何故そんなに棘が目立つ語り口なのでしょうか(ーー;)
ちなみに、平等という言葉の意味に「与えられている」は含まれませんので
誤解を招く発言はなさらない方がよろしいかと。
で、機能的平等についてですが、配信できるに対し配信拒否できるという
両方の機能があって初めて「機能的」平等です。
配信機能が存在するのは「設備的」平等です。
種類が違いますので誤解なきよう。
あなたが仰るように、現状は配信者の善意でしか配信しているかは分かりません。
ですので、配信しているかが善意以外で知りたいのですよ。
それが知れれば、配信拒否の機能が無くても拒否の意思が示せます。
何も、配信するなとか機能を失くせと言ってるわけじゃないのですよ。
ただ知りたい。配信しているかどうかを。ただそれだけなんですよ。
それはそれとして、あなたはサポートの方やNQひろし氏が言ってたことに関しては如何思われるのでしょうか?
配信者の方に配慮をお願いする旨のサポート。
許可がないと晒しになっしまうと述べたNQひろし氏。
これらの声は関係なく、ある機能をどう使おうがこっちの勝手だ、とでも言うのでしょうか?
興味がありますのでお答え頂けますと嬉しいです。