Quote Originally Posted by Sieben View Post
違います、他人を侮辱する目的の動画はスクエニから許可されたものではないので、スクエニに対しての著作権侵害になります。
スクエニ側が動けば、動画削除、配信停止にすることができます。
これは、ゲーム内のハラスメント行為(規則違反)以上の問題(著作権侵害)なので、しっかり取り締まらなければいけません。
これって実際スクエニ側が動けてないんですよね。
無断撮影、暴言配信されてそれを被撮影者が知るのは往々にして配信後です。
その内容を確認するにはタイムシフト再生というので視聴しないと内容の確認が出来ません。
タイムシフト再生はニコニコで有料会員になってないと視聴できません。

スクエニ側にこれらを確認できる仕様になってるのでしょうか。
タイムシフトできるように配信者がしてくれているのなら、スクエニ側で
訴えに違いが無いかチェックもできるでしょう。※スクエニがタイムシフトを視聴できるのかは分かりません

ユーザーの方でもっと簡単に通報出来る方法は無いか。
ニコ生主の方がよく使用している「棒読み君」でしたっけ?書き込まれたコメント読みあげてくれるっていう

あれの逆の物って実装できませんかね。
配信プレイヤーが配信中マイクに喋った内容がゲームのログに出る様に、みたいな。
そうしたら被配信者の方は暴言があったところのログをスクエニにSSとして添付して
ハラスメントで訴えられると思うのですが。