Page 10 of 182 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 60 110 ... LastLast
Results 91 to 100 of 1811
  1. #91
    Player
    imono's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    37
    Character
    Ino Muu
    World
    Aegis
    Main Class
    Armorer Lv 50
    そもそも生放送や動画公開が規約で禁止されてるかどうかと、そういったことを嫌がるプレイヤーを無視してそれを行っても良いかは、まったく別の話だと思うんですが。
    現状ハラスメントと扱われてる様々な行為だって、規約で直接的に禁止されてるものなんてほとんどないですよ。
    (56)

  2. 01-03-2015 12:28 AM

  3. #92
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by imono View Post
    そもそも生放送や動画公開が規約で禁止されてるかどうかと、そういったことを嫌がるプレイヤーを無視してそれを行っても良いかは、まったく別の話だと思うんですが。
    現状ハラスメントと扱われてる様々な行為だって、規約で直接的に禁止されてるものなんてほとんどないですよ。
    ハラスメントと迷惑行為の定義は
    http://support.jp.square-enix.com/fa...6&id=5381&la=0
    にちゃんと載ってます。
    これ以外にハラスメントとして扱われている行為何かありましたっけ?
    禁止されてないことは基本行っても問題ないと私は思います。
    (3)

  4. #93
    Player
    nightmare's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    303
    Character
    Luna Nightmare
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    利用規約の話しがでているので・・・
    細かい話しですが、結構コピーライトが入ってない放送や動画がいっぱいあるんですよねぇ
    てか、PS4ってコピーライトって入れられるのかな?
    (0)

  5. #94
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by nightmare View Post
    利用規約の話しがでているので・・・
    細かい話しですが、結構コピーライトが入ってない放送や動画がいっぱいあるんですよねぇ
    てか、PS4ってコピーライトって入れられるのかな?
    SSなら撮ったら最初からコピーライト入ってます
    動画に関しては
    著作物利用許諾条件では
    画像を掲載する場合には、必ず以下の著作権表記を掲載してください。
    とありますが、動画の場合はその必要があるのかどうかの記載がありません。
    更に言うと
    PS4の公式配信機能は、ゲームメーカー側ゲーム内「配信、録画禁止区間」などを設定できます。
    逆に言えば、実際ゲーム内でPS4の公式機能で録画、放送できる部分に関しては、メーカーが認めているから、著作権侵害の恐れがありません。
    (PS4本体のHDCP信号をオフにし、他の機械でキャプチャーした動画は別です)
    (1)

  6. #95
    Player
    nightmare's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    303
    Character
    Luna Nightmare
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by Sieben View Post
    SSなら撮ったら最初からコピーライト入ってます
    動画に関しては
    著作物利用許諾条件では

    とありますが、動画の場合はその必要があるのかどうかの記載がありません。
    更に言うと
    PS4の公式配信機能は、ゲームメーカー側ゲーム内「配信、録画禁止区間」などを設定できます。
    逆に言えば、実際ゲーム内でPS4の公式機能で録画、放送できる部分に関しては、メーカーが認めているから、著作権侵害の恐れがありません。
    (PS4本体のHDCP信号をオフにし、他の機械でキャプチャーした動画は別です)
    下記の記載があるのですが・・・
    これの動画は何を指しているのでしょうか?

    2. 本著作物の利用条件
    • 画像、動画を扱う場合には、著作権に関する後述の「権利表記2」を掲載すること
    (1)

  7. #96
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by nightmare View Post
    下記の記載があるのですが・・・
    これの動画は何を指しているのでしょうか?

    2. 本著作物の利用条件
    • 画像、動画を扱う場合には、著作権に関する後述の「権利表記2」を掲載すること
    さて、なんでしょう?
    記入漏れではない限り、動画のコピーライト掲載に関する記載がありませんので。
    もし、動画にも必要な場合、PCユーザーは動画投稿する際注意しなければいけないですね。
    PS4ユーザーは前述の通り、公式機能を利用する限り著作権に関して心配する必要がありませんので
    (1)

  8. #97
    Player
    toshimori's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    759
    Character
    Selene Lynx
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    サービス開始時とPS4が発売になった時期は違うから、個人的には今現在の運営の見解が聞きたいのう。 正月休み明けてからでいいんじゃけど。

    ・・・なんか「あとはわかるな?」的な回答はこの際避けて欲しいのう。 規約とマナーの両方が明文化してあって然るべきものだと思うんじゃがのう。
    (5)

  9. 01-03-2015 01:45 AM
    Reason
    荒れたため

  10. #98
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by Ansha View Post
    この一文があるんですが、読み落としてはいませんか?

    以下に解説する内容はファイナルファンタジー XIV内で禁じられている行為を理解していただくためのものです。なお、本リストはガイドラインであり、全ての禁止行為を網羅したものではありませんのでご了承ください。

    禁止されている行為以外はなにをしてもよい、という考え方はあまりに幼稚だと思いますが。
    私は、例として挙げられたもの以外でも、そのガイドラインに該当するものなら禁止行為だと思います。
    逆に規則にも載ってないし、ガイドラインにも該当しないものの「やっては行けない」理由が知りたいですね。
    基準もなく、感情論で語っていいものではありませんので。
    正確に言うと、「禁止されてない行為以外は何をしても良い」ではなく、「何をしても悪くない」というのが正しいですけどね。
    処罰されることはもちろんありえないし、「価値観の違い」レベルの問題で他人にプレイスタイルを強要されるのは論外ですから。
    「マナー」という曖昧な言葉を盾に他人に自分の価値観を押し付けることこそ、乱暴で幼稚だと思います。
    (6)

  11. 01-03-2015 02:00 AM
    Reason
    荒れたため

  12. #99
    Player
    C-D-L's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    716
    Character
    Dew Lime
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 80
    許可必要か不要かってここで揉めるくらいなら配信者はとりあえず一言言っとけばいいんじゃない?

    不要って人はその一言があったからって「何で一々許可取ってんだよ」って怒らないでしょ?
    必要な人も各々対応できるしさ。
    (21)

  13. 01-03-2015 02:10 AM

  14. #100
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by Ansha View Post
    ファイナルファンタジーXIVでハラスメントと判断するガイドラインは以下の通りです。
    一般的に不適切と見なされている行為
    •過度に第三者を傷つけたり精神的苦痛を与える行為
    •人種差別、宗教差別、性的指向や性別差別によって過度に他プレイヤーの人格を踏みにじる行為

    生放送か、記録した動画をアップロードするかに関わらず、被写体の同意が得られていればなにも問題はないと思います。
    しかし、許可を得ずに(というか、『生放送中です』と一言言えばよいのですから『故意に撮影していることを隠している』状態で)
    撮影された動画を公開するというのは、いわゆる盗撮と同義だと思います。
    これは一般的に不適切と見なされている行為ですよね。現に「いやだ」「不快だ」と感じている人が結構な数いるのですから。

    一言注意喚起をする、それが生放送なんて面倒なことをする人にとってどれほどの手間になるというのでしょうか?
    手間かどうかの問題ではなく、義務ではないことが重要です。
    あと、「盗撮」という言葉を使うのが適切ではありません。
    プレイヤーデータなどの情報はプレイヤーのものではなく、スクエニのものですので
    スクエニからの許可があれば、盗撮にはなりません。
    嫌がる人も居れば、逆の人だって居ます
    嫌がる人が居るから、これは一般的に不適切な行為ですという理屈は理解できません。

    スクエニ側に「生放送するなら必ず宣言する」のルールを作って欲しいという要望を出すか
    「生放送する際宣言しましょう」というマナーを推進することなら大いに結構ですが
    基準なし感情論で生放送するプレイヤーに「義務」を押し付けるのは許していいことではありません。
    (16)
    Last edited by Sieben; 01-03-2015 at 02:18 AM.

  15. 01-03-2015 02:49 AM
    Reason
    荒れたため

Page 10 of 182 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 60 110 ... LastLast