少しモヤっとしますが。
    ハラスメントを含む配信でも、直接文句を言うことはしませんよ。報告するだけです。

    なので、掲示板等の晒されるリスクについても気にしてません。0%にはできないので、気にし過ぎないのが大切だと考えてます。
    (1)

  5. #5
    Player
    Tamanegi-bouya's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    338
    Character
    Camo Camo
    World
    Belias
    Main Class
    Armorer Lv 50
    Quote Originally Posted by Fenesis View Post
    撮影される方への配慮も、お忘れなく・・・・・・していただけると幸いです。



    大事な事を繰り返し言いたいのは分かりますけど、盗撮とか言っていないコメントにまで、盗撮、盗撮って繰り返されてもどうやって返したらいいか悩みます。
    わざわざその言葉で表現することが、撮影される方への配慮になるのですか??
    ちょっと、ごめんなさい。理解できません。

    その言葉を繰り返しているのではないです。
    その言葉で表現する必要がない。まででワンセットで意図しています。
    発言意図がそこなので、発言の一部を切り取られても、伝えたい内容が変わることはありませんので。
    順序だてて説明した文にしているつもりではあります。
    (5)

  6. #6
    Player
    Fenesis's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    128
    Character
    Fafani Fani
    World
    Fenrir
    Main Class
    Lv 0
    Quote Originally Posted by Tamanegi-bouya View Post
    わざわざその言葉で表現することが、撮影される方への配慮になるのですか??
    ちょっと、ごめんなさい。理解できません。

    その言葉を繰り返しているのではないです。
    その言葉で表現する必要がない。まででワンセットで意図しています。(略)
    Tamanegi-bouyaさんは、盗撮ということばにこだわってしまって、誤読しているような気がします。
    盗撮という言葉をつかうことが、撮影される方への配慮などと言っているのではないのです。

    もしかしたら、Tamanegi-bouyaさんは知らないのかもしれませんが、このスレのもっと最初のころで、サポートへ問い合わせした方がいらっしゃって、その方が受け取ったサポートからの回答の中に「動画に写る他のプレイヤーの方に対しても配慮を行っていただくことが望ましいが」というのがあって、スレの中で、「配慮」という言葉に付いてかなり活発な議論があったのです。

    そして、今回、Tamanegi-bouyaさんが「盗撮という言葉を使うのは、配慮が足りないのではないですか?」とか「公の場に書くなら、読む方のことを配慮した言葉のチョイスをしてみたら、わかり合いやすいと思います。」というように、配慮という言葉を繰り返し使っているので、これほど配慮を重んじるTamanegi-bouyaさんなら、撮影される側(被写体)への配慮に付いても、いろいろ考えてくれるのではないかと期待しての言葉です。

    ワンセットに付いては、ワンセットで意思表示したいTamanegi-bouyaさんからすれば、ワンセットで発言できて気持ちが良いのかもしれませんが、引用された私のコメントは盗撮とか言っていないし、そもそも、今回私は盗撮と言っていないので、盗撮とか言っていない私のコメントに対して「盗撮がどうの」とか言われても、私の方では戸惑うのです。配慮を重んじるTamanegi-bouyaさんですから、できれば、引用される者への配慮もしていただけると助かります。

    ------
    追記(#1405への回答です。)
    Quote Originally Posted by Tamanegi-bouya View Post
    (略)スレを全部読んでいらっしゃらないということは、わかりました。
    ここまでの自分の発言を全て読んで頂いて、その考えが変わらなければ再度、疑問を伝えてください。お答えいたします。(略)
    過去のTamanegi-bouyaさんの発言は読んでますよ。
    それはそうと「撮影される方への配慮になるんですか?」は、誤読だったんですか?
    それから「双方の立場に、配慮」ってことですが「ゲームに向いていない」とか「わめく」なんて発言は配慮の対象ですか?
    (6)
    Last edited by Fenesis; 01-30-2015 at 10:43 PM. Reason: 追記

  7. #7
    Player
    Tamanegi-bouya's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    338
    Character
    Camo Camo
    World
    Belias
    Main Class
    Armorer Lv 50
    Quote Originally Posted by Fenesis View Post
    Tamanegi-bouyaさんは、盗撮ということばにこだわってしまって、誤読しているような気がします。
    盗撮という言葉をつかうことが、撮影される方への配慮などと言っているのではないのです。

    もしかしたら、Tamanegi-bouyaさんは知らないのかもしれませんが、このスレのもっと最初のころで、サポートへ問い合わせした方がいらっしゃって、その方が受け取ったサポートからの回答の中に「動画に写る他のプレイヤーの方に対しても配慮を行っていただくことが望ましいが」というのがあって、スレの中で、「配慮」という言葉に付いてかなり活発な議論があったのです。

    そして、今回、Tamanegi-bouyaさんが「盗撮という言葉を使うのは、配慮が足りないのではないですか?」とか「公の場に書くなら、読む方のことを配慮した言葉のチョイスをしてみたら、わかり合いやすいと思います。」というように、配慮を繰り返し使っているので、これほど配慮を重んじるTamanegi-bouyaさんなら、撮影される側(被写体)への配慮に付いても、いろいろ考えてくれるのではないかと期待しての言葉です。

    ワンセットに付いては、ワンセットで意思表示したいTamanegi-bouyaさんからすれば、ワンセットで発言できて気持ちが良いのかもしれませんが、引用された私のコメントは盗撮とか言っていないし、そもそも、今回私は盗撮と言っていないので、盗撮とか言っていない私のコメントに対して「盗撮がどうの」とか言われても、私の方では戸惑うのです。配慮を重んじるTamanegi-bouyaさんですから、できれば、引用される者への配慮もしていただけると助かります。
    自分の引用の仕方が、配慮がないと感じてしまったのなら申し訳ありません。そのようなつもりはありませんでした。

    スレを全部読んでいらっしゃらないということは、わかりました。
    ここまでの自分の発言を全て読んで頂いて、その考えが変わらなければ再度、疑問を伝えてください。お答えいたします。

    双方の立場に、配慮を持って発言をしてきたつもりです。
    (0)

  8. #8
    Player
    Tamanegi-bouya's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    338
    Character
    Camo Camo
    World
    Belias
    Main Class
    Armorer Lv 50
    Quote Originally Posted by Fenesis View Post
    ------
    追記(#1405への回答です。)


    過去のTamanegi-bouyaさんの発言は読んでますよ。
    それはそうと「撮影される方への配慮になるんですか?」は、誤読だったんですか?
    それから「双方の立場に、配慮」ってことですが「ゲームに向いていない」とか「わめく」なんて発言は配慮の対象ですか?
    えーと、誤読かどうか、というのは自分の文が疑問系ですのでその部分に明確に回答を頂ければ。
    引用文の内容には、配慮をお忘れなくっていうのはかかっていなくて、これからの発言で配慮をお願いね、て意味だったんですかね??

    向いてないとかわめくとかは、自分の発言ではないです。
    それに対しては何も言わなかったという意味でしたら、それは無理です。
    全てにレスつけるのは無理です。すいませんね。
    (0)

  9. #9
    Player
    Doggy-man's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    カストルム・オクシデンス
    Posts
    336
    Character
    Doggy Hound
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Monk Lv 70
    なんかすごい難しい話してますが、PS4で配信可能になっちゃってますからね。配信すること自体の敷居は大分低くなっているのでは

    ただPS4で配信する場合チャットログとか隠せないので、そこにオプションでカバー付けられる(視聴者から見えない)ような機能欲しいです。マイクとかないしするつもりもないですが、ちょこっとやってみてさすがにこれはだめだろ…となりました。ゲームのプレイ動画でゲーム業界盛り上がったからそれ取り入れたいのは分かりますが、もうちょっと配慮して実装して欲しいですね
    (8)

  10. #10
    Player
    FondueNatto's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    609
    Character
    Unagi Curry
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    PS4の機能で配信されていることをゲーム側はどれくらい関知出来てるのかちょっと気になります。
    きっとゲーム側からは全画面の配信ダメ表示のON/OFFしか出来ないような気がしますが。
    例えばイニシャル表示にしないと配信ダメ表示が解除されないとかそういう連携も出来ないんでしょうか。

    PS4の標準機能だけ対策しても配信全体としては影響は大きくないと思いますが、
    見本としてガイドライン的な意味は有ると思うので
    キッチリと配信に向けたモード設定みたいな機能が欲しいですね。
    特に今のイニシャル化表示はプライバシー的配慮というよりも、
    長い名前を小さくして画面での邪魔さ軽減みたいな感じですし。

    そういえばリモートプレイ用にVITA向けの設定を確保して呼び出す機能が実装済みでしたね。
    うまいこと流用できないかな
    (1)
    Last edited by FondueNatto; 01-31-2015 at 09:09 AM.

Page 134 of 183 FirstFirst ... 34 84 124 132 133 134 135 136 144 ... LastLast