Page 101 of 183 FirstFirst ... 51 91 99 100 101 102 103 111 151 ... LastLast
Results 1,001 to 1,010 of 2016

Hybrid View

  1. #1
    Player
    lanthanum's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    300
    Character
    Sillfin Leviathwind
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    規約に沿うと配信のガイドライン的にはこうですよ

    と、こりゃもう公式見解がないと見通しが立たないですね。
    どうも極論の応酬になってるので
    (大枠の結論もないまま枝葉の話になってる)
    良案が挙がっても
    ユーザーという立場が同じ人からの発言では
    納得がいかない人が反論して・・・のループを抜け出せない感じだ。

    助けてファシリテーター!
    (0)

  2. #2
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    でもアメリカって動画配信で問題になったり殺人が起きてるっていうし意外ときっちりしてるrしいが
    (3)

  3. #3
    Player
    yuki-leonheart's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    81
    Character
    Ruquia Leonheart
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 51
    ・・・・この議論って、

    どうしても配信したい人は、
    「配信しています。問題があれば言って下さい」

    どうしても映りたくない人は
    「撮影、配信はご遠慮ください」

    と、マクロに組んで、最初に流すようにしましょう。
    この風潮をプレイヤーで広めていきましょう!

    で解決しないのでしょうか?

    そんなことよりおうどんたべましょ
    (17)
    Last edited by yuki-leonheart; 01-13-2015 at 03:32 PM.

  4. #4
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    落ち着いてうどん食べてきたら?

    誰も彼もが必死すぎでしょうこのスレッド
    (14)

  5. #5
    Player
    FondueNatto's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    609
    Character
    Unagi Curry
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    映像からアカウント処分する場合は
    最低でも運営から「おまえが加工したのか?」的な話がいったんあるんじゃないですかね。
    生配信と考えるとわかり辛いですが、動画の改変拡散と考えれば映ってるキャラが犯人と確実に特定出来る手段なんて無いのは誰でもわかるでしょ。

    動画作成がNGなゲームならともかく一定の規約順守のもとで公開が可能な以上は、
    映像から犯人は無理だと思います。
    (8)
    Last edited by FondueNatto; 01-13-2015 at 03:48 PM.

  6. #6
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    ニコ生の配信の場合(他の動画配信でも可能ですが)ミラー放送がありますからね
    ミラー放送であることを隠して元の配信では健全にわきあいあいとしてても
    ミラー放送の方で罵詈雑言や特定のPCを誹謗中傷していた場合も考えると
    確実にハラスメント行為をしたPCやスクエニのアカウントを特定するのは難しいかもですね
    まあそもそもそういう違反行為等を処罰できない環境で配信が許可されているというのも問題といえば問題ですね
    個人的には罰則とかより優良な配信者さんを評価して健全なFF14配信環境を整えて欲しいかなと思います
    (5)

  7. #7
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    ここまで書いてきてふと自分がこのラインだったら配信をやられてもいいかな?ってラインを書いたほうが建設的なのかなと思ったので書いてみようとおもいました。
     
    1>配信者様用に、配信マークを設ける。ただし、配信をみんなに見てもらいたい人、過疎がいい人いるとおもうので、「配信してます、是非見てください」マークと「配信してますが、多くの視聴者は望みません」マークの2種類をつくる。
    2>配信されたくない側用に配信拒否マークをつくる。
    3>配信されたくないキャラがいる場合は配信画面・チャットに映らない、もしくは個人が特定されにくいなんらかの映像処理がされる。技術的・コンピューター倫理的に不可能ならば配慮を促すメッセージ、または配信しないでくださいなどのメッセージが流れる。
    4>運営様がある程度のマナー基準、動画配信上の処罰対象になりうる事案を発表する。(←理想。無くてもしょうがないレベルです)
     
    とりあえず、私はモブとして映ることはしょうがないですが、IDやフィールドに移っているキャラが少ない場合など個人が特定されることが容易な場面では配信をご遠慮願いたい側なのでこのような感じですかね。
    (5)

  8. #8
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    配信したいひとと配信されたくない人の双方に意思表示をさせて、お互いに不可視になるってことですか
    それならゲームの機能だけでできそうな気はしないでもないっすな、処理が重くなるとかは解らないけどですが

    んでついでに言えばパブリックエリアでは上の機能が働いてCFではお互いがマッチングされなくなるとかが理想形なのかしら

    いいんだけどボタン一つでON/OFFみたいな気軽さはどうなのかとは思います
    私の気持ちの問題でしかないですが、自分が素材になりたくない時だけ都合よく使える辺りが少し気に入らない
    例えば自分が放送したり動画作ったり写真とって公開する場合、キャラを含め色んなのを好きに使うのに、自分は何も提供しない
    そういうスタイルはなんか気に入らないような気がしますな

    違う規約を用意して同意してもらうくらいが良い気がします
    (2)

  9. #9
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by saturiku View Post
    配信したいひとと配信されたくない人の双方に意思表示をさせて、お互いに不可視になるってことですか
    それならゲームの機能だけでできそうな気はしないでもないっすな、処理が重くなるとかは解らないけどですが

    んでついでに言えばパブリックエリアでは上の機能が働いてCFではお互いがマッチングされなくなるとかが理想形なのかしら

    いいんだけどボタン一つでON/OFFみたいな気軽さはどうなのかとは思います
    私の気持ちの問題でしかないですが、自分が素材になりたくない時だけ都合よく使える辺りが少し気に入らない
    例えば自分が放送したり動画作ったり写真とって公開する場合、キャラを含め色んなのを好きに使うのに、自分は何も提供しない
    そういうスタイルはなんか気に入らないような気がしますな

    違う規約を用意して同意してもらうくらいが良い気がします
    イメージとしては1段落目の2行で書かれてる感じをイメージしてます。
     
    下に関してはわかる気はします。
    おそらく、普段配信NGにしていた人が面白い場面をみつけて一時的に配信OKにして、それを撮りおわったらNGにするみたいな想定ですよね?
    例えば、一回ボタンをぽちしたら一定時間(適当な数字なので突っ込み不要でお願いしたいですが私の勝手なイメージでは48時間~一週間くらい?)は意思表示を変えられないとかしたら、ある程度はそのイライラ?というか懸念?を払拭できるのかな?とか思いました。
    (0)
    Last edited by haiiromikotte; 01-14-2015 at 12:53 AM.

  10. #10
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Sikadaira View Post
    なので、私は以前、スクエニで同時に動画を保存できないものかと、提案させていただいたのですが
    「ただでさえメモリガなのにこれ以上負担掛けてどうすんの?月額料上がるよ?」みたいな事言われて、
    まぁそれもそうかと諦めた訳ですが。

    なんとかFF14における動画の録画及び配信にユーザーの情報は紐付できないものなのでしょうか…。
    スクエニが録画してくれなくても自分で録画することはできるし…
    データの改変がされてないことの立証は難しそうだけど、スクエニの保存しているログ情報等と突き合わせれば何にも証拠を提示しないよりはまし…かもしれません…自信ないけど…
    (0)

Page 101 of 183 FirstFirst ... 51 91 99 100 101 102 103 111 151 ... LastLast